ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

鐘楼と桜~深叢寺~

2022-04-22 | ドライブと散策

里の桜が散る頃に原村の「深叢寺」の桜が咲きます。今年は思いのほか早く咲いて見頃とのお知らせをいただいて、4/16に見に行ってきました。ここの桜は「コヒガンザクラ」とのことです。ピンクのきれいな桜で毎年見せていただいています。

 

見頃とお聞きしてから雨が降ったのですが、散らずにきれいに咲いていました。

 

 

このお寺では、何といってもこの鐘楼と桜の風景が素晴らしいです。

 

     

 

 

 

本堂に向かって咲いている桜もきれいです。

 

このお寺の中庭には枝垂れ桜もあって、その下の池には「ミズバショウ」がちょうど見ごろに咲いていました。

     

 

「ミズバショウ」は年々増えている様子で、今年はとってもたくさん咲いていました。

 

 

 

 

「タツタソウ」がその清楚な花を開いていました。

 

「イワヤツデ」も咲いていました。

 

「チオノドクサ」は一面にたくさん咲いていました。

 

     

 

「ヒュウガミズキ」も咲いていました。

 

美しい桜と水芭蕉、それに春の花々のお花見ができました。

おまけはこの2日前の諏訪市「西山公園」の桜…ここは遠くで見るとこんもりと小さな山が桜色に染まって見えます。

 

地元の方がこいのぼりを泳がせていました。

 

 

公園の中の桜の木の下から…散り始めの桜でした。公園の山側には中央道が走っています。

 

 

 

こんな熊さんが出迎えてくれる公園です…

 

もう一つおまけは諏訪湖畔の桜です。西山公園の帰り道の諏訪湖の西街道(湊地区)です。

 

こちらには種類の違う(色の違う)桜が植えられていて、咲く時期も遅めです。

 

 

 

あちらこちらの桜が眺められた4月の半ばでした…

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御柱祭のルーツを探しに博物館へ | トップ | 春浅き霧ヶ峰ロックガーデン »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あちこちの桜 (take)
2022-04-22 23:49:25
ワクワクそわそわ
鐘楼と桜の風景は素敵だし
おまけに「ミズバショウ」や「タツタソウ」や・・
と、タツタソウ? 初めてきく お花の名前のような以前にお聞きしたような、と
ここで ブログ内検索
ありました!!
2018-04-16 の記事です。
「貴重な『タツタソウ』もちょうど花開いていました」と。
あちらは ほんの花開き始めたときでした。

今度は覚えておけそうです「タツタソウ」

でね、おもしろいことを発見してしまいました。
「ヤマエンゴサク」のこと。
本文、コメント欄をご覧になってみて。
あの時にはお互いに気が付かなかった「間違い」です。
uke-enさんなら 即、ツッコミを入れてきたことでしょう。

と、余計なことを書いていますが・・

私はタッジ―マッジーさんのブログを「読み逃げ」していたことにも 気が付きました(いまさら!)

「咲き初め(4/9)からたった2日で満開(4/12)のスピード!」!!
「横河川」の「ソメイヨシノ」はもう百歳を超えている!!
ソメイヨシノは短命(諸説あり・・植えられた環境、土手は短命)のなかで どっこい ここは100歳超え!!
「空飛ぶ泥舟」と「高過庵」と「低過庵」などなど にコメントは「心の中だけで書いていたのした。

私も
「咲きましたよ」
「咲いたよ」
と 開花情報が寄せられます。
朝めし前の自由時間にちゃちゃっとお花見。
嬉しい忙しさ。
今朝は雲海も見てきました。

ブログアップは追いつきません・・。
返信する
深叢寺 (ran1005)
2022-04-23 11:00:44
原村の深叢寺・行った事がありますヨ。
何時も、桜の見ごろになると地方紙で報じられますネ。
地元より少し遅れての開花なので2度見のお花見でした。
水芭蕉や山野草の記憶が遠のいています。
チオノドクサはこんなに増えるのですか??
私は何度か植えていますが・・・
翌年には全滅です。
湖岸の西側の桜は迄見頃の場所が在るのですネ。
東岸の桜はとっくに終わって居ます。
今年は、東岸の桜吹雪も経験しませんでしたヨ。

我が家のヤマシャクヤクが昨日の高温で開花しました!
残念ながら、今年は1輪しか咲きませんでした。
野草に詳しい方のコメントに、裏作とそうでない年があると書かれて居ました。
これで消えてしまわない事を願って居ます。
チャント4株の芽生えはあったのですが・・・
蕾を掲げていたのは1株だけで残念な年でした。
返信する
鐘楼と桜・・・ (くちかずこ)
2022-04-23 20:59:39
上品な桜、桜の色。
良い感じです。
桜とお寺、
桜の水辺、
良いですよね。
そちらは、未だ桜が楽しめるんだなあ、と。
しかも、水芭蕉となんて、こちらではあり得ないし。
秋田で、初めて水芭蕉を見たくちこですから。
返信する
takeさんへ (タッジーマッジー)
2022-04-24 15:25:45
こんにちは。
春になるとワクワクしますが、サクラの時期は尚更です…
この深叢寺は毎年訪れるお寺で、鐘楼と桜が素敵です。
それに桜と水芭蕉の咲く風景も見どころ…
ご住職が山野草に詳しく、庭には花が四季折々咲いています。
タツタソウも毎年この時期に咲いていて嬉しい花!
すてきな花ですよね。

ヤマエンゴサクの間違い…ネットの無い環境にいてPCもなく、
すみません、またゆっくり検索してみますね。
私の間違いはきっといつもの早とちりか勘違いでしょうか、
uke-enさんのつっこみも懐かしいです…

いつもブログを訪問して下さってありがとうございます。
気に留めていていただくだけでも嬉しいです。
ソメイヨシノは短命なのですね。
横河川の土手の桜は100年経って、幹の見た目は老木です。
でも咲く花を見ると元気一杯に感じます。
地元民にたくさんの癒しを与えてくれている桜並木です。

花のお知らせは嬉しいものですね。
花咲く場所もいろんな方から教えていただきましたし、
花苗をいただいたりあげたり…そんなことも嬉しいです。
早起きのtakeさんは貴重な時間を有効に使われていますね。
今回は雲海も!
さっそくFacebookで見せていただきましたよ。
すてきな雲海が見られて良かったですね。
返信する
ran1005さんへ (タッジーマッジー)
2022-04-24 20:18:19
こんばんは。
深叢寺はranさんも行かれたのですね。
そうなんです、この鐘楼と桜の風景はよく地方紙で取り上げられます。
皆さん桜を眺めてお帰りですが、私はお願いして庭も見せていただいています。
その庭に水芭蕉と枝垂れ桜の風景があります。

チオノドクサはこんなに増えるものなんですね。
きっとこの地に合っているのでしょう。
ここでいただいて山の家にも植えたのですが…
幾株か植えたのに残ったのは2株、全然増えません。

湖の西側の桜は何時も上諏訪の湖畔より遅いですね。
きっと種類も違うのでしょう…色濃い桜が多いです。
それにしても湖の周囲にはたくさんの桜が植えられていますよね。
それぞれに種類も違ってあれこれ楽しめて嬉しいです。

ヤマシャクヤクがもう開花ですか!
さすがそちらは早いですね。
先日山野草園の方に伺ったら、例年5月10日ころとのことでした。
一輪でも素敵な花が咲いてくれるのは嬉しいことですね。
我が家は2株植えましたが今年の蕾は1個だけ…
咲くのはまだ先になりそうですが楽しみに待っています。
返信する
くちかずこさんへ (タッジーマッジー)
2022-04-24 20:24:01
こんばんは。
このお寺の桜はきれいな色でとっても素敵です。
お寺の鐘楼と桜の風景もなかなか良いものです。
こちらでは里の桜はもうすっかり終わりましたが、
標高の高いところではまだきれいに咲いていて…
このお寺のある場所も標高1100m近くもあります。
八ヶ岳の麓ですし、この辺りではまだ咲いている桜もあります。
やはり気温が低いということでしょうね。

ミズバショウはこちらではところどころで見られますが、
本州の中部以北に咲く寒地性の花だそうですね。
きっとそちらでは見かけることはないと思います。
旅行先の秋田で初めて見られたというのも納得です…
返信する

コメントを投稿

ドライブと散策」カテゴリの最新記事