goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

今夜は和食かな?(笑) と 孫達とセミの抜け殻

2023-08-08 23:57:44 | 習い事

こんばんは
また 猛暑日でした。
朝から暑い暑い・・・

明日は雨の予報ですが・・・降ってほしいなあ~

夏空は綺麗ですけど・・・



夕方



可愛い雲もありますね



野良ちゃん達・・・
肉球も撮ってみたけど(笑)



お昼ご飯
そうめん
 暑い時は「つるつる食べる」そうめんがよいわ~
 冷凍のかき揚げと一緒に・・・



「そら君」のお散歩
お兄ちゃん孫達も一緒に・・・
「そら君」はクンクンばかり・・・



途中で「セミの抜け殻」見つけて大喜び・・・



二人で何をしてるの



お兄ちゃん孫姫 お腹に「セミの抜け殻を・・・」
触るのは怖くないんだね~
私 触れないなあ~(笑)

はい完成のようです



晩ご飯
ホッケの干物 焼いた~
ナスとピーマンの甘辛みそ炒め



ホッケ 
 大きいね 完食
ナスとピーマンの甘辛みそ炒め
 豆板醤を最初にいれて甘辛い味付けだよ。
 美味しくできた



大根とさつま揚げの煮物
 夏大根は 硬いと思ったのでレンチンしたら 柔らかくなったよ
焼きサツマイモ
 母からの頂き物
 誰も食べてくれなくて・・・
刺身こんにゃく
今夜のビールアサヒ・ザ・リッチ



あの「四葉きゅうり」ぬか漬けにしたら 美味しい・・・
柔らかいの。



「そら君」
今夜は こんなところにいたよ



ご心配をおかけしました。

喉の痛みもよくなり「ヨガ教室」行ってきました。
久しぶりに身体伸ばしたので あちこち痛い・・・
気持ち良い痛みなので嬉しいかな(笑)
月2回ではなく もっと動かした方がいいのかも・・・
身体がとっても固いんだもの(笑)

今日は「立秋」でしたね。

少し涼しくなってくれるとよいなあ~

明日もよい日になりますように・・・(*^-^*)


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少し涼しくて・・・と 晩ご飯 | トップ | 耳鼻科通い と 晩ご飯 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2023-08-09 05:29:52
蝉の抜け殻、こちらでもあっちこっちに
あります
私も触れないよ

ホッケ、大きくて食べ応えありましたね
私も大好き!食べたいです
ナスとピーマンの甘辛みそ炒めも美味しそう

そら君、可愛い〜(o^^o)
喉の痛み治って良かったですね
そして、ヨガ教室にも行けて良かったです

早く涼しくなって欲しいですね
今日も良い一日をお過ごし下さいね♪
返信する
Unknown (kazukomtng)
2023-08-09 07:28:56
兄妹、良いですね。
我が家の孫達は一人っ子だから。
くちこ家に帰省したら似た光景が?
まあ、くちこ孫姫は虫が苦手なんだけど。
くちこも体操、ずっと休んだままです。
来月から行こうかな、と。
今月は、暑いからお休みして軟弱なくちこです。
茄子、美味しいよね。
冷製茄子も美味しかったよ。

身体が固い人、ラジオ体操が良いかも?
返信する
おはようございます (うらら)
2023-08-09 07:31:30
セミの抜け殻が欲しいという孫の為に昨年はたくさん拾いましたよ^^抜け殻だったら平気です。
立秋になったらこれまでより2度ほど気温が下がりましたがそれでも30℃超え(;'∀')
暑すぎてセミの鳴き声も聞こえません(;'∀')
ヨガ、いいですね。
私はもう何もできないので羨ましい(;'∀')
膝が曲がらないと自由に動けませんね。
人工膝置換術なんてしなければよかったといつも思っています^^
PAPAさん、頑張ってね!
返信する
Unknown (ななえさん)
2023-08-09 09:01:07
大根、硬いね~って言いながら
食べているのですが
レンチンすると柔らかくなるんですね
やってみたいと思います
大きい大根買ったので後悔していましたが
ちょっと希望が持てました
返信する
おはようございます (レオ)
2023-08-09 10:12:08
昨夜の雨で少しは涼しくなるかなって思っていたら正反対で蒸し暑くなりました😥

大根♪レンチンすると柔らかくなるんですねφ(..)メモメモ
今度やってみますね。
喉の痛み・・良くなって良かったですね。
返信する
Unknown (おばさん)
2023-08-09 10:28:40
セミの鳴き声は煩い程聞こえますが・・・
抜け殻はおろか姿さえ見えないわ。
のどの痛みも去り、ヨガ教室にも出かけらえ
良かったわね。
残暑が厳しい・・・ご自愛ください。

卵黄はどのようにして食べるのかしら??
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2023-08-09 15:13:09
今年は、蝉が大発生とかで、
それに伴ってセミの抜け殻もいっぱいありますよね~
私は普段、あまり蝉の声は聞かないのですが、
先日、公園ですごい鳴き声と、抜け殻も見たので、あら?と思ったら、暑いからでしょうか?
蝉がいっぱい!! 
孫姫ちゃん、蝉のブローチのようですね。
私も虫類、触れると想います。
ヨガ教室も行けて良かったですね。
私はからだはとても柔らかいのですが、最近、ちょっと運動すると2日後の筋肉痛がひどくて。。。
毎日やらないとダメそうです。
返信する
暦の上では。 (きっしぃ)
2023-08-09 16:32:31
秋なんですけど
まだまだ、暑さが続きそうですね(^^;)

最近はセミの抜け殻を見掛けなくなりました。
お洋服にくっつけちゃって(笑)
夏休みの思い出になりますね(*^^*)
返信する
Unknown (あきばば)
2023-08-09 23:08:22
ヨガ教室、お疲れ様です。
気持ちよくできてよかったですね!
セミの抜け殻、おもしろいと思います。
うちにもありますよ!
返信する
Unknown (やっこ)
2023-08-09 23:42:18
横浜は夕方涼しくなりましたが、湿度は高いまま。
台風は困りますが、もうひと雨欲しいです。
ヨガ教室に通われているのですね。
私もコロナ前、ホットヨガに通っていたのですが、感染が怖くてやめたままです。
カラダが固いから、再開したら?と言われてますが、なかなか時間の調整が難しいので、チョイザップにしようかな?!と思ってます。
返信する

コメントを投稿

習い事」カテゴリの最新記事