ひとりごと

世の中のあんなことやこんなこと
僕のまわりにおきたことなど
自分勝手につぶやいちゃいます

3D。

2011年03月26日 | Weblog
ナルニヤ国物語は

今3Dのメガネで見るのですね・・・

知りませんでした(僕は見ていませんけど・・・)

連絡です

明日、予定しておりました演武会は中止となりましたので


追加審査。

2011年03月25日 | Weblog
鷺宮教室のj君

先日の審査会に出れなかったため

本日追加審査を行いました。

j君鷺宮のオープン時からの会員さんで始めた時は幼稚園の時

この春から5年生・・・

う~ん月日のたつのは早いですね~

で、動画は安三です。

少年部の三級になるための審査は

大極Ⅲ、平安Ⅰ、安三を1人で演武しなければなりません。

j君見事に型の演武をこなしました!

今度は茶帯と大会での優勝を目指して頑張ってください!!

この春で丸五年なんだな~

節電中。

2011年03月22日 | Weblog
只今鷺宮教室と石神井教室では節電を行っております。

特に鷺宮のほうは、入口と看板の電気を消しているから

稽古をやっているかやっていないかわからない状態です。

でも、時間割通り稽古は行っておりますでのご安心ください。

少しでもいいから今できることを実践していきましょう!

一人ひとりの思いが集まって元気だまとなって被災地の皆さんのところへ届くはずです!

あと、道場では、災害募金を募っております。皆さんのお気持ちをお持ちください!!

3月16日の稽古。

2011年03月15日 | Weblog
昨日、今日と鷺宮、石神井と稽古はお休みとさせていただきました。

明日、3月16日(水)から一応通常通りの稽古を行います。

明日は、石神井教室での少年合同と一般部の稽古となります。

なお、3月27日の演武会は、桜祭り中止のため中止となりました。

お知らせ。

2011年03月14日 | Weblog
東日本大震災の被害にあわれた方々へのお見舞いと、

犠牲になられた方々とご家族の方々に慎んでお悔やみを申し上げます。

・・・・・・

本日石神井教室、鷺宮教室の稽古をお休みにさせていただきました。

会員の皆様方にはご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ありません。

明日も鷺宮教室での稽古はお休みにさせていただきます。

水曜日に以降に関して、稽古は行う予定ではありますが中止ななることがあります。

鷺宮教室、石神井教室のホームページを各自にてご確認していただきたくお願い申し上げます。

鷺宮教室hp   http://saginomiya-dojo.com

石神井教室hp  http://shakujii-dojo.com

ー----

刻々と被害の状況が明らかになり、日を追うごとに甚大になっていく・・

被災地の映像をテレビで見て、阪神淡路大震災の被害を上回るとのこと。

当時少しでも何かお手伝いをしたいと思い、神戸にボランテイアに行って目にした状況よりさらにひどい・・・

人として、

ここで何か現地の人に役に立てることはないか?

と考えた結果、微力ではありますが道場で募金を募りたいと思います。

一人では小さくても、ひとりの力を合わせれば少ないながらもそれなりにはなる。


少しでもいいですから募金に協力していただき、被災地の人々の力になりましょう!!

よろしくお願い申し上げます。