goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

寂しいこと と 晩ご飯

2021-12-15 23:56:30 | いつもの日常

こんばんは
今日は快晴

朝は 冷え込みましたが・・・
キーンと冷えた朝は 気持ち良いですね~

青空
大好きなのに いつものように写真撮れません・・・
「虹彩炎」の治療薬
点眼薬ですが 瞳孔癒着防止のために、散瞳薬のミドリンを使っているのです。
そのせいか まぶしくていつものように「青空」を眺められないのです。
サングラス 使って外に出たほうがいいみたい・・・
晴れは 良いのですが・・・
曇りぐらいの方が 私の目にはよいみたいです。
あんなに大好きな「青空」眺められないのは つらいわ~
早く治ると良いなあ~



夕方
「そら君」のお散歩も 太陽さんいなくなってから・・・



寒いけど・・・
夕景は 見られました。



また ムクドリの大群
私が近づいたら 一斉に飛び出したよ



「そら君」
ホットドックになったり ご主人様とお昼寝したりだよ



昨日買ってきた「ねこ食パン」のフレンチトースト
私用に少し切りましたが 残りは ご主人様用ですよ。
甘くて美味しいけど う~~ん・・・
たまに買うのは良いかも・・・



お昼ご飯
あんかけ焼きそば
久しぶりだから 美味しいね~
お野菜 どっさり入れてね(笑)



晩ご飯
豚ロース肉の味噌漬け(そごう産)
ポテトサラダ



豚ロース肉の味噌漬け
 とっても小さいけど 味は良し
 フライパンにキッチンペーパーのせて焼きました。
 サツマイモ・ブロッコリー 付け合わせ
ポテトサラダ
サーモンのせてね。
 ブロ友のかこさんが良く作っていました。



白菜のスープ
 白菜・玉ねぎ・ハム
トマトのチーズ焼き
 柔らかいトマトがあると チーズ焼きにします
今夜は ビール飲みましたよ



次男家族からのお歳暮
 千疋屋のレーズンクッキー
 あっさりめで美味しいです。
ありがとうございました



「そら君」
夜は 「へそ天」だよ(笑)
暖かいんだね~



ようやく 寂聴さんの日めくり
     相田みつをさんのカレンダー
Amazonでポチしました(笑)
これが無いと我が家には「新年」が来ませんから・・・(笑)



お天気の良い日は 外にいるのが大好きなのに
眼が悪いとまぶしくていられません・・・
寂しくて寂しくて・・・
今は 仕方がないですね~
治療優先だもの・・・
治ったら また「わあ~・・・」と太陽さん 眺められるからね。

今日の私のお目目
 痛みはずいぶんよくなったけど 何かの時に痛い時がある
 白めの充血は 良くなったみたいだよ。
 明日からは サングラス 使用します。
 早くよくなれ

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の病院 と イルミネーション

2021-12-14 23:56:34 | 病院通い

こんばんは
今朝は 冷えましたね~

また 氷も張っていましたよ。
お天気も雨が降りそうだし・・・
ご主人様の病院に行く日なのに・・・

雨よ降るな(笑)
東京の病院に行くのに 雨降りは初めてです。

今日は 2件の病院いきます。
東京に近づくと本格的に降り出しました。
気温 3度 寒~~~い

まずは 8月に手術した「眼科」
駐車場も見つかり
11時予約が・・・14時に終わりました
「待つ」って疲れますね~

ご主人様 見えるようになったけど「涙目」が酷くて 見にくいとのこと
簡単な手術があるけど「確実に見えるようになるとはいえないと・・・」
一応 様子見ながら 来年3月に「診察」の予約しました。
手術 あまりしたくないようです・・・

雨に濡れた表参道・・・
趣がありますね~
雨でも晴れでも良い所



「電飾」がいっぱい・・・
ライトアップ 見られるとよいなあ~

もう一つの病院行きましょう・・・



午後の受付を済ませて ようやく「ランチ」
3時でしたよ

いつもの「まい泉」(笑)
もう 他は考えられません・・・
落ち着いてゆっくり食べられるのですよ。
安価で美味しいし・・・
私 ロースカツ定食
ご主人様 ヒレカツ定食
2人で 2200円也



また「ねこねこ食パン」
お兄ちゃん孫姫 大好きなんです。
とっても可愛いお店だし 見るだけでも楽しいよ~



プレーンの食パンが好き
猫あんパンも買ってきたよ。



外に出ると 雨が止んで青空が・・・



今度は こんな写真
十字架がステキ



混雑していますね。



表参道ヒルズの「クリスマスツリー」



シンプルだけど素敵だね~
夢がある感じ・・・



ライトアップみたいよ~~~

次の病院 終わったのが 4時半過ぎで・・・
駐車場心配で慌てました

私が「来年は見られるかわからない・・・」と言ったのが気になったのか
「六本木ヒルズ」連れていってくれました

良くこの辺は二人で歩いたんです。
思い出がいっぱい・・・
このスタバでコーヒー飲んだとか・・・
テラス席で寒かったね~とか(笑)



車の中からでしたが「イルミネーション」堪能しました



大好きな東京タワーも見られて「幸せ・・・」



本当は 歩きたかったけど・・・
ほんと 後何年東京まで来れるのかな?

車では 2.3回でしょう・・・
そんな事考えたら寂しくなったけど
「来年もくるぞ~~」って車の中で叫びましたよ



夜のレインボーブリッジ 久しぶり・・・
 



SAのスタバで コーヒータイム
6時過ぎていたけど
お家で晩ご飯たべよう・・・ね。
スタバのケーキ 好きなんです
お土産に購入



晩ご飯
残り物だらけ・・・(笑)
納豆がご馳走かな?




お味噌汁に卵 ポトン・・・
蕎麦の実入り納豆 は わさびとお醤油で食べるようです。

 ピリッと美味しい・・・
今夜も私は「白湯




ふう~疲れたね~
自宅に着いたら 2人でため息が出ましたよ(笑)

2度めの病院での「血液検査の結果」が良くないね~
肝臓の値が・・・
何故だろう・・・
医師は 何も言わないけど・・・
この病院も3か月後ですよ。
半年後にならないということは 良い結果ではないのかな?

また 余計なこと考えてしまいました(笑)

私の目は「痛みが少しよくなったの」
充血もそれほどでもなくなったよ。
良い傾向だよね

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄介な病気 と 天ぷら

2021-12-13 23:57:04 | 病院通い

こんばんは
快晴なのに 風が冷たくて・・・

気温 12度の千葉県でしたよ。
太陽さん 元気いっぱい・・・



病院 3件回るのは大変でした(笑)

まずは 内科
 膀胱炎 綺麗になっていました
 お薬不要・・・
歯医者 
 やっと被せることができて 次はお掃除だけですよ
 かぶせた金属 高価でびっくり6800円・・・
 痛みがなくなったので 嬉しいです。

午後から「眼科」
いつもの眼科ではなく ご主人様の病気見つけてくれた病院へ・・・
厄介な病気になってしまったようです

虹彩炎(こうさいえん)
ブドウ膜炎の代表的な病気

聞きなれない病気で驚きました
「ものもらい」かな?と思ったので・・・・

症状は 目の充血・眼球の痛みぐらいかな?私は・・・
眼球を押すと とっても痛いんです。
痛みは 12月に入ってから・・・
視力が急に落ちたんです

目薬2本もらって 様子を見ることになりました・・・
悪くなると「失明」する危険があるようです・・・

なんとか治ってほしいです・・・


「そら君」
お散歩に行けず・・・
ごめんね。
お留守番 ご苦労さまでした。



晩ご飯
わけのわからない病名になり 慌てたけど
頑張って作りましたよ。
「治る」と信じて・・・(笑)

天ぷら
冷蔵庫に食材がたくさんあるので・・・
この倍作って「お兄ちゃん孫宅へも・・・」おすそ分けしました

お魚は デパートで購入した「西京漬け」
ご主人様 さわら 私 いか
ふっくらおいしかったよ。



ブロ友の「かこさん」が上手に 春菊と小エビのかき揚げ作っていたんです。
私も挑戦したけど 難しいかな?
ゆっくり揚げるのがコツかな?(笑)

蓮根・山芋・舞茸・サツマイモ・ちくわ・春菊と小エビのかき揚げ
7種 揚げたんですね~



昨日 マック食べたんです。
マックのフライドポテト と ニンニク 一緒に揚げちゃったよ(笑)

カッテージチーズのサラダ
ホウレンソウのお浸し
山芋の磯部揚げ



焼芋 作ったら ご主人様1本 食べてしまったよ(笑)
残り物煮物
今夜はビール飲んでしまった~ うま~い



大きな病気になり驚いたけど
治すしかないので 頑張らないとね~
今まで 自分の体 いたわらなかったツケかな?(笑)
少し 大事にしないといけないね。

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は のんびり・・・晩ごはんは「しゃぶしゃぶ」だよ(笑)

2021-12-12 23:56:37 | いつもの日常

こんばんは
いつもより雲が多かったけど 気温が高め・・・

12月なのに こんなに暖かくて良いのかな?なんて
「日本沈没」の最終回見ながら思いましたよ

最後の場面は「屛風ヶ浦」でしたね。
テレビ見ながら嬉しくなりましたよ(笑)
紹介してよいのかな?・・・


雲が多かったけど 穏やかで過ごしやすい一日でした。



夕方
「そら君」のお散歩
雲が面白い・・・



夕暮れ



この中に太陽さん いるのかな?(笑)



今日もありがとう・・・



柿の木と「上弦の月」は 昨日かな?
今月の満月は 19日ですよ。
「コールドムーン」というらしい・・・



ムクドリの大群
暫く眺めていました・・・



お庭の「野ボタン」
まだ 咲いてくれてます
「そら君」
イケメン君かな?
そんな顔してませんか?



おやつ
お嫁ちゃんのお土産
成田(私の実家)に寄ったようです。

成田山の銘菓「黒平まんじゅう」

成田山というと「米屋の羊羹」が有名なんだけど
真っ黒なお饅頭も有名なんですよ

「黒平(くろびら)まんじゅう」といいます。
外皮は 黒糖の甘みでしっとりもちもち 中はこしあんでさっぱりしています
何個でも食べられますよ(笑)
ただ 賞味期限が3日かな?
早めに食べて頂くのが良いと思います。

もう一つは12月限定の「ゆずまんじゅう」です。
柚子の香りが爽やかでした。
私 初めて食べるかな?



晩ご飯
レタスのしゃぶしゃぶがメインかな?
私 お鍋には「巾着餅」必ず入れるのですよ(笑)



カキフライ・サラダ盛り付け汚い・・・
わかめのしゃぶしゃぶも美味しいよ



いか・サーモンのお刺し身
 サーモン デパートで購入(多すぎたね)
鶏焼き2種
 残り物盛り合わせ



今夜は「龍馬」ノンアルだよ。
 まだ ビール飲みたくないなあ~
ぽん酢
頂きものの「船納豆」もち麦いり
 しっかりした納豆でもち麦がプチっと・・・
 本場の味がしました。
ご飯がすすむ君ですよ



お天気も穏やかだったから のんびり気分で過ごしましたよ。
お昼寝もしたし・・・(笑)
明日は 病院2件
もしかしたら 3件になるかも・・・(笑)
病院巡りは 嫌ですけど・・・

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか孫守り終わりましたよ

2021-12-11 23:57:17 | 

こんばんは
今日は快晴 

氷張るほど冷えたけど・・・気持ち良い日になりました。

お布団干して シーツ洗って お洗濯3回もして 頑張っちゃったよ 
明日も晴れそうだから お洗濯また頑張ります(笑)

太陽さん まぶしいくらいだね



夕方 4時頃かな?



まだ 陽が見えました・・・



ズームして



わあ~沈んじゃうね~
今日もありがとう・・・感謝ですね



ほら 氷張ったでしょう・・・



「そら君」も寒いよ~



私の大好きな雑木林も葉が落ちちゃったよ・・・
本格的な冬になりますね~

お庭の「ホトトギス」もまだ咲いていますよ




やっと長野から「サンふじ」届きました。
ちょっと小さいけど 嬉しいなあ~
なんとか見つけました。
まだ 長野のリンゴは買えるのかしら?



孫姫達 迎えに行きましたよ
元気な顔見るとほっとします。
お姉ちゃん孫姫は YouTubeばかり
・・・
おやつ いっぱいあります(笑)



娘が「お母さん病み上がりだから晩ご飯いらない・・」というけど
作らない訳にはいきませんよ

孫姫達 お腹空いちゃうものね
サツマイモ素揚げして 唐揚げ作りました。

私の作る唐揚げ 大好きなんです。
とっても良く食べてくれるので作り甲斐がありますよ。
タッパーに入れたのは 娘宅用の唐揚げ

お皿は 爺婆用だって・・・(笑)



あらら ほとんど食べてしまいました
ママは オカンムリ・・・
早く帰るよ
孫姫2号のこのお顔 何とも言えないね~
残り1個(笑)



娘が「惣菜」買ってくれたよ



我が家用は「カキフライ」作りました



本場の「カキ」は美味しいね。
大きくてぷりぷりなんだもの・・・
娘の総菜 有難く頂きました



今夜も私は「白湯」
ご主人様は「美酢(ザクロ味)」の炭酸割りです




デパートで購入した「たねや」の「オリーブオイル餅」
う~~ん オイルなくてもいいのでは・・・(笑)

お団子とあんこにオイルかけて頂くのです



「そら君」お疲れ様・・・



みなさん ご心配おかけしました。
なんとか孫守りは 無事終わりました。

私が迎えに行かないと 誰も迎えに行く人がいないので
娘が困ってしまうんです。
娘も早く仕事終わらないので・・・
今月は クリスマスまでなし
それまで 体調整えておかないとね。
クリスマスもあるし・・・
少し 家の中もかたずけないと・・・です。

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする