おやつの時間

「ブル」とその家族たちの日常。
タイトルは、一人息子「ピースケ」が一日の中で一番好きな時間。

休日のランチ

2013-01-31 21:14:19 | 日々のいろいろ
今日はお仕事お休みなので、友人とイタリアンランチをしました。

比較的最近に出来たお店で、ランチ時は見渡す限り奥様ばかり(^w^)
私も間違いなく仲間だわ!

で、私はパスタのランチ、友人はピザのランチを頼み、それぞれ取り分けて戴きました。

豪勢なランチはめったにあるもんじゃない!と前菜の写真は撮ったものの、その後は撮る暇もなく食べてしまいました とさ。

90分で店を出て、すぐにドトールに移り、そこからまた延々とあれこれ話に花が咲いちゃった。

楽しかったなー。

今日のお昼ご飯

2013-01-30 16:40:03 | 日々のいろいろ
勤務地が変わってから、お店が分からなくてしばらくはつまらない昼休みを過ごしていたのですが、最近は少しずつ開拓しています。

そして最近一番のお気に入りは大戸屋さん。
今日も大戸屋さんで、たっぷり野菜と海老のあんかけご飯を戴きました。

ご飯を少なくしてもらってもかなりの量ですが、今のところどれを食べても当たりです(*^o^*)
今まで大戸屋さんと縁がなかったので、とっても新鮮(^w^)

お出掛けの土日

2013-01-27 22:35:46 | 日々のいろいろ
この土日はとても頑張った 私。
土曜日はピースケにせがまれて、幕張メッセで開催された次世代ワールドホビーフェアにちょー頑張って行ってきました。
人混みギライなこの私が。
よく頑張ったと思います。

電車で1時間半以上かかって到着すると、入場に2時間の列( ̄○ ̄;)
さんざん待ってようやく入場し、グッズを購入。
そして会場へと入るとそこはもう押し合いへし合いの人の海。。。

何がなんだかわからーん!

とりあえず、ピースケとはぐれないようにただただ必死。

すでに整理券が終わってるものとか、混雑で並べないものとか色々ありましたが、可能な限り並びに並んでヘトヘトになりながらも少しは目的が果たせました。
足は棒。
夜は死んだように寝ました。
ほんっとに疲れた(^O^)


そして本日日曜日。
予定ではピースケのスイミングに行ったらあとはぐーたらするはずでした。
が、ピースケがスイミングに行く直前に妹家族が父を迎えにやって来て、油壺マリンパークへと出掛けて行きました。
それを見たピースケは、スイミングは拒まなかったものの、スイミングが終わったら自分も行きたいから連れて行ってくれとしぶとくしぶとくねだられて(-_-#)
結局、スイミングが終わってから京急の快特に揺られて三崎口へ向かい、そこからバスに乗って行ってきました、油壺マリンパーク。

いとこと会えたピースケはもう大興奮!
とにかくひたすら騒いでひたすら走り回っていました。


風もなく陽向はポカポカと暖かいほどの快晴で富士山もくっきりとよく見えました。

なんと行っても人が少なくのどかなのが最高に私好み。
ぐーたらは出来なかったけどはしゃぐピースケを見て、私も元気もらいました。


しかも、今日はスイミングの進級テストでした。
そしてピースケは5級2度目のチャレンジで本日合格~(^O^)

あんなに水嫌いだったのに、クロール、背泳でそれぞれ50メートル難なく泳ぐ姿を見ていて感動しちゃった。
子供って可能性の塊なんだなぁ。
次は4級。
平泳ぎかな。

へっぴり腰で頑張れ~(^w^)

再・新しいメガネ

2013-01-24 23:34:50 | 日々のいろいろ
3日で折れたメガネをアロンアルファで応急処置したけど、結局は今日、再起不能になりました(;_;)
また落としてボッキリ。

今回は幸いなことにレンズは無傷だったので、フレームを同じデザインで新しく買い換えました。

そして、最初から付けときゃ良かったストッパーも付けた。

これで外れにくくなっただろう。

どうか、今度こそ 一年 保って下さい!

たったの3日

2013-01-23 21:35:45 | 日々のいろいろ
新しいメガネ、たったの3日でまた破壊(;∇;)/~~

落として、踏んづけて、ボッキリ。

決してわざとではない。

そして今回はピースケ自身がかなり凹んだ。

気に入っていたからね…。

ひとまず今回はアロンアルファで応急処置。
しばらくは保ちそうだけど、近日中に新しく作らなきゃな。

もう補償もないから全額かかるけどね、なくちゃ見えないんだから仕方がない。

次はしなるフレームにしようかな。