「業務&ITコンサルタントのひとり言」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
壊れたニッポンを治す為の処方箋#3:5月18日の日経「『持ち合い株 7割が削減』の愚かさ
(2024年06月15日 15時15分45秒 | 社会全般)
1980年代だと記憶しているが、日本の株... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#3:5月9日の日経記事「『国立大学150万円』提言の慶応義塾長」の問題の本質
(2024年06月09日 10時42分45秒 | 社会全般)
慶応大学の学長が「国立大学の学費を年... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#3:5月9日日経記事『トヨタEV挽回に1.7兆円』の問題点
(2024年06月08日 14時16分31秒 | 社会全般)
GW明けの日経に、『トヨタEV挽回に1.... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#3:能登の地震で再認識されられた本当の問題は...
(2024年06月02日 17時05分19秒 | 社会全般)
先日のラジオ番組で、「今回の能登地震... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#3:『政治資金規正法』の本来有るべき姿
(2024年06月02日 08時00分54秒 | 社会全般)
国会では、政治資金の規制の在り方に関... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#3:『カスハラ』の問題点の本質
(2024年05月26日 10時12分14秒 | 社会全般)
最近、TV等でカスハラの話しが良く出て... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#3:『詐欺広告による被害の拡大』の問題の本質
(2024年05月25日 16時21分34秒 | 社会全般)
著名人を悪用した、詐欺広告による被害... -
能登復興に向けた私案(12回目): 6.地域が今後目指す方向
(2024年05月19日 10時21分17秒 | 社会全般)
(D)魅力ある地域作り 過疎化地域でも... -
能登復興に向けた私案(11回目): 6.地域が今後目指す方向
(2024年05月18日 14時39分12秒 | 社会全般)
(C)新しい住居について この地域は重... -
能登復興に向けた私案(10回目): 6.地域が今後目指す方向
(2024年05月17日 12時43分01秒 | 社会全般)
猫の額の土地で個人で農業をする場合、... -
能登復興に向けた私案(9回目): 6.地域が今後目指す方向
(2024年05月16日 12時42分19秒 | 社会全般)
(B)農業と畜産(その1) 能登は、農... -
能登復興に向けた私案(8回目): 6.地域が今後目指す方向 (A)観光(その2)
(2024年05月15日 19時00分44秒 | 経済)
二つ目の観光の目玉は、既に石川県全... -
能登復興に向けた私案(7回目): 6.地域が今後目指す方向
(2024年05月14日 18時43分37秒 | 社会全般)
現状、この地域にまとまった人口を養え... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#3:5月9日『トヨタの利益が5兆円超え』の問題点
(2024年05月14日 14時44分52秒 | 社会全般)
5月9日、「トヨタの利益が5兆円超え... -
能登復興に向けた私案(6回目): 第二部:地域の復興について
(2024年05月13日 18時47分17秒 | 社会全般)
これから本題の、能登の復興について勝... -
能登復興に向けた私案(番外編): 4.大規模地震発生後のボランティア等の受入れ(その2)
(2024年05月12日 10時26分27秒 | 社会全般)
番外で一つ追加で書き込みしたい。GW明... -
壊れたニッポンを治す為の処方箋#3:『日本車メーカ、車IT化で中国と提携』の問題点
(2024年05月12日 10時21分34秒 | 社会全般)
先日ラジオで、トヨタ、日産、ホンダが... -
能登復興に向けた私案(5回目): 4.大規模地震発生後のボランティア等の受入れ
(2024年05月11日 09時37分39秒 | 社会全般)
阪神淡路大震災以降、日本は沢山の災害... -
能登復興に向けた私案(4回目): 3.崩壊、または住み続ける事が出来ない家屋の対応や、家財道具の保管方法
(2024年05月10日 17時15分42秒 | 社会全般)
家屋が崩壊した場合や瓦礫の処理につい... -
能登地震後の能登復興に向けた私案(3回目): 2.大規模地震発生後の対応について
(2024年05月09日 12時33分32秒 | 社会全般)
大震災の後の早期のインフラ整備は大変...