「世界そのままギガ」「世界ギガし放題」はドコモのスマホが海外でそのまま使えるサービス。いわゆる国際ローミングによるもの。どちらか一方を選択する。併用はできない。国際ローミングは一般的に利用料金が高額になりやすい。注意が必要だ。
「世界そのままギガ」は、日本で契約しているプランのデータ量をそのまま海外でも使うことができるデータ定額サービス。プランは2種類ある。(1) 国・地域限定割プランと通常プランがある。(2) 通常プランは1日当たり980円である。(1) 国・地域限定割プランは、例えばイギリスの場合、3日間で2,480円、7日間だと5,280円である。アメリカの場合も同等の金額水準。出発前に「世界そのままギガ」を利用日時を指定して申し込む(利用予約)。そして自分のスマホにおいてローミングONにする。SIMカードを触る必要なし。利用申し込み自体は無料。渡航先でプランを選択して利用開始操作を行うと、すなわちスマホのローミング設定をONすると、料金がかかってくる。日本で契約しているプランのデータ量を使うので、海外滞在中または海外から帰国した時点でその月のデータ量を使い切ってしまっていることが状況としてありえる。日本に帰国した際にはスマホのローミング設定を必ずOFFにすること。
一方「世界ギガし放題」は、データ量を気にせずとことん使えるサービス。利用料金は2段階定額とあるが1段階目はすぐに突破するほどのデータ量であるから事実上2,980円/日である。高め。短期間の海外滞在で急ぎの場合に利用するパターンであろう。WORLD WINGの契約が必要。海外到着時にスマホのローミング設定をONする。日本へ帰国した際にはスマホのローミング設定を必ずOFFすること。データ定額と言え、やはり不用意に高額な利用料金にならないように注意する必要がある。