世間に知れにくいことを武器に
金のために証拠をみても
事実をねじ伏せる
依頼者
東京都世田谷区成城4丁目38番6号
控訴人兼被控訴人(原告)
株式会社フューチャーイング・ゲート・クボタ
(以下「1審原告会社」と言う。)
同代表者代表取締役 窪田好宏
東京都世田谷区成城4丁目38番6ー213
控訴人兼被控訴人(原告)
窪田好宏
(以下「1審原告窪田」と言う。)
とその弁護士
結果
組織内見解がさらにチグハグになり
詐欺決定。
私は検察庁に出したものと同じ
証拠を出しました。
不起訴逮捕中を
いいことに何を
裁判所で
喋ってきたのですか。
検事はこれを確認し、不起訴処分としました、
なぜ作り話をしたのですか、
あなたの仕事は弁護士の仕事では
ありません、共犯です。
創価学会系詐欺的弁護士光伸法律事務所
には要注意
山下幸夫
この弁護士は
世間ウケのいい、共謀罪では活躍しているようだが
人知れぬ
民事の世界では汚い手口を使う。
弁護士の使命と役割
弁護士の使命
弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを
使命とします(弁護士法1条1項)。
弁護士は、この使命にもとづいて誠実に職務を行います。
事務所概要
事務所名
光伸法律事務所
所在地
〒160-0015 東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
連絡先
TEL:03-5363-5371
FAX:03-5363-5374
松村 光晃
山下幸夫
石井 城正
成松 昌浩
無駄な国会質疑となった。
平成二十四年七月二十三日提出
質問第三五〇号
私的さい帯血バンクの実態に関する再質問主意書
提出者 阿部知子
(記者)
民間のさい帯血バンクについてですが、
先日茨城の方で民間バンクが破綻し千五百人分のさい帯血が、
行き場を失ってしまったという報道があったのですが、
こうした民間バンクについて参入の規制がないので、
誰でも参入出来てしまうということで、
ハードルが非常に低いということがあるようですが、
そうした規制の要不要について大臣のお考えをお聞かせください。
長妻(大臣)
民間バンクについて、今まできちんとした統計がなされていないと
考えておりますので、全国の民間バンクについてまずは具体的に
どういう件数で、どういうお仕事をされていてということをさらに
詳細に把握をして、その件を含めて対応を考えて行きたいと
本日指示して行きたいと思います。(厚生労働省HPより、引用終わり)
長妻大臣の指示は、明確に「民間バンクの件数」と
「業務内容」について詳細に調査把握せよと理解できる
平成22年2月
社団法人日本産婦人科医会 母子保健部
臍帯血バンクに係わる諸問題
保管先が「さい帯血プライベートバンク」の場合、
患者さんが個別に保存管理状況や経理状況まで調べることは事実上
不可能であるので、もし不祥事や企業の破綻が発生した場合に、
産婦人科医に道義的責任を求められることが危惧される
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます