壺屋総本店 き花の杜 です。
2017年以来です。
おやつを食べに来ました。
入口に大きな写真が(最初、絵かと思いました)
photographer 高橋 真澄
上富良野町在住の風景写真家
お菓子がいっぱい。
奥に工場があり、見学ができます。
お菓子を作っているところを見ることができます。
桂文枝のサインです。
(一社)北海道洋菓子協会
2022北海道洋菓子作品コンテスト大会
マジパンデコレーションケーキ
髙橋明
(株)壼屋総本店 き花の杜
もう芸術ですね。
CAFE文欒(ぶんらん)
こちらでおやつをいただくことにしました。
おしるこも気になったのですが、すごくお腹にたまりそう・・・
パフェもカロリーが1食分くらいありそうだ。
イートインスペース
アフォガードを注文しました。
熱いコーヒーを注いでから食べます。
連れはサンデーを頼みました。
CAFE文欒(ぶんらん)の2階では本を読みながらゆっくり過ごせます。
吹き抜けになっており、1階のフラワーショップなどが見渡せます。
季節のガーデンを眺められる席もあります。
壺屋総本店 き花の杜
旭川市南6条通19丁目