佐久創造館ブログ

佐久創造館での催し物、サークルの活動などを紹介します

6月1日 小中高校生のための演劇講座 始まる

2024年06月02日 | スケッチ
今年は11名の受講申し込みがありました。
小学生7名、中学生2名、高校生2名がそろって初顔合わせ。
今年は、「自分の夢や目標を(物語にして)劇にして発表する」
という新しい内容の講座です。
始めに「自己紹介」で、自分の夢や目標を一人一人発表して、より具体的にする話し合いをしました。
 
第1回目なので、話したり、聞いたりするのが多く、みんな緊張していました。
発表までのスケジュールに沿って、進めていく中でこれからだんだん仲良くなっていくことでしょう。
休憩の後、さっそく体を動かし、発声練習をしました。
  
8月24日(土)の発表会まで毎週土曜日の午前中
たくさん話し合い、台本を作って、たくさん稽古して、
衣装を作って、宣伝して・・・
みんなで協力してがんばっていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日 佐久少年少女合唱団 入団式

2024年05月26日 | スケッチ
令和6年度の入団式がありました。
今年は、佐久市・小諸市・御代田町・軽井沢町・小海町・佐久穂町・北相木村の
小学校から15名の申し込みがありました。
内訳は、小学1年生6人、2年生2人、3年生2人、
4年生2人、5年生2人、6年生1人です。
結成10年目となる今年は、
継続団員と合わせて49名(上は高校2年生まで)の大きな合唱団になりました。

午後2時から201号室で入団式を行いました。

指導者・新入団員の紹介の後は、継続団員が「ドレミの歌」を歌って歓迎しました。
新入団員はパート分けをして、
さっそく209号室で練習に入りました。
今年は3部合唱に取り組んでいるのでなかなか難しいけれど、
同じパートの仲間の声をよく聞いて何度も練習しましょう。
8月18日「佐久の夏」のギリシャ劇場のステージで歌います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日~5月26日 第78回佐久美術展

2024年05月23日 | スケッチ
佐久美術会(髙橋重之会長・会員50人)主催の公募展
「第78回佐久美術展」が佐久創造館を会場に一週間開催されました。

日本画・洋画・彫刻・工芸の4部門、130点の作品が並びました。
入賞者は、以下の13人の方々です。

佐久美術展賞    洋画 硝子越しの佇みⅡ      青木君惠
         
☆佐久広域連合長賞 洋画 残像            小林玲子
☆信濃毎日新聞社紹 日本画 オカトラノオが咲く頃   笠井弥恵子
☆佐久創造館長賞  洋画ケサランパサラン       佐々木定子
         
☆奨励賞(白秀堂賞)洋画 清澄            佐藤淳子
☆奨励賞      洋画 Somebody to Love QUEENから 細谷玲児
☆奨励賞      日本画 散歩日和         小山実津江
☆奨励賞      洋画 弾む            井上由美
☆奨励賞      洋画 暗澹            須田夏奈
☆奨励賞      彫刻 扇鷲            古清水千咲
☆新人賞      洋画 みえないせかい       石川 舞
☆新人賞      洋画 Verstecken                藤澤 杏
☆小作品優秀賞   日本画 高原の朝         雫田いく代 
    
会期中は連日多くの方が鑑賞に訪れ、一週間で713人に達しました。
最終日の26日には表彰式や講評が賑やかに行われました。
  
  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日~5月3日 第30回全日本写真連盟佐久支部写真展 

2024年05月04日 | スケッチ
毎年恒例の写真展が201号室で開催されました。
全日本写真連盟東信支部(有井寿美男会長)は会員20人で一人3点ずつ出品しています。
みなさん長年の努力の積み重ねと経験から
写真展などへの出品、受賞歴を持った方々で
どれも息をのむばかりのすばらしい作品でした。
写真の説明・解説を聞きながら鑑賞するのはとても楽しい時間でした。
佐久長聖高校・小諸高校の写真部の作品、
第84回国際写真サロン特別展の受賞作品も飾られていました。
   
  
連休中とあって、毎年鑑賞にいらっしゃる方、長年の写真展のファンの方、
出展者のファンの方々で、連日大賑わいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日 佐久創造館管理運営委員会

2024年04月30日 | スケッチ
 令和6年度の管理運営委員会が、4月28日、
102号室で開催され、令和5年度の事業報告と令和6年度の事業計画を協議しました。

令和6年度の佐久創造館管理運営委員は下記の12名です。
工藤 隆雄(新任)佐久市社会教育部長 
柳澤 礼子    佐久市中央公民館長 
土屋 明美    小諸市公民館長 
 田中 瑞枝    南牧村公民館長
美斉津経夫    元現代美術家協会信州支部顧問 
日比野ルミ    佐久市立近代美術館長 
加藤 勝登(座長)県書道協会理事・佐久書道連盟会長 
並木 功     日本画家・日本美術院特待・ 
小林 澄光    県書道展佐久地区事務局長 
荻原 信子    佐久駒場翰墨会代表 
髙橋 重之(新任)佐久美術会会長 
滝沢 久江(新任)佐久茶友会会長 

佐久創造館の指定管理期間は、令和6年度末まで延長されて1年間ですが、
皆様方のお力添えをいただきながら、佐久地区のスポーツ、芸術文化の拠点としての事業を展開してまいります。 ご支援ご協力をお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日 第1回噴水池清掃

2024年04月27日 | スケッチ
今年度最初の噴水池清掃をしました。
   
冬の間のゴミ、枯れ枝、石、砂などがたくさんたまっていました。

これからゴールデンウィーク、緑が一層美しくなってきます。
鯉や金魚がおよぐ池の周囲では、
白いドウダンツツジ、リュウキュウツツジ
紅いアケボノツツジが次々に咲きだします。
公園の爽やかな季節を楽しみに、散歩にお出かけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日・14日 佐久華道展

2024年04月15日 | スケッチ
新年度早々に毎年開催される
「佐久華道展」は66回を迎えました。
佐久地域の華道指導者でつくる佐久華道教育会(鷹野宏子会長)の主催です。
佐久創造館体育館の会場準備は8日から始まり、
12日には、11流派49人の方々が、
各流派の特徴を生かし心を込めて45点を出瓶し、準備が整いました。

13・14の両日とも好天に恵まれ、
花があふれる会場は、鑑賞に訪れた方々と、接待する方々で
2日間で1100人を超えるにぎわいでした。
   
14日は、佐久茶友会のお茶会が2階和室で開かれ、
日本伝統文化の華道・茶道の同日開催で
和服姿の方々も目立ちました。
   
花の良い香りに包まれ、
流派の違いや美しい形、花の一つ一つを
じっくり眺めて楽しんでいました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日 椿の花

2024年04月10日 | スケッチ
104号室の南側窓の外に毎年八重の紅椿が咲きます。
   

104号室で活動するサークル・講座の方々は絵に描いたりします。
華道展の作品の中に花を使って生けた方もいます。
中の廊下を通っただけでその明るさに目を奪われる方がいます。
花の名前を聞きに事務室を訪れる散歩中の方がいます。
・・・年年歳歳花相似 歳歳年年人不同 ・・・
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日 令和6年度始まる

2024年04月01日 | スケッチ
寒暖差の大きな3月でした。
寒い日が続くと、花便りがいっそう一層気になります。
寒さが厳しかった分今年の花はきれいに咲くだろうかと期待しております。今年のお花見はどこに出かけましょうか。

佐久創造館の閉館が延びて、来年3月まで続くことになりました。
4月から令和6年度の事業が始まりました。

令和6年度の職員体制です。
 館長   井出晃夫
 企画運営 菅谷弘 
 事務   共田茂 浜田利恵子 柳澤有良
 指導員  猪股研介 久保田ゆみ
 設備   児玉保彦
 清掃   小林清子 斉藤幸子 井出典子 高橋馨

コロナ禍のため4年余りいろいろな事業が制限されて来ました。
昨年は少し回復して、利用者人数は11万人余でした。
イベントや展覧会が減少し、サークル数も減りましたが
以前のように賑やかな創造館の事業や講座をと計画しました。
皆様方の創作活動が充実したものとなりますよう心がけてまいります。
お気軽に参加していただけますよう、よろしくお願いいたします。

    佐久創造館職員一同
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年1月1日

2024年01月01日 | スケッチ



 旧年中は格別のご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。本年も職員一同いっそう努力して参りますので、ご支援・ご指導の程 よろしくお願い申し上げます。

                   長野県佐久創造館 職員一同
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする