goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

スイスの旅 ⑮ モンブラン観光 エギーユ・デュ・ミディ展望台へ・・・

2016-08-07 23:18:52 | 旅行記

こんばんは。
スイスの旅 8日目 後半 モンブランを展望台から眺めます。
昨日の続きですね。
お天気 快晴 暑いほどです
エギーユ・デュ・ミディ展望台 ロープウエイ山麓駅です。
お天気が良かったせいか大混雑で待たされましたよ。
お土産売り場もあったのに行かなかったの 残念でした。
ユーロでも ガードなら買いものできますよね~

 

これは フランスだからでしょうか・・・・テロに合った時の対処の仕方を書いてあるらしい・・・
隣りは 展望台の案内図でしょうか?

 

私達は 60番 今は 55番の人たちが入れるらしい・・・
このチケット 50ユーロとのこと さすがお高いですね(笑)


 

まず 中間駅のブラン・ド・レギューまで・・・10分ぐらいでした。
乗り換えて エギュー・デュ・ミディ展望台 最上階にむかいます。20分とのこと・・・ 

 

山の案内図があるけど わかりませんね~(笑)

  

これが モンブラン(4810メートル) なんですね~
青空がまぶしくて サングラス必要ですよ(笑)
頂上は 半袖でも大丈夫なほどのお天気 最高
360度 何も遮るもののない世界 絶景 迫力もありましたよ
今回の旅は アイガー・メンヒ・ヨッホ ・ マッタホルン ・ モンブラン 全てのお山が見えたんですね~
こんなことは珍しいと言われるほど お天気に恵まれたんです。
幸せですね~ 全ての人たちに感謝したい気分ですよ(笑)







このお山は グランドジョラス(4208メートル)ですかね?
アイガー北壁・マッタホルン北壁・とヨーロッパ三大北壁の一つかな?



登山者がいますね。



マッターホルンも見えました。



奥のお山は モンテローザとのことですが?



展望台には ピッケル・ザイル・アイゼン を持っている人たちがいっぱいいました。
登山者 たくさんいますね。
モンブラン 登るには エギーユ・デ・ミディ展望台から登るのがいいんだそうです。

  
 

モンブランの頂上です。感動ですね~

 

最上階の展望台から北峰駅の展望台とシャモニーの町並みです。



皆さん 気持ちよさそうにしていますね~



頂上から 岩の中くりぬいたようなエレベーターで北峰駅に降りますよ。
混雑してるので 移動に時間がかかります

 

頂上を眺めていますよ。
エギーユ・デュ・ミディ展望台は3777メートル  
1980年にスイスのツエルマットのクライン・マッタホルン展望台が3883メートル で1位の座を譲ったそうです。
昨日 ご主人様と大冒険した展望台ですね。
我が夫婦 ヨーロッパの展望台1位・2位 を制覇したわけですね(笑) 凄い事ですよ~
   
 

写真で見て驚いたんですけど・・・ 凄い所歩いたんですね~
人が多くて ついて行くのが大変で気が付かなかったよ~
とにかく 展望台では 忙しくて 写真撮るのみ・・・後は並んでいるかでした(笑)

 

こんな山の中くりぬいて よくぞ!作ったものだと感心しましたよ。
シャモニーの町並み 遠いですね~

 

シャモニーに降りるエレベーター待っています。
従業員というのかな?若くてきれいな女性達が元気で笑ってしまいました。
異常なほどテンションが高くて 見ていて気持ちよかったよ(笑)

  

下りるのも怖いですけど・・・帰るには 下りるしかありません
中間駅では テラスにカラフルな色が・・・避暑地ですかね?ここは・・・
ハイキングしてる方達もいましたけど・・・

 

朝は ツールド・フランスに合って時間がとられて 午後は展望台が大混雑・・・
ベルンに向かうのですが もう5時過ぎです。
3時間かかりますから 着いたら何時になるんでしょうか?
バスで3時間ですから SAによってくれましたよ。

  

今夜の宿泊ホテル ベルン 「アレグロ」  4つ星ホテルだそうです。



シティホテルなんですが おしゃれ!って感じで居心地は良かったです。

  

お部屋です。洗練された感じでしたよ。

  

アメニティが変わっていました。小さいお裁縫セットもありましたよ。
眺望は 2階でしたから全くよくないです。
でも珍しくエアコンがついていました。

  

お食事 8時過ぎてしまったけど 本格的な感じで美味しかったの。
スイス料理とは また違ったみたいだよ。
私 1杯目は白ワイン 2杯目は生ビールでした。
白ワインの美味しかったこと また飲みたいと思いました・・・
サラダ 山羊のチーズがのっています。
メインは 私が150gのステーキ 

  

付け合せが ホウレンソウのソテー とポテトのソテー 2人分来ちゃったの。
最後の夕食なので JTBからコーヒーが・・サービスとのことでしたよ。



ご主人様の注文した海老のソテーは プリプリの海老で美味しかったの。最高・・・
デザートも大きくて量も多くて びっくり・・・

 

このホテルの夕食は 事前にメニューの提示があり 個人個人で選んだ食事なんです。
だから あっちこっちで歓声があがって そっちの方がいいわ~とか・・・
笑いながらの食事会にもなりました。
最後ということで プライベートディナーで 個人で一つのテーブルでしたよ。

あ~これで スイスでの食事は終わり・・・ 寂しい限りです。
明日の朝食のみ・・

チューリッヒから 帰国になります。

長い間 スイスの旅 読んで頂いてありがとうございました。
いよいよ 明日で終わりですよ~


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイスの旅 ⑭ フランス シ... | トップ | スイスの旅 ⑯ 最終章 ベル... »
最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (うらら)
2016-08-08 06:35:53
絶景かな絶景かな絶景かな~ですね。
ほんと、よくここまで設備がなされましたね。
お金と時間さえあればこの絶景が目にできるんですものね。
感動です。
あ~あ、時間はた~っぷりあるんですけど^^;
この景色しっかりと目に焼きつけましたよ。
ディナーも素晴らしい。
返信する
Unknown (Toshi)
2016-08-08 08:14:56
モンブラン山塊ですね。
モンブランと言えばシャモニー
の街が思い浮かびます。
いいですね。
返信する
Unknown (よちこ)
2016-08-08 12:14:34
あたりまえなんですけど
高い~(笑)
展望台からの景色 生で見てみたいです

スイス最後のディナーが
美味しくいただけて 良かったですね(^^)
返信する
素晴らしいお天気に恵まれて・・・ (nao♪)
2016-08-08 12:45:27
本当にお天気に恵まれた旅でしたね。
すべての山々が青空の下、バッチリと眺望がきき素晴らしいです。
私たちはジュネーブの空港で降り、すぐにシャモニーに入り一泊しました。
翌日は晴天でモンブランが綺麗に見えていましたが、強風でエギュー・デュ・ミディ展望台までのロープウェーがストップ(泣)
代わりに向かい側の山に登り(こちらのロープウェーは動いていたのよ)、目の前のモンブランを仰ぎました。
エギュー・デュ・ミディ展望台も見えていて、凄い所にあるのを実感しました。

唯一満足できたのはツェルマッでの三連伯、連日マッタホルンを眺めながら、親しくなった4夫婦でハイキングを楽しみました。
でもPAPAさんの逆さマッターホルンの美しさには負けますわ。
旅の最後は淋しさが漂いますね。
でも素敵な四つ星ホテルでの宿泊、思い出に残りますね。
返信する
暑いです〜 (くみ)
2016-08-08 14:38:20
涼しげな山の写真ありがとうございます😀
頑張って登られたんですね、最高のお天気で良い思い出になりましたね💗
お料理も美味しそうだし、お部屋からの景色も良いし、羨ましいわ〜
私も行きた〜い(^O^)/
返信する
楽しい旅が (ぐり)
2016-08-08 15:52:49
ずっとお天気に恵まれて
よかったですね
モンブラン
素晴らしい景色
雪がきれいですね
冷をもらえました
返信する
ぜ~んぶ!良すぎる~!。(*^_^*) (koutoku)
2016-08-08 16:42:16
見る物、読む物 ぜ~んぶ!良過ぎます。
(4208メートル)と言えば、富士山より 高いから、
日本では登れない高さじゃな~!。
夢の様な10日間を過ごして来ましたね!。 エエな~!。
返信する
Unknown (げんかあちゃん)
2016-08-08 17:10:44
スイスとかフランスってこんなに山に囲まれてるんですね~知らなかったわ(恥)
山はお天気次第でしょ?
天候に恵まれて本当に良かったですね

しかし
高すぎる!登るのも降りるのも大変だね
私高所恐怖症だから、足元からゾクゾクは駄目なんです
でも写真見てたら行きたくなりました♪
返信する
Unknown (あきばば)
2016-08-08 22:17:48
高いところまで行って大勢の人が景色を楽しめるようになっていていいですね~~お金も入るし。
連日青空なのがまたよかったです。
たくさんの写真をありがとうございました。
返信する
Unknown (ヒイさん)
2016-08-08 22:38:23
も~指をくわえてみてるだけ~(笑)
高山病とかにならなかったのですか?
良かったです。
それにしても、雨女返上な感じの青空でしたね。
普段の行いが良かったのでは?
返信する
ざっくりとは読んでいたのですが (くちかずこ)
2016-08-09 19:15:47
やっと今、落ち着いて読ませて貰いました。
和食にほっとするの解りますよ。
但し、外国でお寿司が美味しい確率は低いですよね。
スイス、パンとチーズ、美味しいのですね。
美味しいパンって、幸せな気持ちになるくちこですよ。
パンが美味しくないと、がっくりテンションが下がるんです。
お天気も良く、景色の最高で良かったですね。
但し、高所恐怖症のサメ氏には無理だわ。
くちこは耳が気圧に弱いしね。
弱虫のサメくちです。。。
返信する
うららさん (PAPAさん)
2016-08-10 15:42:33
こんにちは。
はい!絶景かな!絶景かな!でした(笑)
ほんとにすばらしい景色見せてもらいました。
お金と時間があれば行けますよ。
フルムーンでいかかですか?

ディナー 一番美味しい所をJTBが用意したようです。
おいしかったなあ~
今度は違うお料理注文したいわ~
返信する
Toshiさん (PAPAさん)
2016-08-10 15:44:16
こんにちは。
はい!モンブランといえば シャモニーなんですね。
今度はしっかり覚えましたよ。
Toshiさんも登山家の時は モンブラン登りたかったのではないですか?
返信する
よちこさん (PAPAさん)
2016-08-10 15:49:10
こんにちは。
ほんと高いよね。
富士山は3776メートルですから 其れより高い・・・
こんな高い所まで外国は登る事ができるんですね。
私は この絶景見られて感動でしたよ。

最後の食事 美味しかった・・・
また行きたくなっています(笑)
返信する
nao♪さん (PAPAさん)
2016-08-10 15:58:05
こんにちは。
はい!どこに行っても良いお天気でほんと感動の連続でした。
これだけお天気が続く事も珍しいようでした。

nao♪さん達は 展望台登れなったのですか?
強風 確かに怖い!あれで風があったら 私も高所恐怖症ですから登れなかったかもしれない(笑)

ツエルマットで3泊したのですか?それは良かったですね。
私ももう一日いたかったわ~買い物したかった・・・(笑)
逆さマッタホルン見れて大満足なんですけどね(笑)

旅が終わりに近ずくと寂しいですね~
もう1泊 ベルンの町散策 それがしたかった・・・
4つ星ホテル良い体験ができました。
スイス 良い国ですね。
もう一度いけるものなら行ってみたいわ~
返信する
くみさん (PAPAさん)
2016-08-10 16:01:56
こんにちは。
日本は暑いですね。
スイスの涼しさをもう一度味わいたいです(笑)
私も自分で見て そんな気分になりましたよ。

くみさんもご主人様が定年になったらぜひ スイスにお出かけくださいね~
この素晴らしい景色 見てもらいたいわ~
返信する
ぐりさん (PAPAさん)
2016-08-10 16:04:03
こんにちは。
ず~と良いお天気つづきで感動の旅でした。
暑い日本 私も見てるだけで冷をもらいました(笑)
スイスのあの涼しさ もう一度・・・です。
返信する
koutokuさん (PAPAさん)
2016-08-10 16:08:05
こんにちは。
はい!見るもの・聞くもの 全てよかった・・・
確かに富士山より高いお山に海外は登れるんですね~
素晴らしいアルプスの山々みてきました。
たぶん スイスにいる時は夢の中にいる気分だったのではないかしら?
今思うとそんな気がしますよ(笑)
返信する
げんかあちゃんさん (PAPAさん)
2016-08-10 16:14:14
こんにちは。
そうなんですね。
スイス・フランスはアルプスに囲まれているんですね~
私も行って初めて知りましたよ。
よいお天気つづきで 感動の連続でした。

私も高所恐怖症ですよ(笑)
スイスにいる時は たぶん夢の中だったのでしょう・・・
あまり 怖さ感じなかったよ。
行ってしまうと怖いものなし!になるみたい・・・

是非お時間が出来たらご夫婦で旅してください。
返信する
あきばばさん (PAPAさん)
2016-08-10 16:17:19
こんにちは。
海外は こんな高い山も簡単にのぼれるんですね。
その設備には 脱帽ですけど皆さんが楽しめていいですよね。
はい!お天気に恵まれたことが一番良かったのかと思います。

長いブログ読んで頂いてありがとうございました。
返信する
ヒイさん (PAPAさん)
2016-08-10 16:21:10
こんにちは。
ほんと私も雨女返上かと思ったお天気でしたよ(笑)
こんなお天気が続いた事ないもの・・・
次の旅行 計画するのがこわいわよ~(笑)

高山病 私平気だった。
富士山に登った時もまったく感じなかったし鈍感なのかな(笑)
高山病になりそうになったらチョコレートたべるといいらしいよ。
私も始めて知ったけど・・・
返信する
くちこさん (PAPAさん)
2016-08-10 16:29:02
こんにちは。
長いブログ読んで頂いてありがとうございます。

和食 日本人ですからホットしましたけど やはり日本ほどではないかも・・・
フランスは美味しかったですよ~
相当 フランスでは有名なお店みたいでしたから・・

はい!スイスはパン・チーズ・生チーズもあった・ハム・おいしいですよ~
日本のパンみたいに バター使ってないの。サクサクでしつこくなくておいしいの。
くちこさんも気に入るはずです。

高所恐怖症 私もそうだけど全く気にならなかった。
お天気がそうさせたのかな?
耳も私くち子さんと同じかも・・・
飛行機に乗るの好きじゃないから でも大丈夫だったよ。
くちこさんご夫婦 大丈夫ですよ。
是非 スイス旅してほしいわ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行記」カテゴリの最新記事