有馬在住

有馬温泉の旅館で働くスタッフのブログ。
有馬温泉・神戸・六甲山の自然や文化を紹介します。

有馬温泉さくらまつりのご案内

2015-03-14 09:18:30 | イベント案内
有馬温泉さくらまつり

4月12日(日)は有馬川親水公園にて「有馬温泉さくらまつり」が開催されます。
有馬温泉は、江戸時代の頃から桜の名所として知られています。
有馬川沿いのソメイヨシノは見応えがありますし、善福寺の樹齢270年の糸桜(枝垂れ桜)は市民の木に指定されております。他にも、糸桜やソメイヨシノが随所に見られます。
これらの桜を愛でながら、市民、観光客との交流と、有馬温泉の活性化をはかるために、「有馬温泉さくらまつり」を開催いたします。

有馬温泉さくらまつり

■有馬温泉さくらまつり
日時:2015年4月12日(日)12時30分より
場所:有馬川親水広場(雨天時は有馬温泉旅館組合駐車場1階)
ステージ:芸妓衆の踊り、音楽演奏、神戸モンキーズショーなど
屋台:近隣自治会・観光協会青年部・有馬検番
主催:(一社)有馬温泉観光協会
お問合せ:有馬温泉観光総合案内所 TEL 078-904-0708

有馬温泉さくらまつり

夜桜茶会のご案内

2015-03-07 08:45:29 | イベント案内
有馬温泉 夜桜茶会

4月9日(木)・10日(金)・11日(土)に善福寺にて「夜桜茶会」が開催されます。
善福寺は、行基上人が8世紀に開基した由緒あるお寺です。
樹齢270年を超える、見事な一重の枝垂れ桜が4本あり、‘神戸市民の木’、および‘神戸の名木’に指定されています。
善福寺では、有馬芸妓衆の踊りをお楽しみいただける「夜桜茶会」が開催され、ライトアップされた桜が大勢の花見客の目を楽しませてくれます。

有馬温泉 夜桜茶会

■夜桜茶会
日時:2015年4月9日(木)・10日(金)・11日(土) 19時30分~(芸妓衆の踊りは20時15分より2回公演)
場所:善福寺
お茶券:一人1,000円
協力:NPO輝ありま
主催:(一社)有馬温泉観光協会
お問合せ:有馬温泉観光総合案内所 TEL 078-904-0708

有馬温泉 桜のライトアップ

■桜のライトアップ
日時:2015年4月1日(水)~4月15日(水)頃 日没~22時頃
場所:善福寺枝垂れ桜、有馬川沿いの桜並木

神戸市立森林植物園 森の中のあじさい散策

2014-06-28 18:27:44 | イベント案内

神戸市立森林植物園 森の中のあじさい散策

有馬温泉から車で約30分の神戸市立森林植物園で、今が見頃のあじさいを撮影してきました。

毎年恒例のイベント「森の中のあじさい散策」が開催中です。

広大な森の中で25種350品種5万株の紫陽花が楽しむことができます。

開催期間中、浴衣を着て入園すると、ペアで入園料が無料になるサービスもあります。

7月13日(日)まで開催されますので、ぜひ、お立ち寄りください。

神戸市立森林植物園 森の中のあじさい散策

神戸市立森林植物園 森の中のあじさい散策

神戸市立森林植物園 森の中のあじさい散策

神戸市立森林植物園 森の中のあじさい散策


沙羅の花と一絃琴の鑑賞会

2014-06-22 20:27:53 | イベント案内

沙羅の花と一絃琴の鑑賞会

有馬温泉では、6月22日(日)と23日(月)に「沙羅の花と一絃琴の鑑賞会」が開催されています。

本日、運営スタッフとして参加し、初日の様子を撮影してきました。

念仏寺の庭には、樹齢300年余の沙羅双樹の木があり、真っ白な花を咲かせます。この花は、1日で散るところから無常を感じる花とされています。次から次へと咲き、そして散り行く花は苔の庭にちりばめられ、耳を澄ますと落ち花の音もかそけく心澄み渡るといわれています。

お茶菓子

当会では、開演前に本堂にて、お抹茶と沙羅の花をイメージした限定のお茶菓子をお召し上がりいただきます。

本年度のお菓子は、芋餡を練りきりで包んだもので、かわいらしい見た目とすっきりとした甘さで、お土産にもたくさんお買い上げいただきました。

念仏寺住職の法話

沙羅のお庭では、まず念仏寺住職の法話をお聞きいただきます。

ご住職のユーモア溢れるお話しは毎年楽しみの一つで、今日も盛り上がっていました。

一絃琴の演奏

続きまして、須磨琴保存会の先生方の一絃琴の演奏をお聞きいただきます。

一絃琴は、一枚の板の上に一本の絃を張っただけの極めて簡単素朴な楽器で、板琴、一つ緒の琴と呼ばれることもあります。

一絃琴の演奏

一絃琴の歴史は、一千百余年の昔(平安時代初期)、中納言、在原行平が勅勘を被って須磨の地に流されたとき、渚で拾った板切れに冠の緒を張って琴を作り、岸辺の葦の茎を爪にして、その琴を弾じながら、はるか都を偲び、自らの寂寥を慰めたのが始まりと伝えられています。このため、古くから「須磨琴」と呼び慣らわされてきました。1976年には兵庫県重要無形文化財の指定を受けるまでになっています。

本日も、たくさんのお客様にお越しいただきました。

明日も開催されます。時間によりましては当日券もございます(一回目と四回目が比較的空いています)ので、有馬温泉にお越しの方は、ぜひ、ご参加ください。

※会場が寺院の為、仏事行事が入った場合はご覧いただけないことがあります。その際はあしからずご了承ください。


神戸ルミナリエ2013「光の記憶」"Memoria della Luce"

2013-11-25 16:59:11 | イベント案内

神戸ルミナリエ 2013 光の記憶 Memoria della Luce

今年も神戸の冬の風物詩『神戸ルミナリエ』が開催されます。

「ルミナリエ」というのは、イタリア語の"ルミナリア"の複数形で、小電球で作られたイルミネーションを意味します。

「神戸ルミナリエ」は、阪神・淡路大震災から11ヶ月後の95年12月に、6,400人以上の犠牲者に対する鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託して初めて開催された、光の彫刻作品、光のオブジェです。その後、神戸市民の強い要望を受け、師走の恒例行事となっています。

芸術性が高く評価されている神戸ルミナリエですが、第19回目となる2013年のテーマは、「光の記憶」"Memoria della Luce"で、12月5日(木)~16日(月)まで12日間にわたって開催されます。

350万人近い人出で会場周辺が混雑すると予想されますので、有馬温泉から電車やバスで会場に向かわれるようお奨めします。師走のひと時、ぜひ有馬~神戸にてお過ごしください。

~神戸ルミナリエ2013「光の記憶」"Memoria della Luce"~

開催期間 2013年12月5日(木)~16日(月)
点灯時間 月~木曜日 18:00頃~21:00
金曜日 18:00頃~22:00
土曜日 17:00頃~22:00
日曜日 17:00頃~21:30
※但し、混雑状況により点灯時間を繰り上げることがあります。特に、土・日においては薄暮状況での点灯の可能性があります。
※荒天の場合は、点灯を見合わせることがあります。
※点灯時間前後は大変混雑しますので、できるだけ時間を遅らせてのご来場にご協力ください。
開催場所 神戸市中央区旧外国人居留地及び東遊園地

神戸ルミナリエの歩みなど、詳しくはこちらをご覧下さい。

また、三宮から有馬温泉までは電車で35分ほどです。この機会に、ぜひ、有馬温泉にご宿泊ください。