JR東日本のネットバンク「JRE BANK」が2024年5月9日正午にスタートする。楽天銀行との協業により実現するもの。JRE BANKは、ビューカードが楽天銀行を所属銀行とする銀行代理業者として各種契約締結の媒介を行い、楽天銀行による銀行サービスが提供される。
鉄道利用などでたまるJRE POINTとの紐付け、一定以上の資産残高などの条件を満たすと様々なJR東日本グループの特典が受けられる。主要駅構内に設置されたATM「VIEW ALTTE」の引き出し手数料が無制限に無料、提携ATMの利用や他行振込手数料が預金額に応じて一定回数無料、振込や口座振替などで利用に応じてJRE POINTを獲得などである。またJRE BANK口座ビューカードの引き落とし口座に設定し、50万円以上の預金をすると、JR東日本路線の片道運賃が4割引となる優待割引券が年2枚、給与口座に指定すれば年6枚もらえる(300万円以上の預金で最大年10枚)。JRE POINTでJR東日本の新幹線停車駅47駅からランダムに選ばれる4駅のどこかに行ける「どこかにビューーン!」を2000ポイント割引で利用できるクーポンを、50万円以上の預金で年4枚から最大12枚もらえる。普通列車のグリーン車を無料で利用できるSuicaグリーン券を最大4枚もらえるサービスもある。