goo blog サービス終了のお知らせ 

桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

暖を取る

2022-01-05 | 私生活
基礎体温がグーンと下がった。
先月より早く生理が来るのか?と身構えたが、
結局生理は来なかった。

今日も寒いので我慢せずにファンヒーターをつける。
通常エコモードの14℃設定だが、
長時間つけると見込み、13℃設定で過ごす。
深夜は12℃設定に。
寝る前に灯油タンクを確認したら、軽くなっていた(汗)。
年末から灯油が減るペースが速い。今月は灯油代高くなりそうな予感…。

ちなみに今夜もこたつで30分寝落ちo(_ _*)Zzz
完全に習慣というか、体質になっちゃってるな(苦笑)。

お風呂の温度は45℃設定(お風呂場が寒い上、浴槽が冷たいため)なので、
ストレッチや筋トレをすると熱くてたまらない。
そんな理由で2日間お風呂で運動していなかったんですが、
今日はやりました。
7種の運動の内、5種やってギブアップ。
お湯が熱い上、運動したら血行が良くなって汗がだらだら出てくる。

それなのにお風呂から上がったら、髪の毛が冷えるの早い(笑)。

今日の競馬

2022-01-05 | 競馬
年明け最初の競馬。
新聞を見て真剣に予想したのだけど、惜しいレースが多かったヾ(≧□≦*)ノ
こういう惜しい時って、読みは外れてないのだけど、運がない。
ただ、坊主じゃなかったのだけが幸い。
それでも-1480円という結果が重くのしかかる(´Д`|||)

しばらく新聞を買わず、応援している馬やどうしても予想したいレースだけ
買うようにします。
できるだけマイナスを減らす作戦。

多分毎年この時期になると言うてますが、
1・2・3月って本当に当たらない(;´Д`
夏競馬の方がまだ当たるようになってきてる気がする。
もう1・2・3月は抗うことなく、マイナスを減らす作戦を徹底します。
じゃないとお金がもったいないだよ。
ただでさえ寒いのに、懐まで寒くする必要ないよ(゚-゚*)(。。*)ウンウン

♥diarynote時代に相互だけ読めた秘話(/∀\*)
1月の中山がまず当たらないし、東京も小倉も当たらないし、
3月になったら新人騎手が入ってきて見極めが難しい。