goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

ガトーショコラ

2007-10-13 20:28:14 | ウヴリール
自転車の予備チューブ(新品)が1本しかなくなったのと、マスターピューのタイヤが劣化して交換時期がきたので、チューブを買いにIサイクルへ。
マスターピューで行くのが面倒だったので、プリマベーラ号で出撃。
ロードに乗るときの姿勢が悪いのか、ママに乗るとお尻が痛くなる。
ロードだとお尻が痛くならないからね。(この前ロードに乗っている姿をショーウィンドで見たら、背中が水平だった
まぁ、そんなことはどうでもいいけど、自転車屋へ行った帰りにまっすぐ帰らず、ウヴリールへお菓子を買いに。
久しぶりにモンブランを食べようと勇んで行ったのだが、モンブランは既に売り切れ
それどころか、他のケーキも殆ど残っていない
ショーケース上段にガトーショコラがあったので、それを買うことに。
847は他の店でもガトーショコラってのは買ったことが無く、初めて食べる。
どんなもんでしょうと食べてみると、美味しい。
ウヴリールらしくそんなに甘くなく、しかもしつこくなくて食べやすい。
例によってちょっと小さいのであっと言う間に食べちゃった
まぁ、食べたりないぐらいがちょうど良いのかな。
そうそう、焼きタルト(ドライフルーツ)のも買ってきた。
それは明日報告しよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアンキミニツール

2007-10-13 18:10:31 | 自転車
ネットオークションでビアンキのミニツールがよく出品されている。
「ちょっといいなぁ。」と思っていたけど、出先で滅多に道具を使うことないし、ピスタ君には使えないから、(買わなくても)いいやと指をくわえてみていた。
ちょっと前にチェーン切り付きのが出品された。
お!これは良いなぁと思ったけど、ボォ~としていて入札し損なって、買い損なった
また出ないかなぁと思っていたら、めでたくまた出てきた
「他の奴が入札するなよ。」と念じつつ、入札。
運良く開始価格のまま終了(やれやれ
一昨日に配達されたのだが、あいにく仕事で遅くなって受け取り損なった。
昨日はに行っちゃたから、やっぱり受け取れない。
ようやく今日の午後に受け取り。
持ってみてびっくり、重いのだ
「こりゃ、重い。こんなのサドルバックに入れて走るのはちょっと考え物だ。」
そりゃ、アーレンキー7本、+ドライバー、トルクスドライバー、タイヤレバー2本とチェーン切りだから重いのは当然だけど。
先週みたく、出先でパンクなんてトラブル考えりゃ、重くても必要な気がするけどね。
まぁ、山に行くときは持って行く方が賢明かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規 バー 開拓(^^)

2007-10-13 17:32:46 | お菓子・食品
毎週金曜は呑むか、臼Y君と飲みに行く。
昨日は臼Y君と串カツを
串カツだけだとさすがに1時間ぐらいしかもたない。
「腹がへったから、スパゲッティを食べよう。」と行きつけのバーへ。
店の下まで行った所で、その店の道の向かい側に他のバーがあることに気が付いた。
「たまにゃ、違う所へチャレンジしよう。」とドキドキしながら、新規開拓の店へGO
早い時刻なので、847達がくちあけの客だった
行きつけの店よりまだ狭く、しかも暗い。
まぁバーは狭くて暗い方が好きだけど
バーテン一人の店、ちょっと強面だが、さすが接客業、あたりは柔らかい。
メニューを出してくれたが、メニューと言っても、酒やカクテルの名前が書いてある訳じゃない
そのくらいのノリの店は、わくわくしてしまう。
臼Y君はウィスキーのオンザロックスを注文、847はいつも通りリンスタイプギブソンを(初めての店だ、バーテンの腕をチェックしなきゃ
臼Y君とオリーブよりパールオニオンの方がいいよねとか話をしていたら、バーテンが「うち、パールオニオン無いんです。」だって。
「それじゃ、(パールオニオン)無しでいいよ。」と返事をしておく。
バーテンがおもむろにペティナイフで氷を割る。
氷の目が読めないようで、いまいち割るのが下手。
お~い、大丈夫かぁ~。(不安でドキドキ)
カクテルグラスは冷凍庫に入っていない。
もっとも、割った氷とミネラルウォーターを入れて冷やしてくれたからいいけど。
ジンも冷凍庫に入っていなかった。
ジンはビーフィーター、ドライベルモットは定番のノイリープラット。
847はビーフィーター、あんまり好きじゃないんだけど、しょうがない(847はボンベイ サファイアが好き)
ノイリープラットは好きだからかまわないさ。
リンスタイプの作り方を知らないらしく、ミキシンググラスにほんのちょっぴりベルモットを入れて、すぐにジンを入れてステア。
あれぇ?まぁいいか。(本当はミキシンググラスにそれなりの量のベルモットを入れてステアして、捨てるんだけど)
ドキドキ、ワクワクしながら、作るところを見つめている
カクテルグラスに注いでくれて、できあがり。
どうも、ライムも無いらしく、ピール(皮ですな)を絞って皮脂を飛ばしてくれなかった。(う~ん、残念)
さて、どんなもんでしょう?とグラスに顔を近づけ、香りを嗅ぐ。
う~~~ん、(ピールを飛ばし無くても)かなりいい香りだ。五臓六腑に染みわたる(爆)
一口飲んでみる、「おぉ、(味が)丸い。うまい
K市の2軒のバーより、遙かに上手だ。
臼Y君が「うまいなら、検査したい。」と一口飲む。
やっぱり、「丸い」と言う。
こりゃ、いい店を見つけた
たまにはチャレンジしてみるのもいいものだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする