
今日~11月30日(日)まで、佐伯区のミヤカグでは、

なので昨日は、ミヤカグまでドアリースをお届けしに行きました。
今年は、美しいユーカリがたくさん手に入ったので、ユーカリベースで作ってみました。
子ども達もたくさん来られるお店なので、ナチュラルなのだけど、カラフルに楽しくデコりましたよ!
直径50cm超の、でっかいリースです。あわせて松ぼっくりも、巨大です。
直径35cmくらいの販売用リースも納品しました。
まだ青々としていますが、だんだん乾いてくると、シルバーリーフになります。
そのシルバーリーフと青色、白色はとっても良く合うと思っているので、その配色で少しだけトッピングしています。
フェア期間中は、こちらも10%OFFですよ!(その他にも、ただいまリースが充実しています。お店で見てみてくださいね!)


*********************************
フェア期間中、お花の1day教室をやります。

【秋色アジサイと木の実のリース】
ドライフラワーのクリスマスをイメージしたリースです。
秋色に色づいたアジサイをベースに、コットンフラワーや秋の実りの木の実をアレンジしていきます。
写真は、シックな色合いでまとめていますが、花材やラフィアはいろいろ持って行きますので、ガーリーなイメージや元気なイメージにも仕上げることができると思います。
形は、ハーフムーン(半月型)直径約20cmとなります。
日時:11月6日(木)10:00~ 、14:00~
定員:各5名ずつ
参加料:2500円
持参物:マチの広い持ち帰り用紙袋

【クリスマスリース】
※↑サンプルができました!!
生の杉やヒバを使った、本格的なクリスマスリースです。(直径約35cm)
サンプル(画像のもの)は、グリーンに、ゴールドクレストが使ってありますが、当日は、サツマスギを使う予定ですので、もう少し青緑色っぽい色合いになると思います。
トッピングは、自然の木の実や、姫リンゴ、ピンクの水無月アジサイなどナチュラルなものを使います。
(リボン等が選べる予定です)
日時:11月16日(日) 14:00~
定員:5名
参加料:3000円
持参物:花バサミかキッチンバサミ、マチの広い持ち帰り袋
どちらも、制作時間は1時間半~2時間
大人(中学生以上)対象ですが、子どもさんと一緒に作業されても大丈夫です。
お問い合わせお申し込み:TEL 082-928-1133 ミヤカグ、イベント担当の松本さんまで。
(火曜日は定休日のためお電話通じません)
だいぶお席が少なくなってまいりましたが、まだ空きがあります。
お早めにご予約くださいませ~~!!
よろしくお願いします!!

