goo blog サービス終了のお知らせ 

桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

POG指名馬2019-2020の近走成績

2022-06-01 | POG指名馬リスト
(2022年6月1日現在の情報。不定期更新です)

○ライフレッスンズ(おす)5歳
9戦3勝
(4/3中山4歳以上2勝クラス1着☆)
(5/22大垣ステークス7着)

○サクセッション(せん)5歳
14戦3勝(5/7谷川岳ステークス10着)

○エターナルハート(めす)5歳
友道厩舎(栗東)→今野厩舎(栗東)に転厩。
11戦1勝(2/6小倉4歳以上1勝クラス9着)

○ロードクラージュ(せん)5歳
9戦2勝(2/26中山4歳以上2勝クラス16着)

○ハローグッバイ(めす)5歳
兵庫→金沢へ移籍。
46戦2勝
(4/5C17 5着)
(4/19C18 2着)
(5/3おトクで楽しい楽天競馬!特別 C21 8着)
(5/10C17 1着☆)
(5/31ルピナス賞10着) 

○スペースシップ(おす)5歳
浦和→大井へ移籍。
21戦1勝
(4/5穀雨特別10着)
(5/12神楽坂賞競走3着)
(5/26桂坂賞競走2着)

○トロピカルビーチ(めす)5歳【登録抹消】
川崎へ移籍。
9戦0勝(2021/1/26C3七 八 12着)

POG候補馬2021ー2022の結果

2022-05-27 | POG指名馬リスト
リストアップはしてあったけど、指名しなかった馬達の
結果を調べました。
(2022年5月27日までの成績)

○グルアガッハ(おす)
父ロードカナロア 母マネーキャントバイミーラヴ
音無厩舎(栗東)
1戦0勝
→デビューは2021年10月16日。
現時点で3歳未勝利。

○ケラウノス(おす)
父ドゥラメンテ 母メーデイア
堀厩舎(美浦)
2戦0勝
→デビューは2022年2月13日。
現時点で3歳未勝利。

○エルメニア(めす)
父モーリス 母エルゴレア
吉田直厩舎(栗東)
5戦0勝
→デビューは2021年8月21日。
現時点で3歳未勝利。

○ジャスティンエース(おす)
父ルーラーシップ 母ガラアフェアー
杉山晴厩舎(栗東)
6戦0勝
→デビューは2021年9月26日。
現時点で3歳未勝利。

○マイスイートハート(めす)
父ハーツクライ 母スイートジュエリー
大竹正厩舎(美浦)
2戦0勝
→デビューは2021年9月19日。
現時点で3歳未勝利。

○アールフォルス(めす)
父ハーツクライ 母レイカーラ
橋口慎厩舎(栗東)
4戦0勝
→デビューは2022年1月23日。
現時点で3歳未勝利。

○メイショウホーコン(おす)
父ハーツクライ 母メイショウベルーガ
池添兼厩舎(栗東)
6戦0勝
→デビューは2021年10月10日。
現時点で3歳未勝利。

○シウン(めす)
父モーリス 母ベルワトリング
須貝厩舎(栗東)
6戦0勝
→デビューは2021年10月24日。
現時点で3歳未勝利。

○ラウドスピリッツ(おす)
父ロードカナロア 母マンハッタンフィズ
橋口慎厩舎(栗東)
6戦0勝
→デビューは2021年12月25日。
現時点で3歳未勝利。

なんと!!1頭も勝ち上がってないΣ(^∇^;)マジカヨ
全頭ハズレ(´Д`|||)
ここまで勝ち上がらない馬達が勢揃いな年も
なかなかないと思う(;´▽`
取らなくてよかった。取らなかった自分、大正解◎

POG指名馬の結果は、週明けに公開予定です♪

指名馬10頭を仮決定

2022-05-24 | POG指名馬リスト
リストアップした31頭について近況などの情報を調べた■_ヾ(・・*)カタカタ
しかしよくありがちなのが、POGの本には情報が載っているのに、
ネット上には情報がない馬が多い。
個人馬主にかかわらず、クラブ馬でも。
もう新馬戦が6月から始まるのに、この時期に情報がないのは・・・。
POG指名する気になれない。
それと喉鳴りの手術を今の時期にする馬も、正直どうなんだろうと。

ある程度デビューの予定や目標が定まっている馬。
ゲート試験に受かっていたり、そこまでいかなくても調教が進んでいる馬。
あと、厩舎の成績も重視して、指名馬10頭を仮決定☆
でも自信はない(-▽-;

2021-2022のPOG候補馬がどんな成績か調べてみようかな。
リストアップはしたけど、指名しなかった馬が活躍していたら
嫌やけど^-^;

POG指名馬をリストアップ中

2022-05-17 | POG指名馬リスト
2022-2023のPOG指名馬は、
写真で顔や馬体を見た場合は「賢そうな馬」。
馬名や血統リストを見た場合は「ピンと来た馬」。
この2つのポイントで選んでいっています(σ´∀`)σチェキ♪

ちなみに2021-2022のPOG指名馬は、
「可愛い馬」と馬名の響きで選んでいました。
あと、外国馬も3頭指名したら、3頭共勝ち上がりました☆
今年も外国馬を選んでいっています。
まだ指名するかはわかりませんが。

それと今年の場合、馬名が決まっていない馬を
結構リストアップしています〆(^∇゚*)
馬名へのこだわりを捨てるまではいかなくても、
こだわり過ぎない方がいいのかなと思って。
評判馬に関しては、これまでそんなに鵜呑みにはしてきませんでした。
今年も評判馬は信用していいのか疑問ではありますが、
選ぶファクターとしては一理あるのかなあ。

あと半月ほどで指名しなきゃならないので、
リストアップ、調査、最終選考に至るまで
楽しみつつ真剣に頑張りますo(*^▽^*)o
ほんまに吟味するの難しい~。

POG指名馬2021-2022の近走成績

2022-03-29 | POG指名馬リスト

(2022年3月29日現在の情報。不定期更新です)

○キングスウェイ(おす)3歳
父キングカメハメハ 母ソーメニーウェイズ
国枝厩舎(美浦)
2戦0勝
(2/13東京3歳新馬戦5着)
(3/26中山3歳未勝利戦3着)

○キングズパレス(おす)3歳
父キングカメハメハ 母ドバウィハイツ
戸田厩舎(美浦)
2戦0勝(3/5中山3歳未勝利戦3着)

○クロステック(おす)3歳
父ロードカナロア 母サプレザ
大久保龍厩舎(栗東)
3戦1勝(2/5小倉3歳未勝利戦1着☆)

○アウトパフォーム(おす)3歳
父Outstrip 母Triple Cee
栗田徹厩舎(美浦)
3戦1勝(2/20あざみ賞10着)

○ウラヤ(おす)3歳
父New Approach 母ワディ
野中厩舎(栗東)
4戦2勝
(1/9中京3歳未勝利戦9着)
(1/30中京3歳未勝利戦1着☆)
(2/19東京3歳1勝クラス1着☆)

○ダークペイジ(めす)3歳
父Dark Angel 母グレイトペイジ
吉村厩舎(栗東)
5戦2勝
(1/15紅梅ステークス2着)
(2/27マーガレットステークス7着)

○スノーグレース(めす)3歳
父ドレフォン 母グローリアスデイズ
中館厩舎(美浦)
4戦1勝
(1/30東京3歳未勝利戦1着☆)
(3/19阪神3歳1勝クラス16着)

○グレイスフル(めす)3歳
父ロードカナロア 母ジェラシー
菊沢厩舎(美浦)
1戦0勝(2021/9/18中山2歳新馬戦8着)

○イモータルフェイム(めす)3歳
父ロードカナロア 母フォーエバーモア
鹿戸厩舎(美浦)
2戦0勝 (2021/9/20中山2歳未勝利戦13着)

○サラビ(めす)3歳   
父ハーツクライ 母ザズー 
友道厩舎(栗東)
0戦0勝


POG指名馬2020-2021の近走成績

2022-03-29 | POG指名馬リスト

(2022年3月29日現在の情報。不定期更新です)

○ホウオウアマゾン(おす)4歳
11戦3勝(2/6東京新聞杯(G3)12着)

○スパークル(めす)4歳
11戦3勝
(1/15壇之浦ステークス7着)
(3/19豊橋ステークス12着)

○セブンシーズ(めす)4歳
兵庫へ移籍。
11戦0勝(2021/11/25園田C2二組9着)

○インフィナイト(めす)4歳
9戦1勝(2/13阪神4歳以上2勝クラス16着)

○プラチナトレジャー(おす)4歳
10戦2勝(2021/12/18中山3歳以上2勝クラス9着)

○カラレーション(めす)4歳
10戦1勝
(1/15小倉4歳以上1勝クラス5着)
(2/20福島4歳以上1勝クラス2着)

○クリーンスイープ(めす)4歳
6戦3勝(2021/11/27東京3歳以上2勝クラス1着☆)

○クリスタルハート(めす)4歳
船橋→浦和へ移籍。
19戦2勝
(1/4川崎C3七 八九 7着)
(1/18浦和C2四 五六 11着)
(2/23浦和C2六 七八 8着)
(3/4川崎C2七 八九 10着)
(3/17桜区の花サクラソウ賞8着)

○ソノラメンテ(めす)4歳
門別→大井へ移籍
9戦5勝(2021/10/13十勝軽種馬農協特別1着☆)


POG指名馬2019-2020の近走成績

2022-03-29 | POG指名馬リスト

(2022年3月29日現在の情報。不定期更新です)

○ライフレッスンズ(おす)5歳
7戦2勝(3/6中山4歳以上2勝クラス2着)

○サクセッション(せん)5歳
13戦3勝
(1/8ニューイヤーステークス5着)
(3/13東風ステークス10着)

○エターナルハート(めす)5歳
友道厩舎(栗東)→今野厩舎(栗東)に転厩。
11戦1勝(2/6小倉4歳以上1勝クラス9着)

○イヴ(めす)5歳【登録抹消】
8戦1勝(2021/12/4中京3歳以上1勝クラス8着)

○ロードクラージュ(せん)5歳
9戦2勝
(1/5中山4歳以上2勝クラス16着)
(2/26中山4歳以上2勝クラス16着)

○ハローグッバイ(めす)5歳
兵庫→金沢へ移籍。
42戦1勝(3/14ソメイヨシノ特別8着)

○スペースシップ(おす)4歳
浦和へ移籍。
18戦1勝(3/18沈丁花特別6着)

○トロピカルビーチ(めす)4歳
川崎へ移籍。
9戦0勝(2021/1/26C3七 八 12着)


POG指名馬2021-2022の近走成績

2021-12-30 | POG指名馬リスト
(2021年12月30日現在の情報。不定期更新です)

○キングスウェイ(おす)
父キングカメハメハ 母ソーメニーウェイズ
国枝厩舎(美浦)
0戦0勝

○キングズパレス(おす)
父キングカメハメハ 母ドバウィハイツ
戸田厩舎(美浦)
1戦0勝(8/28新潟2歳新馬戦9着)

○クロステック(おす)
父ロードカナロア 母サプレザ
大久保龍厩舎(栗東)
2戦0勝
(10/17阪神2歳新馬戦13着)
(12/4中京2歳未勝利戦12着)

○アウトパフォーム(おす)
父Outstrip 母Triple Cee
栗田徹厩舎(美浦)
2戦1勝(7/18函館2歳未勝利戦1着☆)

○ウラヤ(おす)
父New Approach 母ワディ
野中厩舎(栗東)
1戦0勝(7/24新潟2歳新馬戦7着)

○ダークペイジ(めす)
父Dark Angel 母グレイトペイジ
吉村厩舎(栗東)
3戦2勝
(10/9りんどう賞1着☆)
(12/12阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)14着)

○スノーグレース(めす)
父ドレフォン 母グローリアスデイズ
中館厩舎(美浦)
2戦0勝(10/17東京2歳未勝利戦9着)

○グレイスフル(めす)
父ロードカナロア 母ジェラシー
菊沢厩舎(美浦)
1戦0勝(9/18中山2歳新馬戦8着)

○イモータルフェイム(めす)
父ロードカナロア 母フォーエバーモア
鹿戸厩舎(美浦)
2戦0勝 (9/20中山2歳未勝利戦13着)

○サラビ(めす)   
父ハーツクライ 母ザズー 
友道厩舎(栗東)
0戦0勝

POG指名馬2020-2021の近走成績

2021-12-29 | POG指名馬リスト
(2021年12月29日現在の情報。不定期更新です)

○ホウオウアマゾン(おす)3歳
10戦3勝
(10/30スワンステークス(G2)3着)
(11/21マイルチャンピオンシップ(G1)5着)
(12/25阪神カップ(G2)2着)

○スパークル(めす)3歳
9戦3勝
(9/19ローズステークス(G2)10着)
(11/14ユートピアステークス4着)

○セブンシーズ(めす)3歳
兵庫へ移籍。
11戦0勝
(10/22園田C2三組2着)
(11/9園田C2一組9着)
(11/25園田C2二組9着)

○インフィナイト(めす)3歳
8戦1勝
(11/7阪神3歳以上2勝クラス3着)
(12/5阪神3歳以上2勝クラス10着)

○プラチナトレジャー(おす)3歳
10戦2勝
(11/28オリエンタル賞5着)
(12/18中山3歳以上2勝クラス9着)

○カラレーション(めす)3歳
10戦1勝
(10/16新潟3歳以上1勝クラス5着)
(11/13福島3歳以上1勝クラス4着)

○クリーンスイープ(めす)3歳
6戦3勝
(9/11紫苑ステークス(G3)18着)
(11/27東京3歳以上2勝クラス1着☆)

○クリスタルハート(めす)3歳
船橋→浦和へ移籍。
14戦2勝
(9/29船橋3歳六 七 7着)
(11/24浦和競馬赤ワイン賞8着)
(12/23浦和3歳五 選抜馬ア1着☆)

○ソノラメンテ(めす)3歳
門別→大井へ移籍
9戦5勝
(9/9門別北海道きたやさい賞1着☆)
(9/21門別プロパンガス事業組合特別1着☆)
(10/13門別十勝軽種馬農協特別1着☆)

POG指名馬2019-2020の近走成績

2021-12-29 | POG指名馬リスト
(2021年12月29日現在の情報。不定期更新です)

○ライフレッスンズ(おす)4歳
6戦2勝(2020/12/19大須特別11着)

○サクセッション(おす→せん)4歳
11戦3勝(8/28BSN賞(リステッド)14着)

○エターナルハート(めす)4歳
友道厩舎(栗東)→今野厩舎(栗東)に転厩。
10戦1勝
(11/7福島3歳以上1勝クラス2着)
(11/20福島3歳以上1勝クラス12着)

○イヴ(めす)4歳
8戦1勝
(10/9朝日岳特別7着)
(12/4中京3歳以上1勝クラス8着)

○ロードクラージュ(せん)4歳
7戦2勝(7/3新潟3歳以上1勝クラス1着☆)

○ハローグッバイ(めす)4歳
兵庫→金沢へ移籍。
41戦1勝
(9/23秋分の日も楽天競馬でおトクに!賞8着)
(10/4富山県畜産振興協会長賞特別9着)
(10/19コルチカム特別8着)
(10/31モミジ賞7着)
(11/14B29 7着)
(11/30野牡丹特別2着)
(12/14C12 特別編成7着) 
(12/23シンビジウム特別3着)

○スペースシップ(おす)4歳
浦和へ移籍。
14戦1勝
(9/18中山3歳以上1勝クラス16着)
(10/10新潟3歳以上1勝クラス12着)
(11/22浦和落葉特別11着)

○トロピカルビーチ(めす)4歳
川崎へ移籍。
9戦0勝(1/26C3七 八 12着)

POG指名馬2021-2022の近走成績

2021-09-07 | POG指名馬リスト
(2021年9月7日現在の情報。不定期更新です)

○キングスウェイ(おす)
父キングカメハメハ 母ソーメニーウェイズ
国枝厩舎(美浦)
0戦0勝

○キングズパレス(おす)
父キングカメハメハ 母ドバウィハイツ
戸田厩舎(美浦)
1戦0勝(8/28新潟2歳新馬戦9着)

○クロステック(おす)
父ロードカナロア 母サプレザ
大久保龍厩舎(栗東)
0戦0勝

○アウトパフォーム(おす)
父Outstrip 母Triple Cee
栗田徹厩舎(美浦)
2戦1勝(7/18函館2歳未勝利戦1着☆)

○ウラヤ(おす)
父New Approach 母ワディ
野中厩舎(栗東)
1戦0勝(7/24新潟2歳新馬戦7着)

○ダークペイジ(めす)
父Dark Angel 母グレイトペイジ
吉村厩舎(栗東)
1戦1勝(9/4小倉2歳新馬戦1着☆)

○スノーグレース(めす)
父ドレフォン 母グローリアスデイズ
中館厩舎(美浦)
1戦0勝(8/14新潟2歳新馬戦15着)

○グレイスフル(めす)
父ロードカナロア 母ジェラシー
菊沢厩舎(美浦)
0戦0勝

○イモータルフェイム(めす)
父ロードカナロア 母フォーエバーモア
鹿戸厩舎(美浦)
1戦0勝 (6/20東京2歳新馬戦11着)

○サラビ(めす)   
父ハーツクライ 母ザズー 
友道厩舎(栗東)
0戦0勝

POG指名馬2020-2021の近走成績

2021-09-07 | POG指名馬リスト
(2021年9月7日現在の情報。不定期更新です)

○ホウオウアマゾン(おす)3歳
7戦3勝(5/9NHKマイルカップ(G1)9着)

○スパークル(めす)3歳
7戦3勝(7/11フィリピンT(G2)1着☆)

○セブンシーズ(めす)3歳
兵庫へ移籍。
8戦0勝
(7/24函館3歳未勝利戦5着)
(8/8函館3歳未勝利戦2着)
(8/21札幌3歳未勝利戦9着)

○インフィナイト(めす)3歳
6戦1勝(5/29葵S(重賞)11着)

○プラチナトレジャー(おす)3歳
8戦2勝
(8/15石狩特別1着☆)
(9/5釧路湿原特別2着)

○カラレーション(めす)3歳
8戦1勝
(7/3小倉3歳未勝利戦7着)
(8/18園田JRA交流六甲山特別1着☆)

○クリーンスイープ(めす)3歳
4戦2勝(7/11福島3歳以上1勝クラス1着☆)

○クリスタルハート(めす)3歳
名古屋→船橋へ移籍。
11戦1勝
(6/7名古屋3歳10組2着)
(6/17名古屋3歳7組2着)
(6/29名古屋3歳7組2着)
(7/8名古屋モーニングフィーバー11 1着☆)
(7/21名古屋モーニングフィーバー19 4着)
(8/12船橋3歳選抜馬5着)

○アルシオーネ(おす)3歳【中央登録抹消】
2戦0勝(3/13中京3歳未勝利戦4着)

○ソノラメンテ(めす)
門別へ移籍
6戦2勝
(7/11小倉2歳未勝利戦13着)
(8/3門別安平町「馬歯酒」賞1着☆)
(8/19門別共済ホール賞1着☆)

POG指名馬2019-2020の近走成績

2021-09-07 | POG指名馬リスト
(2021年9月7日現在の情報。不定期更新です)

○ライフレッスンズ(おす)4歳
6戦2勝(12/19大須特別11着)

○サクセッション(おす)4歳
11戦3勝
(6/27パラダイスS(リステッド)14着)
(8/28BSN賞(リステッド)14着)

○エターナルハート(めす)4歳
友道厩舎(栗東)→今野厩舎(栗東)に転厩。
8戦1勝
(6/20札幌3歳以上1勝クラス5着)
(7/11函館3歳以上1勝クラス5着)
(8/7函館3歳以上1勝クラス14着)

○イヴ(めす)4歳
6戦1勝(3/21中京4歳以上1勝クラス11着)

○ロードクラージュ(せん)4歳
7戦2勝(7/3新潟3歳以上1勝クラス1着☆)

○ハローグッバイ(めす)4歳
兵庫→金沢に移籍。
33戦1勝
(6/1シロツメ草特別2着)
(6/6C17 1着☆)
(6/22ラベンダー賞3着)
(7/6ネプチューンオオカブト特別6着)
(7/27B26 5着)
(8/22B26 10着)

○スペースシップ(おす)4歳
国枝厩舎(美浦)→松永康厩舎(美浦)に転厩。
14戦1勝
(6/13東京3歳以上1勝クラス9着)
(7/11福島3歳以上1勝クラス8着)

POG指名馬2021-2022

2021-06-02 | POG指名馬リスト
(2021年6月2日現在の情報。変更あれば訂正・追記します)

○キングスウェイ(おす)
父キングカメハメハ 母ソーメニーウェイズ
国枝厩舎(美浦)
0戦0勝

○キングズパレス(おす)
父キングカメハメハ 母ドバウィハイツ
戸田厩舎(美浦)
0戦0勝

○クロステック(おす)
父ロードカナロア 母サプレザ
大久保龍厩舎(栗東)
0戦0勝

○アウトパフォーム(おす)
父Outstrip 母Triple Cee
栗田徹厩舎(美浦)
0戦0勝

○ウラヤ(おす)
父New Approach 母ワディ
野中厩舎(栗東)
0戦0勝

○ダークペイジ(めす)
父Dark Angel 母グレイトペイジ
吉村厩舎(栗東)
0戦0勝

○スノーグレース(めす)
父ドレフォン 母グローリアスデイズ
中館厩舎(美浦)
0戦0勝

○グレイスフル(めす)
父ロードカナロア 母ジェラシー
菊沢厩舎(美浦)
0戦0勝

○イモータルフェイム(めす)
父ロードカナロア 母フォーエバーモア
鹿戸厩舎(美浦)
0戦0勝 (6/12東京2歳新馬戦を予定)

○サラビ(めす)   
父ハーツクライ 母ザズー 
友道厩舎(栗東)
0戦0勝

POG指名馬2020-2021の結果

2021-05-31 | POG指名馬リスト
(2021年5月30日までの成績)

○ホウオウアマゾン(おす)
父キングカメハメハ 母ヒカルアマランサス
矢作厩舎(栗東)
7戦3勝
→デビューは2020年6月14日。
現時点でアーリントンカップ(G3)勝利。
重賞は他にデイリー杯2歳ステークス(G2)2着。
朝日杯フューチュリティステークス(G1)9着。
NHKマイルカップ(G1)9着。
10頭の中で唯一重賞勝ち&3歳G1出走。夢を見させてくれてありがとう☆

○スパークル(めす)
父エピファネイア 母アイズオンリー
中内田厩舎(栗東)
6戦2勝
→デビューは2020年9月12日。現時点で3歳1勝クラス勝利。
重賞はニュージーランドトロフィー(G2)9着。
能力はあるのに勝ちきれない惜しい馬。
でもレースを観ていて楽しませてくれる馬なので、
これからも期待しています。

○セブンシーズ(めす)
父ハービンジャー 母ライツェント
鹿戸厩舎(美浦)
5戦0勝
→デビューは2020年10月11日。
額の7のマークが目立つ馬。
3度1番人気に推されるも、未勝利から抜け出せず。
初勝利が待たれる。

○インフィナイト(めす)
父モーリス 母モルガナイト 
音無厩舎(栗東)
5戦1勝
→デビューは2020年8月9日。
現時点で葵ステークス(重賞)11着馬。
重賞は他にサウジアラビアロイヤルカップ(G3)2着。
阪神ジュべナイルフィリーズ(G1)14着。
デイリー杯クイーンカップ(G3)9着。
ファルコンステークス(G3)5着。
早熟だったのか、道悪しか走らないのか、単純に実力不足なのか。
重賞に立て続け出走しましたが、期待を裏切るレースが続いていて残念。

○プラチナトレジャー(おす)
父キングカメハメハ 母ホワイトエレガンス
国枝厩舎(美浦)
6戦1勝
→デビューは2020年7月26日。現時点で3歳1勝クラス。
重賞は東京スポーツ杯2歳ステークス(G3)4着。
京成杯(G3)5着。
共同通信杯(G3)7着。
インフィナイトと同じく道悪で好走。
重賞で勝てないだけでなく、3歳1勝クラスでは10頭中8着。
単純に実力不足なのかも。

○カラレーション(めす)
父キングカメハメハ 母カラフルブラッサム
松下武厩舎(栗東)
6戦0勝
→デビューは2020年10月3日。
3度1番人気に推される。
華奢な体で中距離戦を使い続け、短距離戦に向かうも
未勝利から抜け出せない。
だからといって大負けするわけでもない。初勝利はいつになるやら…。

○クリーンスイープ(めす)
父ドゥラメンテ 母スイープトウショウ
国枝厩舎(美浦)
3戦1勝
→デビューは2020年10月17日。
現時点でカーネーションカップ(3歳1勝クラス)2着馬。
クラシックに出てほしかった!
精神面やゲート面に問題があるが、能力は間違いないので
3歳後半に期待。

○クリスタルハート(めす)名古屋へ移籍。
父ジャスタウェイ 母キャナルハート
角田輝厩舎(愛知)
5戦0勝
→デビューは2020年12月27日。
パッとしない成績のまま中央登録抹消し、名古屋へ移籍。
地方で歴代最多勝利数を挙げている厩舎に入ったので、
名古屋でどれだけ活躍してくれるか楽しみ。

○アルシオーネ(おす)
父ドゥラメンテ 母ラッシュライフ
矢作厩舎(栗東)
2戦0勝
→デビューは2021年2月21日。
ある意味衝撃のデビュー戦の後も勝ちきれず。
ダートの方が向いてると思うので、どうにか使ってほしいのですが…。

○ソノラメンテ(めす)
父ドゥラメンテ 母レディルージュ
松下武厩舎(栗東)
3戦0勝
→デビューは2020年10月25日。
残念な結果が続き、さらに脚に異常が出て休養中。
復帰が待たれます。


10頭中10頭がデビュー済み。
10頭中5頭が勝ち上がり。
10頭中1頭が1勝クラス勝ち。
10頭中1頭がオープン勝ち。
10頭中4頭が重賞出走。内2頭がG1に出走し、1頭は2回出走。
10頭中1頭がG3勝ち。

とりあえず全頭デビューしたのはよかったです。
でも勝ち上がったり、重賞勝ちするのがどれほど難しいか。
さらにG1勝ちなんて夢のまた夢。
ただこのPOGのシーズンのおかげで、次のシーズンのPOGへの意識が
大きく変わりました。
来年のクラシックこそは、私の指名した馬達が席巻してますように☆