AmazonのクラウドサービスAWSはEC2料金を2016年12月1日から最大25%値下げする。
アマゾン、仮想マシン料金下げ(2016/11/17 日経産業新聞)
米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は仮想マシンサービス「アマゾンEC2(Elastic Compute Cloud)」の一部の料金を、12月1日から最大で25%引き下げると発表した。新料金は東京リージョン(AWSのデータセンター群)を含む全世界のリージョンで適用する。対象となる仮想マシンのタイプは、中位から下位の「C4」「M4」「T2」の3シリーズ。1時間単位で利用できる「オンデマンド」、1年または3年の利用契約を結ぶ「リザーブド」、特定の物理サーバーを1社で専用する「デディケイテッドホスト」の料金プランがそれぞれ値下げになる。東京リージョンの値下げ幅は明らかにしていないが、シンガポールリージョンでは最大でC4が20%、M4とT2が25%の値下げになるという。米バージニア北部リージョンは最大でC4が5%、M4とT2が10%の値下げだ。2016年の大規模な値下げは1月に続き2回目。1月の値下げの際は、米マイクロソフトが対抗して翌2月にアジュールの仮想マシンサービスを値下げした。マイクロソフトは10月にアジュールの仮想マシンサービスの大規模な値下げをしており、AWSが追随した形になる。
アマゾン、仮想マシン料金下げ(2016/11/17 日経産業新聞)
米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は仮想マシンサービス「アマゾンEC2(Elastic Compute Cloud)」の一部の料金を、12月1日から最大で25%引き下げると発表した。新料金は東京リージョン(AWSのデータセンター群)を含む全世界のリージョンで適用する。対象となる仮想マシンのタイプは、中位から下位の「C4」「M4」「T2」の3シリーズ。1時間単位で利用できる「オンデマンド」、1年または3年の利用契約を結ぶ「リザーブド」、特定の物理サーバーを1社で専用する「デディケイテッドホスト」の料金プランがそれぞれ値下げになる。東京リージョンの値下げ幅は明らかにしていないが、シンガポールリージョンでは最大でC4が20%、M4とT2が25%の値下げになるという。米バージニア北部リージョンは最大でC4が5%、M4とT2が10%の値下げだ。2016年の大規模な値下げは1月に続き2回目。1月の値下げの際は、米マイクロソフトが対抗して翌2月にアジュールの仮想マシンサービスを値下げした。マイクロソフトは10月にアジュールの仮想マシンサービスの大規模な値下げをしており、AWSが追随した形になる。