チェリーさんの保育日誌

病院内の保育園で働いている保育士チェリーさんのつぶやき保育日誌です。
ご意見・ご感想もお待ちしてます!

シフト表

2007-09-13 23:35:08 | 保育
今日は、勤務シフトの提出期限。
給食の注文や 勤務日数などのからみがあるので、期限は絶対。

あらかじめ保護者の方に、利用予定表を提出していただくことにしています。

保護者の勤務がわからないと、子どもの利用状況が把握できず、それに応じたスタッフ配置が必要となるため、シフトを作るのはとても大変な作業。

今回 初めてシフトを作らせてもらうことになりましたが、保護者の方に利用予定表を提出していただくのが、こんなにも大変だとは

提出されてない人の部署に 電話をかけ、片っ端から聞いていく。
(休みだったり、夜勤だったりして なかなかつかまらないんですよね…)

それを一覧表に書き込み、そこから必要な人員配置を行う。

しかも、スタッフの希望を聞きながら、早番・遅番(5パターンもある)がほぼ同じ数になるようにシフトを組むというのは 至難の業

「主任は、空いたところをカバーするのが仕事だから、自分の希望を一番に書いたらひんしゅくを買うよ」 とアドバイスをいただいたので、あくまでも自分の希望は最後に・・・

それに、子どもがいるときは、事務に専念できませんから、休憩時間か残ってやるしかない… 

昼休みと夕方 必死に頑張って、総務に提出するシフト表はなんとか ギリギリセーフ

その後、スタッフのローテーション用のシフトは 持って帰って宿題です。

以前の職場でも シフトを作るのは 結構大変でしたが、スタッフの希望と自分の都合をかみ合わせながら作っていたので、それほど苦にならなかったんですけどね。

平等という名のルールが 結局首をしめてるかたちのような気が…


P.S 呼び捨て に関して、たくさんのご意見ありがとうございました。
  同じ気持ちの人が多くてちょっと 安心。


  

呼び捨て

2007-09-13 00:39:46 | 保育
今の保育園では 保育士が 常勤4人 パート1人いますが、皆さん それぞれ 実力があるなあ… と感心することが多くあります。

子どもへの 言葉がけ ひとつとっても、 ウィットに飛んでいて 素敵な言葉だな と感じますし、 保育に対する意識も高い。


しかし ??? と思うことも いくつかあります。

そのひとつが 子どもの名前を 呼び捨てに すること。

スタッフ全員 そうなのです。

ちらっと 聞いてみたら、家庭的な雰囲気で保育を行うために あえて そうしている みたい。

でも 私、 呼び捨ては とっても抵抗があります。

自分の子どもは 公立の保育所に行かせたのですが、 呼び捨てにされる経験はありませんでした。

我が子が 家族以外の人に 呼び捨てされるのを聞くのは 嬉しくないなぁ・・・ と思ってしまいます。

保護者の方は どう思っているのでしょうか?

なので、私は ここで あえて すべて ○○ちゃん、○○くん と呼ぶようにしています。

いきなり 上司風をふかして 「呼び捨てはやめましょう」 なんて 言うつもりは ないんですが、いつか 変わるといいな・・・ と思っているんですけどね