goo blog サービス終了のお知らせ 

Opera 2 個人のブログ

食べるところ、日々の言葉と振り返り、訪れた各国各地、技術トピックなど

U-NEXT

2024-12-21 12:42:59 | 画像通信、映像コンテンツ
U-NEXTとは何か?大手の映像配信サービスである。設立者はUSEN。前身はGyaO NEXTで、2007年にサービス開始した。2009年にU-NEXTの名称に。2023年にはTBSの動画配信サービスParaviと経営統合した。その際の存続会社はU-NEXT。U-NEXTは、U-NEXT HOLDINGSが76.94%、TBSホールディングスが20%となった。様々なジャンルの映像配信を行っている。基本的に有料の映像配信で、定額制による見放題とPPVのコンテンツがある。

USENは、もともと旧社名で古くから有線放送を行う会社であった。1998年に宇野康秀氏が社長に就任。2001年に有線ブロードネットワークスの社名で、NTTに対抗してて光ファイバーによるブロードバンドサービスを開始した。2005年にUSENに社名変更、完全無料パソコンテレビGyaOを開始した。2008年に(株)GyaOを設立。その後GyaO NEXT、U-NEXTと変遷していくのである。

ソニーグループ KADOKAWAに約500億円出資して資本業務提携

2024-12-21 12:41:18 | 画像通信、映像コンテンツ
ソニーグループは、KADOKAWAに約500億円出資して、資本業務提携を行う。KADOKAWAが2025年1月に実施する新株発行、第3者割当で、ソニーグループが約1200万株を約500億円で取得する。ソニーグループはこれによりKADOKAWAの株式約10%を保有する筆頭株主になる。提携の主な内容は以下。
・コンテンツ分野での共同出資
・新たなクリエーターの発掘
・KADOKAWAのIPをソニーグループで実写映画・ドラマ化し、世界で流通
・アニメ作品の共同制作
・ソニーグループによるKADOKAWAのアニメ作品配信を世界で拡大
・KADOKAWAの漫画などをソニーグループが電子書籍として配信