彩都の丘から(ブログ)

箕面市彩都粟生北2-1-5
電話番号:072-726-9901
ファックス番号:072-726-9900

1.17 学園の様子(防災授業・模擬引き渡し訓練、3年生サイトピック)

2023年01月17日 | TOP連絡事項

本日1時間目に防災学習を行いました。各学級では、子どもたちが放送の指示に従って安全を確保する行動をとりました。静かに、慌てずに放送の指示をよく聞いて、一人ひとりが適切に行動することができました。

また、放送の後は各学級、学年ごとに防災についての学習を行いました。子どもたちの多くは、実際には大きな災害を経験したことがありません。防災についての意識を高めるために、今後も継続して学習や訓練を行う必要があると考えています。







 
また、子どもたちの学習と並行し、全市一斉総合防災訓練および模擬引き渡し訓練を本学園でも実施いたしました。

アベニューに多くの保護者の皆さまが来校され、チェックリストにチェックをいただきました。また、アベニューには地区防災委員会の方々もブースを設置し、防災についての啓発活動を行われました。災害に備えて食料等を備蓄しておくことは非常に重要ですが、同時に備蓄したものについて、「何がどれくらいあるのか」ということを定期的に確認したり、食べ方を知っておかなければ、いざという時に有効に活用することができません。今日の訓練では、備蓄倉庫に備蓄されている保存食を実際に模擬引き渡し訓練にご参加くださいました保護者の方に配布しながら、「備蓄の必要性」や「ローリングストック(定期的に備蓄品の消費と購入を繰り返しながら常に新しいものを備蓄する方法)」の必要性等についての啓発を行われました。また模擬引き渡し訓練後も地区防災スタッフのみなさんは、有事に備えて備蓄倉庫内の物品の点検を行われました。


また、訓練には地元の消防団(粟生分団)の方のご協力もいただきました。学校に消防車が現れた際は、ちょうど休み時間でアベニューにいた子どもたちも大喜びでした。

本日は地区防災委員の皆さま、粟生分団の皆さま、またお忙しい中来校いただきました保護者の皆さま、ご協力をいただきまして、大変ありがとうございました。







体育委員がサイトピック(4回目)を開催しました。

今日は3年生が対象でした。体育館等の各ブースで多くの児童が競技にトライしました。体育館にやって来た児童から「わぁ、すごい!」という声があがるほど、多くの人がこの催しに参加しました。また、各ブースにいる体育委員も4回目の開催ということで、少し慣れて余裕をもった様子で自分の持ち場を運営する様子がありました。今日も寒さの厳しい一日となりましたが、寒さを吹き飛ばすほどの「子どもたちの元気」をたくさん見ることができました。











 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1.16 学園の様子(朝の見守り... | トップ | 1.18 2年生体育、3年生鉄見つ... »
最新の画像もっと見る