こんばんは。
今日も青空 気持ちがよいです。
ちょっと風が冷たいかな?
母から何度も電話が・・・
仕方がない実家に行ってきましたよ
父の命日が12日・・・
家族で集まって食事会しようと言っていたけど
緊急事態宣言がでたり 母が入院したりでできませんから
母の用事もあるし お墓参りして来ようと出かけましたよ。
娘達も誘ったのですが 行きたい所もあるしで 別々に行きました。
車 2台で行かなくても…と思ったけど 楽ですよね 一人って・・・(笑)
実家の庭から見た青空 いいなあ~
落ち着くなあ~
いつも慌ただしく実家に寄ってるから ゆっくり見たことなかったよ
母がいないのが寂しいけど・・・
変わってほしくない風景ですよ。
車の中で待つ 孫姫達・・・
ご機嫌悪そうね
仏壇参り お墓参り済ませたら ようやくお嫁さんが出てきたよ。
お掃除していて気が付かなかったって・・・
お茶も入れてくれませんから(笑)
娘は お米を貰うのが目的で3袋 積みましたよ。
幸せですね~
私 気になってる桜 見に行ったら もう終わりだよ
葉桜もいいけどね~
老木の桜 私 好きなんです(笑)
子供の頃は 道路も広く「わあ~」って眺めていたけど
今は 道路も狭くて 車止める場所がないよ~
昨年の台風で被害もあったみたいだよ
素敵
青空に咲き誇ってるみたい・・・
残念だなあ~
満開の時に来たかったよ。
ちょっとズームしてみました。
一眼レフ 持って行けばよかった・・・
来年は 絶対満開の時 会いに行くからね
待ってておくれ
お昼ご飯
筍のおにぎり 車の中でおいしく頂きましたよ。
天ぷらも持ってくればよかったわ~
自宅に帰り そら君のお散歩
ご近所さんの「クマガイソウ」ながめて・・・(笑)
今年は とっても増えたんだって・・・
私も植えてみたいよ(笑)
晩ごはん
私 疲れてしまって・・・「レタスのしゃぶしゃぶ」
レタスも買ってあったので(笑)
お肉 バラ肉でね
だし巻き卵など・・・
サラダ いっぱいです
青のりいっぱいのだし巻き卵
残り物 盛り合わせ
笹かまぼこ ご主人様 大好物
今夜のビール ザ・リッチ
第三のビールだけど 頑張っていますね
娘って 冷たいですね~
「お母さん リスクいっぱいだから 子供抱かないで」って・・・
出かけて歩いているからだって・・・
冷たい言い方にビックリ・・・
娘ってさ~~~です。
帰る途中「道の駅 風和里」横芝にあるのですが
お野菜いっぱい買って 長男に送りましたよ。
おやつやら羊羹やら塩麹やら・・・
東京にいますので 買い物できるかと心配していたんです
郵便局に持って行ったら
「コロナの影響で到着が遅れることがありますから」だって・・・
明日中に着いてくれればいいですから・・・
コロナの影響 どこまでもあるのですね。
すっかり疲れた一日でしたよ
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
最新の画像[もっと見る]
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
スーパーを出るときもしっかり手洗いと入り口に置いてある手指アルコールで消毒^^
早くお店でランチできる日が来ないかなー。
昨日のレジの人、咳こんでいて、マスクはされていましたが怖かった~💦
この時期、外で咳もできませんね。
先日、風邪かな?とおもってからは葛根湯と、ルルは一本飲んでしまいましたよ💦
治ったので風邪だったんでしょう^^
またパブロンを買ってこようっと。
風がふくと桶屋が儲かるのごとく、コロナショックで儲けているところもありますね。
でも、ほとんどが厳しくなってお気の毒です。
冷たくなんてありません
それに引き換えpapaさんは
危機感無さ過ぎです
今一番いけないのは
移動と人との接触 そして飲食です
お茶なんて出されなくて良かったです
少し考えた方がいいと思います
お母様に振り回されて ご主人に何かあったらとは
考えませんか?
papaさんだけ 普通なのが 不思議でなりません
で!今どきは 何かにつけて、
(コロナ、ころな)と 先に言ったもん勝ちの世の雰囲気ですね。
まあ!正しく恐れて、きっちり!防御、
雑多の同調圧力に負けない様に、粛々と過ごしましょう。
で!不機嫌そうな孫姫ちゃん達、こんな顔も可愛いですね~!。(*^_^*)
本当にお疲れさまです
コロナもですけど風邪引かないでね
老木の桜インパクトありますね
生命力感じます
子供の頃から見慣れた景色は心を癒してくれます
レタスのしゃぶしゃぶ良いですねぇ
豚バラから良い出汁出ますもん
お母さま。再入院とか。
娘が一番頼りになるのよ。母親ってね
大変ですが、お母さまの力になってあげてください
コロナ騒ぎで、病院はどこもお見舞いできないのではありませんか?
疲れて帰って夕食の用意。いつも感心しています
私も26日の法事中止、ほっとしてます
PAPAさん、優しいね~
私は娘さんと同じ、母親にいつも冷たい娘です(^-^;
母娘といっても、相性もあるからね
レタスのお鍋、作ったことないです
ちゃんと卵焼きとかサラダもある~
我が家はお鍋だったらそれだけ~(笑)
今はちょっと気がひけてます(^^;
自分が菌を持っているかもしれないから・・・。
微妙ですよね~(T_T)
娘に荷物を送った時に郵便局で同じ事を言われました。
飛行機が減便しているので・・・との事でした。
でも、予定通りに到着したようです(^^)
お母さま、入院されてますが
お元気そうで何よりです
お姉ちゃんに似てきましたね♡
女の子、、、羨ましいです♡
お母様、こんな時期なので入院していて安心です。
カラオケは、少しだけ我慢ですよね(⁎˃ᴗ˂⁎)
お母さまにも現状を理解して貰って、病院にお任せしましょう。
やはり、無理かしらねえ・・・
貴女や御主人様への感染が心配だわ。
でも、今はあまりお出かけしない方がいいと思いますよ。