笑う門には…サクラ咲く♪

高齢妊婦をめざす46歳。ナチュラルがテーマです。

漢方の日

2009-03-04 14:32:29 | 漢方
薬局の帰りです。

桜が咲いてる!と思って先生に言ったら「あれ梅やで」。
というわけで帰りに見に行ったら、見栄えは桜だけど木は桜じゃなかったしいい香りもしてたしやっぱり梅でした(=^▽^=)

今日はまず、ずっと膿み続けてるおっぱいの事を相談。
お薬考えて下さったけど、身体全体の事を考えると、「飲みたくないなぁ」とのことだったので、今塗ってるゲン○シンで様子を見る方向で。

で卵巣ちゃん。この急激な寒さで冷えてるようです。胃も少し働きが悪いのは冷えのせい。食べ過ぎとか食べ物で冷えてるとかではないようで、それはちょっとほっ(^_^;)
こないだ夜中に急に気持ち悪くて2日前の黒豆がでたのでちょっと心配してたんですが(^_^;)

卵巣もそれ自体が悪いと言うわけではないようだし、今の時点での調子はまずまずのよう。

気温が上がってきても油断してはイケマセン(-_-メ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様~。 (しっぽな)
2009-03-04 16:34:15
梅と桜・・私もよく間違える!
でも桜はまだ先なのよね。。。
似てるのに咲く時期がずれてるって・・木もちゃんと考えてるのかもね。
”今はあたしの季節よ~”!なんてね(笑)

おっぱい膿み続けてる!?だ、大丈夫?病院行かなくっていいの!?
昨日も寒かったもんね。こちらも雪降ったよ。
お散歩の時とかホカロン貼ってる?冷えないようにしてね。
私も最近sakoちゃんの真似してソックス2枚履くようにしてるよ。
でも元々2枚履きが苦手だから一枚目は五本指の靴下にして2枚目はハイソックスにしてるの。
これならいい感じよ~^^
しっぽなちゃんへ (sako)
2009-03-04 20:52:50
な~るほど~。
今は私の季節よって素敵ね~

おっぱいね。
うみがなくなったら乳がん検診に行きたいんだけど、かれこれ半年…。
でもこないだ穴が開いてだいぶ出てくれたしちょっとはましなのよ。
困ったもんだわ。病院いくと抗生物質でるでしょ。あれが今の私の身体には入れたくない物体なので足が向かないのよねー。

靴下ね~~。しっぽなちゃんも増えたのねうしっ!
私も下は5本指。
それからハイソックスに短いのに、ひざのところはレッグウォーマーに足首ウォーマー…。
えーとそれから…って位。だはー
ホカロン忘れてた。歩いてると熱くなるでしょ。むずかしいよね~。
Unknown (スプリングピンク)
2009-03-04 21:34:13
大丈夫?
痛いの?
お大事にね。
う~ん。。。しんぱいだ~。。。
スプリングピンクさんへ (sako)
2009-03-05 07:16:33
あれれ?ペールピンクちゃんかな?!
心配ありがとう。
塗り薬を塗ってると段々うみが出ようとしてくれるんだけど、時間がかかって痛いのよね…(汗)
がんばる
だいじょうぶ?? (さちこ)
2009-03-05 21:39:03
黒豆が出た・・・というところ、びっくりしました。
大丈夫?
sakoちゃん、胃が丈夫じゃないのね。
私は胃腸が丈夫すぎて、なんでも吸収しちゃって、メタボでこまってます・・

おっぱいも大丈夫なん??
痛くはないの??
影響のない時期に、さっと抗生剤とかのんで
すっきり治したりはできないのかなあ。
お大事にね。

さちこちゃんへ (sako)
2009-03-06 16:29:39
そうなん、びっくりです。
その後食べてるものは出てこないのになぜに黒豆~~
胃腸弱くないはずなんだけど、やっぱり年のせいかしら、おほほ
心配ありがとう。

おっぱいね
去年のGWに膀胱炎になって抗生物質飲んでから排卵する力が落ちたときのことを思うと、今周期を調整してもらってるのに飲むのこわいなぁとか思ったら病院には足が向かないのよね
私の身体は漢方なら漢方!お薬ならお薬!ってどちらかみたいになってきた。
こちらも今落ち着いてます。ありがとう