goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

もつ鍋

2014-10-05 23:13:25 | 食・レシピ

こんばんは。
今日は 朝から 雨降り  
千葉は まだ 雨 そんなに降っていないんですけど・・・
これからが心配だね。
大きな被害が 出ませんように・・・・


また 晩ごはん 子供たちが集まって もつ鍋 になりました。
また 元気な孫が 大騒ぎでしたよ(笑)
今日は 娘もいて こんな写真撮ってありました。
ちょっと 恥ずかしいけど 孫と2ワンコと私
晩ごはん 作ってる所ですよ(笑)

散らかってるキッチンですね。
食器棚の扉が開いて いかに私が あわてて 作ってるか
でも 孫かわいいでしょ・・・
背伸びして 見てるんですよ(笑)
内緒ですが 果物 食べさせながら 作ってました



可愛い笑顔ですね
大すきな茶碗蒸し 食べてるようです。
 


すごいうれしそうですね。
何を笑ってるのでしょうか・・・



6人分のもつ鍋です。
このもつ鍋 有名な おばこや さんのもつ鍋なんです。
千葉の横芝のお店から お取り寄せしました。
1人前 500円   
生もつ・玉ねぎ・スープがついて 8人分で5600円  
2人分は 娘の旦那様用に 取り寄せました。 

スープの味 なんといっていいんだろうか・・・
みそ味で 濃くがあって普通のもつ鍋とは 違った味で 美味しいんですよ。
生モツ なので 臭みもなく 時間かけなくても 柔らかくて 孫でも食べられる柔らかさでした。
TVで 見たんですよ(笑)



野菜サラダ  イカ焼き  青森のりんご



こんにゃくの味噌田楽と 孫の大好物の茶碗蒸し  作ってみました。
忙しかったよ~



シメは おうどん入れて 美味しかったよ。
玉ねぎだけ 入れるのが このもつ鍋の 特徴かしら?
娘が 知っていて お店は 相当 混雑してるらしい・・・
たまに 食べたくなる味なんですよ



また 賑やかな食卓で 幸せでしたよ。

今日は 明日 台風が上陸するというので スーパー すごい大混雑
それなのに 娘 これから 買いものに行くって
あわてて帰ったよ。
何か 買えたかしら?と 心配してるのに 娘からは なんの連絡もなし
娘は 明日 お仕事 お休みだから 大丈夫でしょう・・・

明日 台風心配ですね。
週の始まりです。 気を付けて いきましょう・・・


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« りんご | トップ | 台風が過ぎて・・・ »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Toshi)
2014-10-06 06:55:30
立派なキッチンで孫ちゃんと
一緒にお料理、楽しかった
でしょうね。
孫ちゃんも笑顔でお食事
一家団欒は本当に良いですね。
これから寒くなると鍋の
季節ですね。一家で鍋を囲む、
本当に良い一時です~。
返信する
楽しいひと時ですね。 (レオ)
2014-10-06 07:00:16
おはようございます。

楽しいひと時でしたね。
お孫ちゃんの背伸びが可愛いですね

美味しそうなお料理もいっぱい並んで楽しい一家団欒の様子がうかがえます。
今日の台風、十分気を付けてくださいね
返信する
Unknown (おばさん)
2014-10-06 10:10:56
たった今 TVで台風は浜松に上陸と
あら 大変 大変
わが地 静岡県西部に上陸とは
外は雨の音がひどいで~す
1人でいるのが怖い気もします
モツ鍋
まだ食べたことなしです・・・・

素敵なキッチン
可愛いお孫さん
返信する
こんにちは (くみ)
2014-10-06 14:43:22
あら~イイ風景、お孫ちゃんとワンちゃんに囲まれて、ゆっくり料理も出来ないかな~
もつ鍋、私はまだ食べたことないんですよ
モツ、夫は美味しいよっていうんですけどね

そうそう、スーパーすごい混雑でした
台風、今いずこ・・
返信する
婆と孫。 (koutoku)
2014-10-06 17:04:38
そうです!こんな風景と言うか、写真がエエな~!。
婆と孫の微笑ましい風景です。 太陽くんに小さな踏み台を作ってやらなきゃね!。

我が家も、婆ちゃん!に両側から!背伸びして見ていました。(*^_^*)
どこの子も、一度は見る風景です。 太陽くん!しっかり記憶するでしょうね。(*^_^*)

で!〆の(もつ鍋うどん)、こりゃ~!旨そうだ~!。
・・・もうすぐ夕食、のどがゴックン!と鳴った~。(*^_^*)
返信する
Unknown (あきばば)
2014-10-06 21:20:57
台所のシーンがいいですね。
koutokuさんのコメント、その通りだと思いました。

もつ鍋、スペシャルな感じですね!
返信する
Unknown (Nagomi)
2014-10-06 22:07:25
もつ鍋、美味しそう!
よく見るキャベツのもつ鍋は食べたことがあるけど、
これは初めて見ました。

〆のうどんも美味しそうなので、
今度頼んでみようかなあ(*^_^*)

我が家も昨日は鍋でした。
返信する
Unknown (PAPAさん)
2014-10-06 23:59:06
toshiさん こんばんは。
台所は もう古いんですよ。
最近 我が家に来ると 孫いつも 台所みてますよ。
自分でも 良く撮れてるなあ~と思いました。

鍋を囲んで一家団欒 楽しい時でした。
こんな時間 大切にしたいですね。
返信する
Unknown (PAPAさん)
2014-10-07 00:04:02
レオさん こんばんは。
台風 無事に通過してくれてよかったですね。
レオさんの所も 被害はないですか?

孫の背伸び本当にかわいいですね。
あの写真 よく撮れてて驚いています。
一家団欒 楽しかった・・・
また モツ鍋やりたいですね。
返信する
Unknown (PAPAさん)
2014-10-07 00:10:51
おばさんさん こんばんは。
台風 無事通過しましたか?
静岡の方は 被害がでていますね。大丈夫でしょうか?

もつ鍋美味しいですよ。
このもつ鍋は 豚なので臭みもなく柔らかくて簡単に食べられますよ。
一度 食べてみてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食・レシピ」カテゴリの最新記事