こんばんは
今日は いつもより涼しい・・・
動けば汗ばむけど・・・
過ごしやすかったかな
朝の空
どんより曇空
夕方
ポツポツ降ってきたので 慌ててお散歩
すぐやんでしまったけど・・・
野良ちゃん達・・・
「そら君」は元気いっぱいです
わが家の「ギボウシ」
全く花芽を持たず
どうしたんだろう・・・
ナナフシだって・・・
ご主人様 手にのせるけど 私は出来ず・・・
ご近所さんからいただき物
いんげん と きゅうり
ありがたいね~
お昼ご飯
そうめん
ピンクそうめんが可愛いね。
竹輪はお惣菜です。
おやつ
鎌倉プリン
「小町通りプリン」
成田のイオンで購入
しつこくない甘さで 何個でもいけそう・・・
晩ご飯
チキンの塩麴焼き
人参しりしり
雷こんにゃく
酢トマト(ポン酢+ごま油+大葉)
トマト・塩こぶのせそうめん
チキンの塩麴焼き
とりもも肉使ったよ。
塩麴の味付けだけど ラタトゥイユの残り ソースにしました。
人参しりしり
久々・・・おいしいね。
酢トマト
味ぽん+ごま油+大葉
トマト・塩麴のせそうめん
玉こんにゃく
玉こんにゃくの煮つけ
今夜のビール金麦「夏の味」
そら君 おネンネ
また 頭隠して尻隠さず・・・
ブロ友さんから届きました。
四葉のクローバー・五つ葉 見つけるのが とってもお上手な方👏
私にも送っていただきました。
孫姫が喜びそうだよ。
ありがとうございます。
私にも良いことがおこりそう・・・
ご主人様
昨年の昨日 入院
昨年の今日 手術
とっても不安な日々を過ごしたんですね~。
今年は 結果良好 転移もなし
ご主人様の手術に
携わってくれた医師・看護師さんに「感謝」しかないです。
今は 手術の後も綺麗で医師も安心していました。
「ありがとう…」の言葉・・・
何回も言いたいです
明日もよい日になりますように・・・(*^-^*)
最新の画像[もっと見る]
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
玉こんにゃく 美味しくできたのですが「するめ」入れるのを忘れました(笑)
はい!食欲のない時でも食べられますよ。
主人 ちょうど一年 感慨深いですよ。
元気になってよかった~
これから色々楽しみながら現状維持ですね。
四葉のクローバー 嬉しい贈り物でしたよ。
昔は 株一つ見つけたのですか?
凄いですね~
私も前に五つ葉も見つけたりしたのですが 最近まったくみつからず・・・なんですよ。
また 探してみたいです。
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
四葉のクローバー 嬉しい贈り物でよいことが起こりそうですよ。
主人もげんきになってよかった~
皆さんに守られて感謝いっぱいですよ。
これからも日にち薬でよくなってほしいです。
ピンクのそうめん 可愛いでしょ・・・
夜は塩昆布付きでおいしかったです。
そうそう子供の時は そんなことでも取り合いしましたね。
手延べそうめん たくさん色付きが入っていて楽しんでいますよ。
ナナフシ 初めてでしか?
わが家にはいつもいるみたいだよ。
何の仲間だろうね~
大人しくて動かないのですぐ捕まえられますよ。
塩麴付けのチキン おいしかったよ。
ラタトゥイユがあっていました。
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
はい!昨年は大変でしたね。
コロナで面会は出来ないし・・・
今年は 経過良好でほんと嬉しくてね~
みなさんに感謝ですよ。
晩ご飯 作りたくない日があったり・・・ですが がんばっていますね(笑)
自分でも驚いていますよ
ナナフシ 見たことないですか?
秋田にもいると思うけど・・・
寒さに弱いかしらね~
わが家に毎年出てきますよ。
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
私も好きですよ
ダ・カーポの「野に咲く花のように・・・」
時には暗い人生もトンネルを抜ければ 夏の海・・・
良い歌詞ですよね
主人も元気に回復して嬉しいですよ。
また 二人で通院も頑張れそうです。
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
はい!今年は二人並んで七夕様迎えられます。
嬉しいことですね。
織姫様と彦星様が にっこり微笑んでくれるかしら?
病院通いも大変でしたが 結果良好って聞くとうれしくなりますね~
この先も元気で頑張ります。
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
四葉のクローバー 良いことがありそうですよね(笑)
嬉しいプレゼントに感激しました。
そうなんです。
手術してからちょうど一年・・・
つらいこともあったけど 元気になってくれて皆さんに感謝ですよ
これからの通院も頑張らないとね~
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
ほんと「感謝」って幸せのタネですよね。
ご縁ってありがたくて・・・大切にしないとですよね
そうですよ サメ氏 大切にしてあげなければ・・・(笑)
ナナフシ 珍しいですか?
わが家にはいつもいるみたいな・・・
孫王子 喜んでくれたかな?(笑)
はい!やっと長いトンネル出られたみたいな・・・とても嬉しいです。
これからの通院も楽しめそうですよ。
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
はい!五つ葉もありますよ。
私も見たことがあります。
ほんと優しい贈り物で心がほっこりですよ(笑)
良いことが起こりそう・・・
和風のスイーツ いいですね。
年齢とともに好きなりましたよ。
ゼリーやあんみつ 大好きですよ。
ギボウシ 年月たっていて いつも遅いのですが 今年は特に遅くて・・・ちと心配かな?
株分けもしてるんですけど・・・
はい!もう少しまってみます。
花芽 出てくるとよいなあ~
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
はい!涼しくて過ごしやすかったです。
山形は暑かったんですね~
四葉のクローバー 嬉しかったです。
ほんと「幸せ…」が来るかな?(笑)
良いことがいっぱいありますよに・・・
晩ご飯 チキンの塩麴焼きは美味しかったです。
また トマトの塩昆布そうめん作りましたよ。
暑い夏には さっぱりしていいですね。
はい!健康が一番ですから・・・
現状維持しながら頑張ります。
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
味もしみていそうです。
食欲無いときでも食べられそうです。
ご主人様、1年が経過して、お元気でとても良かったですよね。
ここからまだまだ暑さ強くなってゆきますので、
色んなことに楽しみながら、現状を維持できますように~(*´▽`*)
四つ葉のクローバー 沢山良いですね~
私も昔は株ひとつ
一生分の四つ葉を探してしまったので、今は全く見つかりません(笑)
ご主人様ご家族や皆さんの守られてますから
手術も成功して経過も良くて良いことずくめです
これからは日にち薬で良くなられますでしょう
ピンクの素麺可愛いです
夜は塩昆布付きですね
子どもの頃冷や麦にピンクや緑が数本入ってると
姉と取り合いしました
全部ピンクなら…大人だし取り合う事ないね
ナナフシ
始めてみました、カマキリの親戚?
麹漬けのチキンボリューミーです
でも今年はほっとできているってほんと有り難いですね。
良かったですね。
いつも盛りだくさんの晩御飯どれもみんな美味しそうです。
ほんといつも頑張っていますね。
ナナフシって私見たことがないんですよ。
こちらにもいる虫なのかしら?
見てみたいものだわ
この歌詞の中に、♪時には暗い人生もトンネル抜ければ夏の海♪
ご主人様の体調も、輝く夏の海に出会えてよかったですね
PAPAさんもご苦労様でした
織姫さまと彦星様、にっこりと
微笑む姿が目に浮かびます(*^^*)
ご主人のピンチに
優しく寄り添ったPAPAさんのお陰と思いますよ。
この先もお二人そろってお元気でね(*^^*)
良いことがいっぱい有りますように・・・
嬉しいプレゼントですね。
早いものでもう1年経つんですね。
1年の間に色々大変な事もありましたが今はご主人様の体調も良くなって良かったですね。
御縁って有難いな、と。
ただ、
ついついサメ氏には文句タラタラですが。
ホントは一番感謝すべきなんですよね。
ナナフシ、くちこ家でもみたことがありますよ。
早速、写メで送って王子に御注進しました。
ご主人様、良かったですね。
長いトンネルから出られましたね。
優しい贈り物ですね。
ご主人様も経過良好で本当に良かったですね。
スイーツ美味しそうです。
最近私は和風のスイーツに目覚め(;'∀')葛を使ったゼリーやあんみつを立て続けに買ってきました。
おいしかったです^^
ギボウシはかなり年月が経っていますか?
我が家は二回ほど株分けしました。
もう少ししたら花芽が出てくrかもしれませんよ。
ゆっくり出てくるのかも。
こちらは暑い1日でした
四葉のクローバー嬉しいですね
倖せ・・良い事がいっぱいあります様に!
晩ご飯、いろいろ作られてどれも
美味しそう〜
チキンの塩麴焼き、凄く美味しそう〜
トマト塩昆布そうめん、作っていただき
嬉しいです
ご主人様、本当に良かったです
健康が1番、これからも健康でいれますように!
今日も良い一日をお過ごし下さいね♪