goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

水仙見てきたよ。

2013-02-09 23:02:04 | 旅行記

こんな寒い日に 水仙を見に行かなくても・・・
なんて 思ったけど 天気予報では 良い天気になるって
いうから 行ってきたんだけど・・・
風もあったから 余計寒かったのかな?

千葉県の鋸南町 「をくずれ水仙郷」 です。   
Dscn0030水仙祭りは 終わっていたけど
水仙は満開でした。
今が一番良い時なのに この寒さでは
写真撮ることも できず
すぐ 車へ・・・。
「をくずれ水仙郷」は
佐久間ダムのダム湖の周りに
たくさん 水仙が咲いていて
とっても 気持ちの良い場所なのに
今日は いられない・・・
春になると 「頼朝桜」 が咲くんですよ。
もう 芽がふらんで 春がくるのを
待っているようでした。
また 「頼朝桜」が咲く頃に 遊びにくることにしようって 主人と約束して お昼御飯を
鋸南町の漁港直営食堂「ばんや」で 食事しました。

Dscn0023_2するめいかのおさしみ 初めて胆でたべましたが 魚くさいのが苦手な私でも しっかり
食べられましたよ
いかもコリコリして とっても美味
後 「ばんや寿司」です。
豪華なエビが入って御主人さま
大満足でした。

帰路 金谷港で コーヒーを・・・。
ここには 有名な 「見波亭」があり
そこで 作っている スイーツを食べるのが
私の 目的だったのウフ・・・。
バームクーヘンが有名なんですよ。

Dscn0018_5帰路 SAに寄って 新鮮な野菜を購入
今日は 買い物デーみたいな日になってしまいましたが 海を見ながらの ドライブ とっても気持ちがよく 楽しかったです。










Dscn0032












Dscn0034












Dscn0058
Dscn0048_2












Dscn0061

Dscn0053

金谷港から 見える 「のこぎり山」です。
山頂にある「悪魔のぞき」が有名なんですよ。
私は 恐くて 全然 そこまで たどり着くことは できませんでしたが・・・。

見波亭のバームクーヘンです。
のこぎりのようになって 売っています。

Dscn0081












天気が 良かったら 鋸山にも 登ってみたかったんだけど・・・。
今日は 寒くて 空にも雲がいっぱいだったので
今度 天気がよく 富士山が見える日に もう一度 行ってみたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする