goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

珍しくカレーライスだよ(笑)

2022-01-20 23:56:34 | いつもの日常

こんばんは
今日も快晴
お布団干したのに また午後から風が強くなって・・・
ちっとも温まりませんでした
洗濯物は よく乾くんだ
けど・・・
この風がないと暖かいのになあ~

雲一つない快晴



夕方
「そら君」のお散歩いきましょう・・・
ご主人様 寒いから「行かない」そうです
「そら君」元気に歩くのにね~~



夕日



まだ 夕焼けには早いみたい・・・





ヒヨドリ君 おはよう・・・
みかんが好きなようです。



「そら君」
起きたら「ホットドック」ですよ(笑)
 まだ このファンヒーター 元気なんですよ

お庭にて
カメラ目線 くれません(笑)
わざと「そっぽ」向くんですよ。
最近 よくわかるようになりました。



お昼ご飯
市販のピザ
ピザソース・玉ねぎ・ピーマン・ハム・とろけるチーズ プラスして・・・
美味しくできたけど
いつもより「小さくなったかな?」
値上がりすると 価格が変わらないのに「小さくなるんだよね~」
はんぺんのスープと・・・



おやつ
桜まんじゅう
とってもおいしい
餡子が「桜餡」で春を感じますね~



また スーパーの「シール」を集めて
北欧風デザインのキッチンばさみ 頂きました。
とっても使いやすそうだよ。



晩ご飯
カレーライス
夜 出かけるので作っておきました。



ゆで卵 埋まってしまった(笑)
福神漬け いつも忘れます・・・
キャロットラペも 作っておいたよ。
 レタスの上にのせるだけ・・・



手つくりの「らっきょう漬け」
 今年も美味しくできました
手つくりの「ポテトコロッケ」
 冷凍庫からみっけ(笑)
 崩れたけど 味はうまいです。



お味噌汁(キャベツ・揚げ・ジャガイモ・青のり)
 カレーライスでも作ります
今夜のビール金麦「琥珀の秋」
 味も色も濃い目ですね~



「そら君」
何か頂戴 と 居眠り中・・(笑)



私のお誕生日祝い
お兄ちゃん孫達がくれたよ
ありがとうございます。

春の花束だね~
カルディの私の好きなもの
お嫁ちゃん 良く知っていますね(笑)
ビスケット 食べるのが楽しみ~~~



今夜 ご近所で亡くなった方の「お通夜」でしたよ。
カレーとか早めに作って 出席しました。

私 ちょっとテンション低くなっていたんです。
元気な姿を みていたので「信じられなくて・・・」
涙がポロポロ出たりして・・・

出かける間際に「窓の外に小さい蝶々がいたんです」
この風が強くて寒い時に・・・
一瞬「お別れに来てくれたんだと・・・」
「ゆっくり休んでね」と言って振り向いたら もういなかった・・・
どこを探してもいなくて・・・
私がクヨクヨしていたから「応援」に来てくれたんだと思ったんです。

ちょっとうれしくなってね~
優しい笑顔の「遺影」にお別れしてきました・・・

私の考え方 おかしいかもしれません・・・


明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫守り と お魚の煮つけのリメイク

2022-01-19 23:57:47 | 

こんばんは
朝は 快晴だったのに 雲が多くなり寒かった~
明日は「大寒」
そのせいか 寒さが半端なかった・・・
今年は 本当に「寒い冬」になりましたね~

雲がモクモクと・・・
お布団干したのに・・・



夕方
「そら君」のお散歩に行きましょう



雲に太陽が隠れてしまいました。



東の空は「青空」なのに・・・



また いつもの場所にもどってきました。
夕日 少し見えますね~




お兄ちゃん孫姫 我が家へ・・・
一昨日かな?
お熱を出して PCR検査もしたらしい・・・
「陰性」とのこと ほっとしたね~
今日は とっても元気だけど お休みしました。

身長が伸びてしっかりしたお姉ちゃんになりましたよ
YouTube 大好きなんだって・・・(笑)



お昼ご飯
チャーハン 3人分
レタススープ 3人分
孫姫「美味しい」って言ってくれたよ
嬉しいね(笑)



夕方
お兄ちゃん孫も帰宅
一緒に「そら君」お散歩にいきました
「そら君」大好きな孫達なので大喜びですよ
孫姫 優しいね~



走る走る・・・
「そら君」がんばれ~~~
孫姫も頑張りました(笑)



仲よし兄弟 
「そら君」可愛がってくれてありがとう・・・



ママが迎えにきましたよ。
美味しいパン お土産に・・・
ありがとう・・・嬉しいなあ~
とろけるクリームパンがおいしいよ~~って・・・

孫姫 明日は「保育園」いけるかな?
行けますように・・・



晩ご飯
お嫁ちゃんに頂いた「キンメ」煮付けましたよ。
白菜の炒め物・昆布巻きなど・・・



キンメ たっぷりありますね。
お嫁ちゃんによると「煮つけ」で残ったお魚
次の日 グリルで焼くと「おいしいよ~」だって・・・
なるほど・・・
香ばしくて美味しいそうです
へえ~そんな食べ方もあるのですね~
今度 挑戦してみないと・・・(笑)

キンメの煮つけ
上手く煮付けましたよ
太いねぎも一緒にね・・・



白菜と春雨の中華風煮込み
 ブロ友かこさんに教えて貰いましたよ。
 美味しかった~~~
たらこの昆布巻き(生協産)
 お正月の残り(笑)
 賞味期限3月までですから大丈夫です。
昨日の残りの煮物
 卵巾着 再度チャレンジです



お味噌汁(里芋・大根・揚げ・ねぎ)
今夜のビール金麦 濃いめのひととき 美味しい



雲が出てきたら 寒くなって ほんとに寒い一日になりました。
暖房機 二つ 早い時間から頑張ってくれたよ。
ファンヒーター まだ なんとか使えそう・・・
後 少し頑張っておくれ

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加湿器 買ったら ファンヒーターまでおかしいよ・・・

2022-01-18 23:55:55 | いつもの日常

こんばんは
今日も快晴
お布団干したけど 午後から風が強くなって・・・
また 寒い一日になりました。

快晴・・・



「そら君」のお散歩
ちょっと遅くなり 太陽さん 沈みますね~



夕日



あ~~あ 沈みますね~



加湿器
新しいのを購入

ご主人様 咳がひどいんです。
今あるのが 古くなったせいかうまく加湿しないんです。
フィルターもきちんと掃除してるんだけど・・・

DAINICHIの新商品かな?
お水が7リットル入るから ちょうどいい大きさかな?
10リットルのもあったけど 高い
新品はいいですね(笑)
とっても気持ち良く加湿してくれます。
お肌にもいい様な感じですよ(笑)
ちょっとお高めかな?



ご主人様が「ファンヒーター」いいのがあったぞって言ったのが悪かったのか?
これが・・・壊れた・・・
突然に・・・
でも また すぐ使えたんだけど「ファン」も弱いし すぐ消える・・・
「そら君」大好きなのにね~
なんとか動いておくれ



我が家「エアコン」も古いし 買い替え考えていたんだけど・・・
「クーラー」あまり使わないしで・・・
悩み中なんだけど・・・
「エアコン」元気だけど 買い換える時期かしらね~
今年は「灯油」とっても高いんだもの。
余計に考えてしまいます・・・

お昼ご飯
生協産「あんかけタンメン」
お鍋一つで簡単に「生ラーメン」できるんです。
種類も豊富だし・・・
また 注文しないと・・・



おやつ
お誕生日のケーキ
美味しく頂きました



晩ご飯
鶏肉もも肉のスパイス焼き?
大根の煮物など・・・



鶏もも肉 スパイス焼きは
「マキシマム + 塩こしょう」 30分ぐらい馴染ませておきます。
後はグリルで焼くだけ・・・
簡単で美味しいです。
付け合わせは 焼き白菜 に 紫芋 焼きましたよ。
 私 焼芋 油で焼くのが好きなんです



小松菜のニンニク炒め
シンプルなハムサラダ
大根の煮物
 卵巾着に挑戦してみましたよ。
 ブロ友かこさんがお上手なんです。
 あまりきれいにできていないね。
 また チャレンジしてみます。



里芋のお味噌汁
 大根・揚げ・里芋・お豆腐・刻み生姜
今夜はノンアル「龍馬」  
 昨日 飲み過ぎたのでね・・・休肝日です(笑)



珍しく「イチゴ」かってきました。
千葉の「とちおとめ」ですって・・・
甘くておいしいね^



「そら君」
おネンネしてるところ 起こしましたよ
穏やかな顔してますね~
ごめんね ゆっくりお休みなさい(笑)



電気製品って突然壊れますね~
買い換えようなんて話をするのが よくないのかも・・・(笑)
ファンヒーター もうすこし小さいのがあるから
今年は これでなんとかしよう・・・
エアコンの買い替えはもう少し 後にします(笑)
リビング 変形で30畳近くあるから 買うのも大変ですから
今年の冬は寒すぎますよね~~~

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また 実家へ・・・母 元気でしたよ。

2022-01-17 23:57:14 | 

こんばんは
今日も快晴
穏やかで雲が綺麗でした
「流れる雲」良いなあ~

雲が多いけど「青空」



この雲何というんだろう・・・
とっても綺麗で流れているの
見てるだけでも穏やかな気分になります。



夕方
雲が多くて「夕日」見えないみたい・・・



太陽さん 雲に隠れているんだね~



まん丸お月様 明日満月ですよ
「ウルフムーン」っていうらしい・・・
大きいね。
明日 綺麗に見えますように・・・



「そら君」
朝起きたら「ホットドック」
しばらくこのままです



また 母の所へ行ってきましたよ。
昨年から用事を頼まれていたのに
私が具合が悪くて 用事が済んでいないんです・・・
お嫁さんに頼めばいいのに・・・
母 頼めないのでしょう・・・

私 行ってきました
「うなりくん」可愛いね。



用事も終わり また実家に帰り
母と話をして自宅に帰る・・・
「とんぼ帰り」です。

もう 運転疲れました。
実家まで「往復」3時間はかからないけど
距離があるんだなあ~
お昼ご飯「コンビニおにぎり」食べて頑張りましたよ(笑)
母は お昼ご飯食べませんから・・・
「太るから・・・」だそうですが 
その分夜食べれば同じだろう・・・と思うのですが・・・(笑)

お駄賃だって・・・(大笑)
「イチゴ大福」
 2個もらって 1個すぐ食べましたよ。
孫達用に「キャンディ」だそうです。
昨年の干支の「牛さん」・・・
今年は「トラだよ

佐倉の名物「蔵六餅」かと思ったら「さくらまんじゅう」でした(笑)
まあ~いいか(笑)

疲れました・・・





晩ご飯
残り物もあったけど「銚子丸」さんに行ってきましたよ。
寒いのにビール2杯も飲んじゃった
私のお誕生日だったしね



白子 好きなんです。
天ぷらもお寿司もまいう~~~



3貫盛り 多かったかな?(笑)
しめは 卵焼き
デザートは「お誕生日プレゼント」の「ティラミス」 美味しかったです
お店からですよ。



私のお誕生日祝いもできて「よし」ですかね(笑)

母に「私 お誕生日だったんだよ」って言ったら
「そんなに年をとったのか・・・」だって
おめでとう・・・ぐらい言ってよね(笑)

また 忙しい日でした。

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月は お誕生日ラッシュですよ(笑) と 晩ご飯

2022-01-16 23:57:25 | いつもの日常

こんばんは
今日も快晴
風もなく穏やかな一日でした
こんな日は 久しぶりですよ。
お布団いっぱい干して お洗濯もして気持ちいい
気温 12度・・・
うふふ・・・暖かいですね~。

青空
雲が有りますが・・・」



夕方
「そら君」のお散歩
太陽さん まだまだ 元気
とってもまぶしいのです(笑)



まだ 夕日にはなりませんね。
少しずつですが 陽がのびてきました。
嬉しい限り・・・



「そら君」と一緒に・・・
影は細くて長くてよいわ~(笑)



昨日 お誕生日だったので ケーキ買ってきましたよ
見ると食べたくなって「4個」も買ってしまった・・・



いつものスーパーで「シール」集めて 頂きましたよ。
シールのほかに「現金」も支払いますが・・・
フライパン 
包丁
3枚セットのまな板

包丁
私 水の中に漬けておく癖があり 今もってる「三徳包丁」の持ち手というのかな?
すぐ傷んでしまうんです。
慌ててお料理作るからか 洗い物と一緒になっています(笑)
最近 気を付けているんですけど・・・
これなら 大丈夫だね



お嫁ちゃんの実家からの頂きもの
鯖 と キンメ かな?
ありがとうございます。
キンメは煮付け用ですって・・・



晩ご飯
私のお誕生日のつもりなので「簡単に・・・」
お刺し身定食
塩タラのホイル焼き



塩タラ 安価でした~
 バター焼きに・・・と思ったけど「ホイル焼き」になりました
 赤いシール 大好き(笑)
 玉ねぎ・舞茸・椎茸・トマト・ブロッコリー
 バターとポン酢で頂きます



お刺し身
 サーモン・本マグロ
トマトと卵の炒め物
 何か炒め物・・・が欲しいと 簡単なので作りました。
 オイスターソース味 美味しいです



湯葉寄せ豆腐
焼き厚揚げ
今夜のビール富良野生ビール まいう~ですよ。



「そら君」また ご主人様とお昼寝(笑)
僕に「何か頂戴」かな?



ケーキ 二人で頂きましたよ。
67歳 
ここまで頑張れたことにも感謝ですね~
感謝 忘れずに日々を大切に過ごさないと・・・です



今年は 楽しみにしていた「キンカン」
20~30個 生っていたのに
霜にやられたようで 腐っているの・・・
がっかり・・・
霜に弱いのかしら?
来年は 少しお勉強しないと・・・(笑)



昨日は お誕生日のお祝いのコメントありがとうございました。
私の書き方が悪くて 孫姫2号とお誕生日一緒になっていますが
孫姫2号は 13日 なんです。

わが家 1月はお誕生日ラッシュで 
今週 私を入れて4人いるのです(笑)

孫姫2号 13日
私 15日
お姉ちゃん孫姫 20日
次男のお嫁ちゃん 21日

ほんと賑やかな家族ですね~

2月は もっと大変ですから・・・(笑)

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする