ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

やまびこ公園ウォーキング

2020-06-24 | 自然観察

今週のウォーキングは「やまびこ公園」に出かけました。日差しもなくさほど暑くもなく、ウォーキング日和でした。ここではたくさんの植物に出会いましたが、注目はこの「綿毛」でした!そして他の方のブログでこの花が「キバナムギナデシコ」と知りました。大きなテニスボール大の綿毛です!

 

花丈は50㎝はあると思います。花はノゲシのようです。

 

大きな綿毛の塊です!飛び立ったらすごいだろうと想像しました。

 

この季節はラベンダーにも注目です。以前は広いラベンダー園があって、摘み取り体験などもしていたのですが、ラベンダーにも寿命があって少なくなってしまいました。それでもちょうどきれいに咲いていて嬉しかったです。

 

 

この時期の花、アジサイは咲き初めでした。

 

ソバの花もちょうど見ごろで沢山咲いていました。ところどころにハナビシソウが混じる風景も素敵でした。

 

 

花盛りだったのは「ヤマボウシ」です。大きなこのヤマボウシの木…たくさん花をつけて白い木になっていました。

 

この時期の白い花の木をもう一つ…「ナツツバキ」です。散り敷くさまも素敵です。

 

 

足元に注意して歩くと、まだまだ花がありました。「ウツボグサ」の色合いが一際映えていました。

 

 

これから咲くのは「ギボウシ」…その蕾の形は注目です。「イチヤクソウ」も蕾でした。

 

 

名残の花は「シャクヤク」です。ここには沢山のシャクヤクが植えられていました。

 

あちらこちらで見かけたのは、「キバナノヤマオダマキ」です。優しい黄色の花が風に揺れていました。

 

先日来、注目しているのは「ユキノシタ」の花弁の模様…よく見ると、とっても素敵です。

 

 

「スイカズラ」はその形に注目です。白から黄色に変化する色合いも不思議です。

 

「トリアシショウマ」と「マムシグサ」も見かけました。

 

 

ここには「モミジイチゴ」の木が何本もあって、ちょうど実が熟していました。この実はとっても甘くて美味しいです。

 

最後に、高台にあるこの公園から眺めた諏訪湖です。あいにくの曇り空で、八ヶ岳は見えませんでした。

 

 

花を見ながら高台の公園でウォーキングができて良かったです。この日の歩行距離は約3.5㎞…アップダウンがあっていい運動になりました…

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女神湖と八ヶ岳山野草園の花 | トップ | 庭の花々 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キバナムギナデシコ (ran1005)
2020-06-25 08:55:33
タッジマッジ―様も、この大きな種毛の塊をご覧になったのですねえ~。
本当に不思議な植物です。

やまびこ公園は孫達が小さい頃何度か行きましたが、
孫が喜んで走り回るので、草木の観察をする暇はなく・・・
観察すればかなりの植物が見られるのですネ。
夏椿の花ムシロも風情がありますネ。
ウツボグサの色、本当に綺麗です。
タッジマッジ―様の行動力には敬服です。
返信する
Unknown (みさと64)
2020-06-25 14:09:18
こんにちは。
女神湖や茅野の植物園に立ち寄ったかと思ったら、
今度はもう「やまびこ公園」でのウォーキングなのですね。
なかなかコメントがついて行けずに、ごめんなさいです・・・

このお化けのような物体は「キバナムギナデシコ」?
初めて見るし、初めて聞く名前です!
1枚目の写真をボーッと眺めていたら、
千手観音の「おかっぱ頭の少女」バージョンのように見えました(笑)
こんなにも華奢できれいな花が、こんな風に変身してしまうのですね!

ウツボグサは、こちらでも田んぼの土手に咲きますが、
こんなにきれいな色だったかしら・・・
きっと撮影の仕方がお上手なんでしょうね。

「キバナノヤマオダマキ」は美しい花ですよねぇ〜 大好きです!
この花は、このような環境で咲いているのが最高ですね!
たくさんの花々をウォッチングしながらのウォーキングも、最高〜♪

わたしもタッジマッジ―さんの行動力には、驚きと尊敬の念でいっぱいです。
ウォーキングなどのように良いお仲間と一緒というのも、
楽しく続けられる秘訣なのでしょうね・・・
返信する
こんばんは (花華 )
2020-06-26 00:17:41
こんなにもたくさんのお花たちとの出会いができるなんて、うらやましい限りです。
テニスボール大の綿毛があるのですか。
それは迫力ものですね。
撮影の後、ふうう~と吹きませんでしたか。
そんなことしないで、自然の風任せ❓
モミジイチゴは食べたことあります。
甘くておいしいですね。
返信する
ran1005さんへ (タッジーマッジー)
2020-06-26 01:53:46
こんばんは。
そうなんです、ranさんと同じ時に!
そちらのブログで拝見してビックリでした。
そして名前が分かって嬉しかったです。
ありがとうございました。

やまびこ公園には行かれたことがおありなのですね。
ここは小さなお子さんが遊ぶにはいい所…
きっとお孫さんとご一緒でしたら、遊びに夢中だったことでしょう!

それなりに見て歩けば、こんな花たちがいる公園です。
ナツツバキの花筵…なかなか風情がありました。
この木はとっても大きく、花も沢山ついていて見事でした。
我が家のナツツバキ、中々咲かないのですが…
ウツボグサはどこにでもある花ですが、その色合いには注目!
ここではより一層鮮やかに咲いている気がしました。

このウォーキングは月に2回だけ…
日々の生活でもっと歩くことができればいいのですが、中々できません。
お出かけは少しづつ始めています…

返信する
みさと64さんへ (タッジーマッジー)
2020-06-26 02:20:30
こんばんは。
そう、みさとさんの言われるように「このお化けのような物体」は何?と…
驚いて、慌てて写真を撮りました!
「キバナムギナデシコ」は私も初めて…
ranさんのところで教えていただきました。
この綿毛は本当にインパクトがありますね。
みさとさんの想像力に拍手です!
花はそんなに大きくないのに、この綿毛にはビックリ…
想像力を掻き立てられる綿毛でした!

「ウツボグサ」は田んぼの土手にも咲いていますよね。
よく見る花ですが、こうしたところで出会うとまた違った風情でしょうか…
色も一際美しかった気がします。

「キバナノヤマオダマキ」も素敵な花ですよね。
私もこのオダマキが好きです!
木漏れ日の林床で咲いているのが一層美しくしてくれているようでした。

ウォーキングは毎日とか、週何回とかできた方がいいのでしょうが、
私は普段の生活ではなかなかできず…
グループ活動に頼ってしまっています。
毎回この時間をとるのに工面しながらですが…
みさとさんの旦那様やすずらんの妖精さんのお散歩の習慣に敬服です!

返信する
花華さんへ (タッジーマッジー)
2020-06-26 02:42:19
こんばんは。
この公園は地元の憩いの場です。
起伏がある山を工夫して散策できるようになっています。
遊具もありますし、マレットゴルフ場もあったりして、
こどもたちも大人も楽しめる場所になっていますし…
たくさんの花や木などとの嬉しい出会いもあります。

この大きな綿毛には驚きでした。
一体これは何?と…不思議なものを見る感じでした。
そして花華さんの思い、一瞬私の胸もかすめました!
でも綿毛の迫力に負けて、そっとそのまま風任せで…
あれだけ大きいのですから、一度に飛んだらすごいことでしょうね。

モミジイチゴは花華さんも口にされたことがおありなのですね。
他のキイチゴより美味しい気がします。
いつもここには沢山実っていて、味見させてもらっています…
返信する
綺麗 (自然を尋ねる人)
2020-06-26 13:26:42
自然が醸し出した美が綺麗か?
その場所を見つけた人が素晴らしいのか?
カメラ技術がある人なのか
自然美を堪能させていただきました。
返信する
楽しませて貰いました (くちかずこ)
2020-06-26 16:47:47
沙羅双樹ですね。
こんな散り方をするから、平家物語に?
オダマキは、西洋オダマキ草とは種類が違うのかしら?
蕎麦の花、赤花を押し花に使ったことがあります。
ユキノシタも、ピンクだったような気がします・・・
返信する
自然を尋ねる人さんへ (タッジーマッジー)
2020-06-26 20:57:34
こんばんは。
ここはもともと山林だったところです。
そこを造成して公園にしました。
完成してもう三十数年になって…
すっかり自然化した公園です。
なので、自然が醸し出したものが一杯…
あちこちでこうした美しさに出会えます。
場所は見つけてもカメラで捉えるのは中々難しいです…

歩きながらこうした自然に触れあえるのは嬉しいことです。
楽しみながら歩いています。
堂々川でも素敵な自然に出会えるのはこちらと同様…
いつも堂々川の自然美も堪能させていただいています!
返信する
くちかずこさんへ (タッジーマッジー)
2020-06-26 21:17:01
こんばんは。
沙羅の木は趣きがありますね。
確かにこうした散り方から平家物語につながるのかと…
「沙羅」の名前もいいですね。
この木はとっても大きくて、散り敷く花も沢山…
古に思いをはせるのにもいい雰囲気の木でした。

このオダマキは西洋オダマキとはちょっと違います。
西洋オダマキは園芸種で、いろんな色のものが出ていますね。
このキバナノヤマオダマキは山野草かと…
山に咲いている雰囲気もいいものです。

赤花のソバもありますね。
ユキノシタの赤花は見たことがありませんが素敵でしょう!
華やかな赤花は注目ですね。
こちらでは赤ソバを売りに出しているところもあります…
返信する

コメントを投稿

自然観察」カテゴリの最新記事