赤坂見附から地下鉄に乗ると乗り換えが面倒なので、永田町駅まで歩くことに。
赤坂見附からラチ内でつながっているじゃないかと言われそうだが、半蔵門線のホームを歩くのは勘弁だぜ。
暑いけど、地上を行った方が楽でいい。
南北線で白金台へ。
新しい地下鉄はいいね、たいていエスカレーターが併設されている。
無事地上に出て、プラチナ通りをぷらぷら。
なかなか見つからないので、地図を出して確認。
そうしたら、すぐ近くまで来ていた。
まあ、それはともかく、松岡美術館、まず建物が素敵だった。
それとお庭も、お庭は自然教育園が借景になっていて、とても素敵。
展示物は茶椀系がいいね。
白金台の辺りは素敵な美術館が多いね。
そこからは歩いて目黒駅へ出て、山手線に乗って新宿へ。
新宿から小田急に乗って海老名に戻ったよ。
帰宅してのんびりテレビを見ていたら、地震で電車が止まったって。
よかったなぁ、いる時じゃなくて。
赤坂見附からラチ内でつながっているじゃないかと言われそうだが、半蔵門線のホームを歩くのは勘弁だぜ。
暑いけど、地上を行った方が楽でいい。
南北線で白金台へ。
新しい地下鉄はいいね、たいていエスカレーターが併設されている。
無事地上に出て、プラチナ通りをぷらぷら。
なかなか見つからないので、地図を出して確認。
そうしたら、すぐ近くまで来ていた。
まあ、それはともかく、松岡美術館、まず建物が素敵だった。
それとお庭も、お庭は自然教育園が借景になっていて、とても素敵。
展示物は茶椀系がいいね。
白金台の辺りは素敵な美術館が多いね。
そこからは歩いて目黒駅へ出て、山手線に乗って新宿へ。
新宿から小田急に乗って海老名に戻ったよ。
帰宅してのんびりテレビを見ていたら、地震で電車が止まったって。
よかったなぁ、いる時じゃなくて。