彩都の丘から(ブログ)

箕面市彩都粟生北2-1-5
電話番号:072-726-9901
ファックス番号:072-726-9900

2.28 学園の様子(9年生を送る会、6年参観、学校協議会)

2024年02月28日 | TOP連絡事項

「9年生を送る会」

1.2時間目に体育館で「9年生を送る会」が行われました。めあては「全児童生徒が、卒業する9年生へ感謝の気持ちと卒業をお祝いする気持ちを伝える」、「卒業生が、9年間彩都の丘学園で過ごしてきたことを実感し、先輩から後輩へ思いを伝えること」です。今年度は1.3.5年グループ、2.4.6年グループ、7.8年グループに分かれて発表しました。また、学校協議会のみなさんにも見学に来ていただきました。在校生は指定された時間前に集合完了し、卒業生を送る気持ちの準備もしっかりと整えることができていました。


5年生の実行委員が司会をし、1.3.5年生が花道を作って9年生を迎えます。拍手で迎えられた9年生がとてもいい笑顔で歩いていました。

「1年生」は手話を交えて「虹」の歌を贈り、「卒業しても、また遊びに来てください」とみんなで伝えました。9年生が1年生を見守る様子もとても素敵でした。


「3年生」は9年生に〇×クイズを出し、9年生も笑顔いっぱいで答えます。「これからも彩都の丘学園で出会ったつながりを大切にしてください」と伝え、「素敵な友だち」の歌を贈りました。


「5年生」は、「私たちが1年生で入学した時の5年生がみなさんでした。当時は元号が令和になり、ラグビーワールドカップで盛り上がりました。みなさんも運動会で取り組んだソーラン節の掛け声を一緒に言ってください」とお願いして、5年生がソーラン節を踊り、9年生が「どっこいしょ!どっこいしょ!!」「ソーラン!ソーラン!!」と大きな掛け声で応えました。ソーラン節の後に「ミュージック」の歌を贈り、「今まで彩都の丘学園を引っ張ってくださりありがとうございました」と、気持ちを伝えました。

「9年生」からも「感謝の気持ちをこめて『旅立ちの日に』を歌います」と歌い、最後には9年生が挙手をして、「みなさんの発表が素晴らしかったです」と感想を伝えました。



5年生の実行委員が「これからも自分の夢に向かって進んでください」と伝えて1.3.5年生グループが終了し、1.3.5年生が9年生の前を通って退場します。在校生の「バイバイ!」の声に対して、9年生がさらに大きな声で「バイバイ!!」と返していて微笑ましかったです。


1.3.5年グループの後は2.4.6年グループです。6年生の実行委員が司会を担当しました。

「2年生」は「彩都の丘学園で過ごしたこれまでのことを思い出しながら聞いてください」と伝えてから、元気が出る素敵な歌声で「おめでとう、ありがとう」の歌を披露しました。

「4年生」は優しくしっとりしながらも、力強い声も織り交ぜた歌声で「いのちのうた」を披露し、「今まで9年生のみなさんにしてもらったことに感謝し、みなさんとの出会いにも感謝しています。ありがとうございました。ご卒業おめでとうございます」と伝えました。


「6年生」は「次の空へ」の歌を披露し、「卒業しても彩都の丘学園のことを思い出してください。みなさんのことを応援しています」と伝えました。

「9年生」から「旅立ちの日に」を歌い、「みなさんの歌やメッセージがよかったです」と感想をもらい、6年生の司会から「彩都の丘学園での経験を生かして高校生活を笑顔で頑張ってください」と伝えて、2.4.6年グループが終了しました。2.4.6年生が退場する際も9年生の前を通りましたが、9年生の在校生を見守る目が温かく、見ているこちらもとても幸せな気持ちになりました。

最後に7.8年生グループです。それぞれの学年の司会者から歌の紹介をしました。

「7年生」は、「9年生の幸せを願って『風になりたい』を歌います」と伝えて歌を披露しました。曲の途中、7.8.9年生の全員が手拍子をしてリズムを取る様子に、彩都の丘学園が大切にしている「つながり」を感じることができました。

「8年生」は「9年生のご活躍を願って『空も飛べるはず』を歌います」と伝えて歌い始めました。8年生の歌声を9年生が真剣なまなざしで聞き入っていましたし、心を込めた8年生のハーモニーの素晴らしさに、学園の次期リーダーにバトンが渡されたと感じました。

「9年生」は、3回目の「旅立ちの日に」を高らかに歌い、感謝の気持ちを伝えました。

最後に8年生の実行委員が「4月からは自分たちが9年生になります。みなさんをお手本にして彩都の丘学園での生活を過ごそうと思います。みなさんのことを在校生は応援しています」と伝え、7.8年生が向かい合って作った花道を通って9年生が退場しました。

今回の「9年生を送る会」の中の9年生の在校生に向けての感想で、「9年生を送る会を通して、みなさんと『つながる』ことができてよかったです」という言葉がありました。本学園が大切にしている『つながり』を意識する言葉を聞くことができて、本当に嬉しい気持ちになりました。9年生のみなさんには、卒業後も彩都の丘学園で得た『つながり』を大切にしてほしいです。

「6年参観」

5時間目に6年生ひとクラスの参観がありました。2/16(金)に予定していた参観ですが、学級閉鎖のため、ひとクラスだけ延期になったので、学年発表だったものを「学級発表」に変更しての内容を小体育館で行いました。保護者の方には急な変更でご迷惑をおかけしましたが、多くの方に来ていただきました。懇談会にも多くの方に残っていただき、ありがとうございました。授業の最初には短縮版で「グローバルタイム」も行いました。パソコンのスライドショーを使いながら1~6年生のそれぞれ個人の振り返りをし、「これからの未来」について考えた内容も一人ひとり発表しました。また、箕面市内の東部地区で行われた「連合音楽会」で歌った「はじまりの歌」と「次の空へ」をソプラノとアルトに分かれての合唱も披露もしました。保護者の方からも「高音と低音に分かれて上手に歌っていて、とても感動しました」と感想をいただき、ありがとうございました。実行委員の司会から「3学期はキャリア教育を学び、今後は一人ひとり将来を意識して生活していきたいです」とまとめの言葉がありました。6年生の今後の活躍も期待しています。

「学校協議会」

本日は「学校協議会」も行われました。学園からは、3学期をふりかえり、校長より「いじめ防止の代表委員会の取り組み、大谷翔平選手のグローブ、9年生面接練習、体育委員会による彩都ピック、地震を想定した1.17避難訓練、守る会さん主催の校区たんけん、市プログラミング大会、6年部活動仮入部」等のお話をしました。また、本日は「9年生を送る会」も見ていただき、みなさんから感想もいただきました。「1年生から見ているので成長を振り返ることができた」「普段見られる表情とはまた異なる素敵な表情を見ることができた」「一貫校ならではのよさが凝縮されていた」「あたたかさ、支えてくれた仲間の大切さを感じた。この関係性をはぐくむことができたのが彩都の丘学園のよさ」「子どもの声は胸を打つものだと感じた」等のお言葉をいただきました。ありがとうございました。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2.27 学園の様子(朝の登校の... | トップ | 2.29学園の様子(9年道徳、5... »
最新の画像もっと見る