goo blog サービス終了のお知らせ 

サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

登別マリンパークニクス その5

2021-11-06 07:29:07 | お出かけ♪

レストラン リーベ

シェフが手作りするファミリーレストランです。

何を食べようかな と迷いながら

海のある登別のおすすめメニュー
プリプリの海老とサクラエビのスープカレーを注文しました。

本格的なスパイシーカレー。
ファミレスとバカにするなかれ!というお味です。

これはうまいです!

連れは、近海マダラがおすすめの、タラとチーズの焼きカレーを注文。

ガーリックライスとサラダ。

タラとカレーがマッチして、タラの味も主張するカレーでした。
焼きカレーだけど、くどくなく食べやすかった。

登別マリンパークニクス
登別市登別東町1丁目22

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 東京23区(北区) マンホールカード

2021-11-06 07:28:46 | 公共カード

東京都 東京23区(北区) マンホールカード

漫画「のらくろ」シリーズの主人公・のらくろ(本名:野良犬黒吉)をモチーフに
したマンホール蓋です。黒犬・のらくろが軍隊に入り、二等兵から毎年昇進して大尉
になる物語。厳しい境遇にも負けず、自分の生きる道を切り開いていく姿や、ナンセ
ンスな笑いが人気を博し、昭和初期を代表する漫画となりました。作者の田河水泡は、
1929年から1931年まで義兄で文芸評論家の小林秀雄らとともに田端に居住し、この時
期に雑誌「少年倶楽部」で「のらくろを発表しています。明治から昭和にかけて文士
や芸術家が暮らし、集った「田端文士芸術家村」で、のらくろを探してみてください!

田端文士村記念館で配布してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする