ひとりごと

世の中のあんなことやこんなこと
僕のまわりにおきたことなど
自分勝手につぶやいちゃいます

葛西臨海公園

2010年03月31日 | Weblog
今日ちょっと

葛西のほうに行ったもので

葛西臨海公園の地球儀をパチリ。

最近ぜんぜん行っていないなあ

臨海公園

マグロの遊泳久々に見てみたいです。

キムチ。

2010年03月24日 | Weblog
昨日、知り合いから

平城苑のキムチをいただいた。

うまいです。

でも、平城苑、

高くて行けないです・・・。

いつの日か、平城苑で会員の皆さん全員集めて忘年会か新年会できるようになりたいなあ~

いつのなるのか ・・・

てゆうかそんな日が来るのかな~・・・。

あ~会員の募集しなきゃ!!

チャレンジカップ。

2010年03月23日 | Weblog
昨日宗家主催のチャレンジカップが

行われた。

うちからも17名の選手が出場。

みんな頑張った結果、

優勝1名。

3位2名の大健闘を果たした。

たまたま結果が出なかった人もいますが

練習の成果は出ております。

あきらめずに稽古を重ねましょう!

必ず結果は付いてきます。

流した汗は嘘をつきません!!

白鷺湯。

2010年03月12日 | Weblog
白鷺の都営団地にあるお風呂屋さん

白鷺湯。

子供のころはよくいっていたが

大人になってからは行ったことがない。

おととい、稽古の帰りフラッと寄ってみたくなり

ひとっプロ浴びてきた。

う~んなんだか昭和に戻った気がしてよかったです。

ひとがあまり居なく貸し切り状態でした。

プッチンプリン。

2010年03月08日 | Weblog
子供のころ、プっチンプリンと

オロナミンcのばかでかいの、

バケツくらいのプリンと

2リットル瓶のくらいのオロナミンcを

食べてみたかったし、飲んでみたかった。

で、先日うちの奥さんがやけにでかいプリンを

出してくれた。

や、ややっ、こ、これは、プっチンプリン・・・ではねえすか?

バケツくらいとは全然行かないけどでかい!!

100円玉と比べるとこんな感じ。

ではさっそくいただきます。

が、大きいのは大味とはよく言うけれど

う~ん、大味・・・なのかなあ・・・?

子供のころと違い、大人になって(それもおっちゃんの年齢になると)みると

味覚が変わるものなのでしょうか?

わくわくして食べたのに、3分の2以上残したままごちそうさまをしてしまいました。

でも、残りは子供が、うんめええ~と羊のような声をあげて平らげておりました。