一昨日、昨日と帰宅が遅くなった。
一昨日は18時まで沼津にいて、
で帰ってきた。
一緒に行った連中3人全てがスモーカーなので、煙草休憩がある。
それだもんで帰社が30分ぐらい遅れる(まぁ847も昔はそうだったので、許せるけどね
)
で、晩
を買って帰宅したら、もう21時半、たまらんねぇ。
昨日は19時まで残業して(これはまだ許せる)、〒局へ荷物の受け取りに行ったので、帰宅は21時
そんなわけで、2日間ブログお休み
今日は結構早く帰宅したが、明日出勤のため、掃除したり、カレーの準備をしたり、バタバタ。
明後日は岐阜へ行くからね、今晩しか家事が出来ない
まぁ近況はそのくらいで。
先月末から仕事バタバタ。
手下新1号(旧2号、1号が退役したので、新1号に)も残業する羽目に。
大親分や親分は残業重視派だからねぇ、それでもいいのだが、847は残業しない派だかんね、あんまり手下にはやらせたくない。
可能な限り労働密度を上げて就業時間内で片づけて欲しいですけどね。
まぁそれは評価されにくいからねぇ。
それはともかく、一つ仕事が片づかないうちに、次の仕事が来る。
その上、人に振ってある仕事がやってくれないので、いつまでたっても片づかない。
後手後手に回る、負のスパイラルに陥っている
どこかでリセットすれば、元に戻るんだけどね。
リセットのタイミングが難しいよ。
一昨日は18時まで沼津にいて、

一緒に行った連中3人全てがスモーカーなので、煙草休憩がある。
それだもんで帰社が30分ぐらい遅れる(まぁ847も昔はそうだったので、許せるけどね

で、晩

昨日は19時まで残業して(これはまだ許せる)、〒局へ荷物の受け取りに行ったので、帰宅は21時

そんなわけで、2日間ブログお休み

今日は結構早く帰宅したが、明日出勤のため、掃除したり、カレーの準備をしたり、バタバタ。
明後日は岐阜へ行くからね、今晩しか家事が出来ない

まぁ近況はそのくらいで。
先月末から仕事バタバタ。
手下新1号(旧2号、1号が退役したので、新1号に)も残業する羽目に。
大親分や親分は残業重視派だからねぇ、それでもいいのだが、847は残業しない派だかんね、あんまり手下にはやらせたくない。
可能な限り労働密度を上げて就業時間内で片づけて欲しいですけどね。
まぁそれは評価されにくいからねぇ。
それはともかく、一つ仕事が片づかないうちに、次の仕事が来る。
その上、人に振ってある仕事がやってくれないので、いつまでたっても片づかない。
後手後手に回る、負のスパイラルに陥っている

どこかでリセットすれば、元に戻るんだけどね。
リセットのタイミングが難しいよ。