こんばんは。
朝は 青空だったのに・・・
だんだん雲が多くなり 夕方 ちょっと降ったかな?
これからもっと降るのかしら?
蒸し暑い一日でしたよ。
関西方面は 梅雨入りとか・・・
今年は ほんとに何でも早いのですね~
夕方
どんより曇り空でしたよ。
お散歩行ったら
「妻用大根」廃棄なのかな?
畑にゴロゴロ転がっていました。
「コロナ禍」でやってないお店も多いものね。
「そら君」
クンクン・スンスン ちっとも歩きませなから(笑)
帰りは 早足になりますけど・・・
自治会の掃除も無事に終わりましたよ。
雨に降られず 何事もなかったです
頂きもの・・・
冠婚葬祭のお返しですよ(お茶2本・ビール2本)
残りのお茶2本は 自治会から・・・
「一番搾り」500ミリ 大きい
私 こんなに大きいの飲めるかしら?
いつも350ミリ缶だよ(笑)
お昼ご飯
昨日の残り「すき焼き」丼にしました。
豚バラ肉も 入っていました(笑)
おやつ
焼きモンブラン しっとりして美味しいの。
しっかり真ん中に大きな栗が入って 上品なお味かな?
海苔巻きも食べたよ(笑)
お友達から「アスパラ」が届いたの
とっても太くて美味しそう・・・
ありがとうございます
大葉 我が家のお庭から・・・
もうこんなに大きくなっていたよ
大葉のおにぎり作らないと・・・
晩ご飯
お買物に行ったので お刺し身定食
また 焼きニシンだよ。
とても新鮮な「生ニシン」だけど 卵がついていなかったよ
私 選ぶの下手だなあ~
たっぷりの生姜で頂きます。
お刺し身(いか・ホタテ)
マグロ 買わなかったんだね
アスパラの肉巻き
茹でアスパラ マヨで食べるのが好きですよ
大きいアスパラは美味しいね。
歯ごたえありで とっても甘かった。
明日は「焼きアスパラ」にします。
茶碗蒸し 残り物(笑)
今夜のビール TOKYO CRAFTビール
苦み 美味しいです。
お味噌汁(ナス・揚げ・玉ねぎ・きぬさや)
ジャンボチョコモナカ
2人で半分こ です
初めて「焼き豚」作ってみます。
簡単な方法見つけたので
豚バラブロック 500g
砂糖 100g
醤油 70g
酒 大1
オイスターソース 小2
味噌 小1
生姜・にんにく(すりおろす)小1
ジップロックに入れて 冷蔵庫で1日~3日間漬けておきます。
オーブンで 200度で25分 焼くだけですよ~
ジプロックに漬け込みました。
途中 何度もひっくり返してまんべんなく・・・です。
明日か明後日 焼きます。
うまくできるとよいけど・・・
「そら君」おネンネだよ。
いつも 毛布の上にいます。
蒸した一日で かったるかったよ。
まだ 気温差になれない感じ・・・
「そら君」とお散歩行った時は 風が 気持ち良かったけど・・・
少し 歩くのもよいかな?
ウオーキングもはじめないと・・・です
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)