台風の心配をしながらの一週間でしたが、何とか晴れて、7月11日金曜日を迎えることができました。

おいしいテーブルでのお友達、ゆきりんさんとタイニーさんが、プリザアレンジとリースを作りにきてくださいました。
ありがとうございます。
湿気の多いこの時期だから、プリザがいいかな~と思っていましたが、ふたをあけてみたら、ドライフラワーリースのほうが人気で、
プリザアレンジは、はじめて作っていただきました。
ちょうどお友達にプレゼントされるということで、心をこめてアレンジを作られ、クリアケースも追加でご購入いただきました。
リボンをかけて・・・素敵なギフトになりました!!


土曜日午前中は、やはりおいしいテーブルで仲良くさせてもらっているサクサクさんと花かんざしさんが、リースを作ってくださいました。
お二人とも遠方からのご参加、ありがとうございますーー!!
午後~は、ご近所の同級生Mさんが、リースを作ってくれました。

写真撮り忘れ
作品のみです。
黄色やオレンジが大好きという彼女、残念ながら、今ドライ素材の黄色・オレンジのお花がなかったので、
プリザのピーチ色のプリザを少し入れてもらいました。
なかなかいいじゃん!!~~こういうちょっとしたリクエストで、新しい発見があったりしますね!!
プリザのフォトスタンドもオーダーしてくださっていて、お渡ししました。
いつも応援してくれて、ありがとう♪
パートをやめてから、普段あんまりしゃべらないよね~と思ってたら、今週はおしゃべりしっぱなしでした。(笑)
お教室といっても、しーんと集中するのではなく、手もお口も動かすので、生徒さんは大変です。
こんどから、もう少し、静かに進行してみたいと思います。(←できるのか??)
***************************************
ミヤカグ夏の恒例イベント「クラフト祭り」まで、あと1週間!!

ワークショップの予約受け付けも10日~始まりました。
(Natural Craftは、20日に、プリザアレンジ教室をさせていただきます)
詳しくはこちら→■
特にご家族連れには、1日遊べる楽しいイベントだと思います。
ぜひ、足をお運びくださいませ~~!!


おいしいテーブルでのお友達、ゆきりんさんとタイニーさんが、プリザアレンジとリースを作りにきてくださいました。
ありがとうございます。
湿気の多いこの時期だから、プリザがいいかな~と思っていましたが、ふたをあけてみたら、ドライフラワーリースのほうが人気で、
プリザアレンジは、はじめて作っていただきました。
ちょうどお友達にプレゼントされるということで、心をこめてアレンジを作られ、クリアケースも追加でご購入いただきました。
リボンをかけて・・・素敵なギフトになりました!!


土曜日午前中は、やはりおいしいテーブルで仲良くさせてもらっているサクサクさんと花かんざしさんが、リースを作ってくださいました。
お二人とも遠方からのご参加、ありがとうございますーー!!
午後~は、ご近所の同級生Mさんが、リースを作ってくれました。

写真撮り忘れ

黄色やオレンジが大好きという彼女、残念ながら、今ドライ素材の黄色・オレンジのお花がなかったので、
プリザのピーチ色のプリザを少し入れてもらいました。
なかなかいいじゃん!!~~こういうちょっとしたリクエストで、新しい発見があったりしますね!!
プリザのフォトスタンドもオーダーしてくださっていて、お渡ししました。
いつも応援してくれて、ありがとう♪
パートをやめてから、普段あんまりしゃべらないよね~と思ってたら、今週はおしゃべりしっぱなしでした。(笑)
お教室といっても、しーんと集中するのではなく、手もお口も動かすので、生徒さんは大変です。
こんどから、もう少し、静かに進行してみたいと思います。(←できるのか??)
***************************************
ミヤカグ夏の恒例イベント「クラフト祭り」まで、あと1週間!!

ワークショップの予約受け付けも10日~始まりました。
(Natural Craftは、20日に、プリザアレンジ教室をさせていただきます)
詳しくはこちら→■
特にご家族連れには、1日遊べる楽しいイベントだと思います。
ぜひ、足をお運びくださいませ~~!!

