goo blog サービス終了のお知らせ 

有馬在住

有馬温泉の旅館で働くスタッフのブログ。
有馬温泉・神戸・六甲山の自然や文化を紹介します。

有馬温泉足湯寄席

2012-03-20 19:33:00 | イベント案内

01

昨日は金の湯「太閤の足湯」での『有馬温泉足湯寄席』のお手伝いに行ってきました。

有馬温泉ならではの、足湯に浸かりながら落語をお楽しみいただくイベントで、足湯のすぐ横に特設の高座を設置し、足湯とその周囲に座席をご用意しました。

今回の寄席は公益社団法人落語芸術協会とパナソニック株式会社オートモーティブシステムズ社の協力のもと社団法人有馬温泉観光協会が開催しました。

昨晩は気温が低くとても寒かったですが、たくさんのお客様にお越しいただきました。

02

出演は若手実力派真打「三遊亭遊雀」師匠。

さすがは真打、会場は終始、大きな笑いに包まれました。

本公演は後日、落語芸術協会の特設サイトに動画がアップされる予定ですので、ぜひ、ご覧ください。


有馬バル開催!温泉街を呑み歩こう!

2012-01-21 10:04:20 | イベント案内

有馬バル

有馬温泉では、2月1日(水)~3日(金)の3日間「有馬バル」を開催いたします。
有馬温泉内の飲食店舗(23軒)でバルチケットを渡すと、通常よりもお得なメニューをご提供いたします。
バルチケットは1口5枚綴りで、前売券は3000円、当日券は3500円で販売いたします。

各店のお勧め料理を一品づつ食べながら梯子酒できる最強のチケットです!

■開催日:2012年2月1日(水)~3日(金)

■参加店舗:23軒

■前売券:3000円(バルチケット5枚綴り)
 ・販売期間:2012年1月31日(火)まで
 ・販売場所:有馬温泉観光総合案内所(10時~18時)

■当日券:3500円(バルチケット5枚綴り)
 ・販売場所:有馬温泉観光総合案内所(10時~18時)、ニュールンベルク(10時~20時 ※2月2日は18時まで)

■主催:(社)有馬温泉観光協会

■お問合わせ:有馬温泉観光総合案内所 TEL 078-904-0708

※バルチケットの有効期限は開催期間中の参加店舗の営業時間内に限ります。

※バルチケットの払い戻しはいたしかねますので、ご了承ください。

◆◆◆ 「バル」とは ◆◆◆

「バル」とは「BAR」のスペイン語読みです。スペインのバルは、朝から深夜まで営業している店が多く、喫茶店・食堂・居酒屋として、気軽に利用されています。
最近流行のバルイベントは、街全体をバルに見立てて、そのエリア内のお店を飲み歩くイベントです。

◆◆◆ 有馬バルを更に楽しむ同時開催イベント ◆◆◆

2月3日(金)開催 「節分おばけ(コスプレイベント)」
節分おばけ

2月3日(金)開催 「アニメ・ホット対談 in 有馬温泉」
アニメ・ホット対談 in 有馬温泉

◆◆◆ 参加店舗とメニュー一覧 ◆◆◆

■カフェ・ド・ボウ
バルメニュー:ビール(ハートランドorギネス)と豆腐クリームのカナッペのセット
営業時間:9時~18時(ラストオーダー17時)
℡:078-904-0555

■酒市場
バルメニュー:生ビール又は日本酒におつまみ付
営業時間:9時~18時
℡:078-903-1126 備考:水曜定休

■有馬市
バルメニュー:缶ビール又は有馬サイダー+天ぷら(1枚)
営業時間:9時30分~17時30分
℡:078-903-2536

■有馬十八番
バルメニュー:新酒しぼりたてor生ビールとお楽しみ一品
営業時間:10時~18時
℡:078-904-0218 備考:3日(金)は遅くまで営業

■バー・ニュールンベルク
バルメニュー:生ビールかその他ドリンクとおつまみセット
営業時間:10時~20時
℡:078-904-0551(御所坊)

■味処 とみ田
バルメニュー:生ビール小+すじコンニャク煮
営業時間:11時~19時30分(ラストオーダー)
℡:078-903-0022 備考:水曜定休

■有馬食堂
バルメニュー:生ビールと鶏のから揚げ2ヶ
営業時間:11時30分~14時、17時~20時30分

■misono
バルメニュー:特別BALセット(キリンスタウト(334ml)とおつまみのセット)※ランチ・ディナー共に利用可能
営業時間:ランチ11時30分~15時(売切終了)、ディナー17時30分~ラストイン22時クローズ24時
℡:078-904-0147 備考:水曜定休(2月1日(水)は営業します)

■ポルコ
バルメニュー:グラスワイン(赤・白)と一品
営業時間:ランチ12時~15時(ラストオーダー14時30分)、ディナー18時~24時(ラストオーダー23時)
℡:078-903-3040

■バー・ポッソドウロ
バルメニュー:ドリンク(5種類から選択)とパテ
営業時間:13時~22時
℡:078-904-0551(御所坊)

■ありまや
バルメニュー:ビールと付出しセット ※夜のみ利用可能
営業時間:11時30分~14時30分、17時~22時(ラストオーダー21時30分)
℡:078-904-3310 備考:木曜定休

■モダン亭
バルメニュー:生小ビール又はソフトドリンク+おでん(付出し)
営業時間:19時~24時
℡:078-903-5231

■ラウンジ 花泉
バルメニュー:水割・生ビール、いずれかワンドリンク
営業時間:19時30分~翌2時
℡:078-903-1570

■ラウンジ パートナー
バルメニュー:生ビール・焼酎・ウィスキー・ブランデー・ソフトドリンクのいずれか一杯
営業時間:20時~翌2時
℡:078-903-0260

■なかさ
バルメニュー:きつねかたぬきに巻き寿しのセット
営業時間:8時30分~17時30分
℡:078-904-0039

■パン・ド・ボウ
バルメニュー:ランチボックス(ジュース・パン・サンドイッチ)
営業時間:9時~売切れ次第
℡:078-904-0555

■ごんそば
バルメニュー:二八ざるそば又は山菜そば
営業時間:10時~17時
℡:090-8234-8858

■ベンチタイム
バルメニュー:マフィンサンドセット
営業時間:10時~17時
℡:078-904-0276

■お食事処 一休
バルメニュー:焼そば一人前(豚玉、イカ玉)
営業時間:11時~14時30分、17時~20時
℡:078-904-0076

■う越利
バルメニュー:昆布うどんといなり2ヶ
営業時間:11時~19時
℡:078-904-1214

■茶房 チックタク
バルメニュー:日替わりパスタ(セットのサラダ・パン無し)限定1日20食
営業時間:11時~15時
℡:078-904-0512

■茶院 葉名木
バルメニュー:ゆず茶、あんみつ他
営業時間:11時~17時
℡:078-904-0282

■和風くれーぷとお酒の器 ふじ笑
バルメニュー:和風くれーぷと抹茶ラテ
営業時間:平日11時~17時、日曜10時30分~17時
℡:078-907-1505


平成23年度 有馬涼風川座敷

2011-07-10 13:53:40 | イベント案内

有馬涼風川座敷

有馬温泉では、2011年7月22日(金)から8月28日(日)まで、約1ヶ月にわたって「有馬涼風川座敷」が開催されます。

有馬川親水公園内に設置される特設ステージでは、様々なイベントが開催されます。お子様も楽しめるゲームや屋台もたくさんでていますので、夜の散歩がてらお出かけください。

夏の有馬温泉にぜひ、お越しください。

有馬涼風川座敷
↑有馬涼風川座敷特集ページへ

平成23年度 有馬涼風川座敷

■日時:
2011年7月22日(金)~8月28日(日)
毎日19:00~22:00
雨天、河川増水、強風時、神戸市に大雨・洪水注意報及び警報が発令された場合は中止いたします。

■場所:有馬川親水公園(入場無料)

■販売:完全チケット制(受付にてチケット販売いたします)

■主催:社団法人有馬温泉観光協会

■お問合せ:有馬温泉観光総合案内所 TEL 078-904-0708

◆◆◆ 屋台 ◆◆◆
食べ物:たこ焼き、フランクフルト、カキ氷など
飲み物:生ビール、チューハイ、ソフトドリンクなど

◆◆◆ ゲーム ◆◆◆
射的、スーパーボールすくい、輪投げ、コイン落とし、温泉シュート、太閤deドン!

◆◆◆ スキヤキ ◆◆◆
牛すき大:1人前5,500円(牛肉200g) 当日の16:00まで予約可能です。
牛すき:1人前4,500円(牛肉150g) 当日の16:00まで予約可能です。
地鶏すき:1人前4,500円(鶏肉200g) 前日の18:00まで予約可能です。

規定:
・1日30名様限定です。
・完全予約制です。
・2人前以上でご予約ください。
・当日のお肉とお野菜の追加は承れませんので、予めご了承ください。
・桟敷席への飲食物の持ち込みはお断りしております。
・会場の混雑が予想される日は、定員数に達する前にお断りする場合がございます。予めご了承ください。
・雨天、河川増水、強風時、神戸市に大雨・洪水注意報及び警報が発令された場合は中止いたします。

ご予約:有馬温泉観光総合案内所までお電話ください。TEL 078-904-0708 受付時間 9:00~19:00

◆◆◆ イベント ◆◆◆
有馬芸妓衆のおどり:7月22日(金)~8月28日(日)(7月31日、8月1日は除く)
ステージイベント:7月22日(金)~8月28日(日)(7月30日・31日・8月1日は除く)
有馬こゆな十二坊選考会:7月30日(土)※18時から


『大人も子供も楽しめるクリスマスコンサート♪』と『手作り楽器の工作教室』

2010-12-13 21:10:26 | イベント案内

武庫川女子大学コーラス隊Dolce

龍泉閣では、クリスマスに楽しいイベントをご用意いたしました

「有馬温泉ゆけむり大学」で当館に来ていただいた「武庫川女子大学コーラス隊「Dolce(ドルチェ)」の皆さんによる、『大人も子供も楽しめるクリスマスコンサート♪』『手作り楽器の工作教室』を開催いたします。

『手作り楽器の工作教室』では、牛乳パックや王冠、プルトップなどを使って、世界で一つだけの手作りのタンバリンをお作りいただけます。

そして、温泉でほっこりしたあとは、夜のキッズコーナーで『大人も子供も楽しめるクリスマスコンサート♪』にご参加ください。

ご家族で一緒に歌ったり、手拍子をしたり、楽しいクリスマスをお過ごしください。

『大人も子供も楽しめるクリスマスコンサート♪』と『手作り楽器の工作教室』

.+。*☆武庫川女子大学コーラス隊「Dolce(ドルチェ)」☆*。+.

『大人も子供も楽しめるクリスマスコンサート♪』
日時:2010年12月23日(木・祝)・24日(金) 20時~
場所:龍泉閣キッズコーナー

『手作り楽器の工作教室』~世界で一つだけの楽器で世界一の音を出そう~
日時:2010年12月24日(金) 17時~
場所:龍泉閣工作ルーム

※どちらも宿泊者限定です。無料でご参加いただけます。


金泉の足湯@神戸三田プレミアムアウトレット

2010-11-05 19:18:04 | イベント案内

神戸三田プレミアムアウトレットで足湯

先日のブログでもご紹介いたしましたように、有馬温泉と神戸三田プレミアム・アウトレットのコラボレーション企画が始まりました。

今日は、有馬温泉観光協会企画広報部と青年部、芸妓衆、ゆかたレディが参加して、有馬温泉の金泉を神戸三田プレミアム・アウトレットに運び、お客様に足湯をお楽しみいただきました。

有馬温泉から神戸三田プレミアム・アウトレットは、約10kmと至近にあるため、毎日たくさんのお客様が有馬温泉にご宿泊されてアウトレットへお出かけになられています。

2011年1月31日(月)までに、龍泉閣に宿泊された方の希望者全員に、神戸三田プレミアム・アウトレットの対象ショップにて利用できる『有馬温泉宿泊者限定 アウトレット特別クーポン』をプレゼントいたしております。

アウトレットの足湯コーナーは、明日11月6日(土)、明後日11月5日(日)もございますので、この機会に有馬温泉の金泉をお楽しみ下さい。

また、期間中はぜひ、有馬温泉へご宿泊下さい。

皆様のご来湯をお待ち申し上げております。