ひとりごと

世の中のあんなことやこんなこと
僕のまわりにおきたことなど
自分勝手につぶやいちゃいます

ハイハイ。

2010年01月29日 | Weblog
股関節がなんとなく調子が悪く、

前のめぐみ接骨院に見てもらっている。

なんでも、股関節、腰の潤滑が悪いとのこと。

前行っていた、ハイハイをやりなさいと強く言われた。

で、さっそく昨日道場で、ハイハイを7分間行った。

今日、なんとなく腹筋が筋肉通。

なんでだろう?

昨日は腹筋を行っていないのに・・・。

あっ、そうだ、ハイハイだ。

今後道場でハイハイをしているのを見かけたら

決してふざけているのではありません。

治療のために行っているのです!!

ご理解ください。

アバター。

2010年01月26日 | Weblog
この前の日曜日

話題の、アバターを見に行ってきた。

日曜日だからかもしれないが人が多い。

さすが話題の映画。

映像はすごいと思ったが

ストーリーはなんか・・・

という感じでした。

でも、映画はいいですね。

チラシ。

2010年01月21日 | Weblog
また、折り込みチラシを考えている。

今度はよく考えて作るつもりではある。

とはいってもそんなには変わるわけではないが・・・。

でも、なかなか難しいものである・・・。

そのうち入りますのでみた方はご意見とかほしい・・・であります。

餃子もんじゃ。

2010年01月20日 | Weblog
久々に隣の隣、

一発逆転に行った。

ママさんお勧めの餃子もんじゃを食べた。

う、うまい!!

ビールに合う、合いすぎる!!

・・・。

また飲みすぎてしまいました。

一度おためしあれ。

※ビールを飲みすぎても責任は持ちません!

阪神大震災。

2010年01月18日 | Weblog
昨日で阪神大震災から15年。

う~ん月日のたつのは早いなあ~

でも、15年前にみた神戸の街はいまでも瞼の奥にある。

たまたま縁があって、震災の復興のボランテアに行ったことがあった。

2か月が過ぎた3月の中ごろであったと思うが

まだ、家屋の崩壊、コンクリートのビルが横倒しになっている町並みを

見ると被害の大きさに圧倒されたことを覚えている。

僕はたった2~3日の短い期間でのお手伝いではあったが

その地域の人々の被害の大きさを肌で感じることができた。

その地を去るに当たって、本当に復興できるのだろうか・・・と思ったものであるが

支援する人々、そして被害あわれた地域の人々が一体となって見事に復興ができた。

いまにして思ってみると、本当に大変な被害にあわれたのだ、とつくづく思う。

天災は、場所と時間を選ばずおこるものではあるが、やはり他人ごととは思わずに

何らかの形で支援をすることは大切なことである。

小さな力もまとまれば大きな力なるのである。

早朝稽古。

2010年01月16日 | Weblog
今日16日土曜日

鷺宮にて早朝稽古を行った。

寒いし早いし、誰も来ないかな~

なんて思っておりましたら7名の少年部が参加してくれました。

できたら、一般部の人も参加してほしいなあ~、

でも、朝稽古で体を動かすのはいいことだと改めて思いました。

また、来週23日の土曜日行う予定ですのでぜひご参加ください!!

鏡開き。

2010年01月13日 | Weblog
1月10日『日)鏡開きを行った。

連休の中日ということで

7名の参加であった。

(昨年は30名くらい参加したのに・・・)

まあともかく、今年はそれぞれの目標に向かい頑張ってください。

来年は、石神井と鷺宮合同で鏡開きできるかな?