goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

ちょっとおでかけ・・・ランチ会

2021-05-28 00:29:34 | 懐かしい友(女子会)

こんばんは
今日は よく降りました。
肌寒いくらい・・・ 
お出かけだったので大慌てで上着用意したり大変でしたよ。

いつも行く「玉ねぎ狩りのメンバー」女子会と言っています(笑)
ご主人様は「婆様会」と酷い言い方をしますが・・・
ランチ会 だったのです。
コロナ禍ですから マスクを取ったりつけたり忙しかったけど・・・

大雨ですよ。
晴れていれば 綺麗な新緑見えたのにね~

このお店「一度来たことあるかな?」
ずいぶん前だけど・・・
内装も変わっておしゃれなお店になっていたよ。

手つくりの焼酎?がいっぱい・・・



まずは 乾杯
「黒酢のジュース」 おいしい・・・
可愛い盛り付けです。
カタツムリがよいわ~



お料理も豪華~~~
見た目でも楽しませてもらいましたよ



うふ・・・
お腹いっぱい食べてきました。
ご飯が美味しくて 皆さんお替りしていたよ
気持ち良い食べっぷりです。
美味しいもの食べてる時が「幸せ~~」だって・・・(笑)
最後にコーヒーがついて 税込みで3000円・・・
たまにはいいよね~



帰り「業務用スーパー」に寄って お買い物
お友達「安い~」って喜んでいたよ。
私「鶏もも肉2キロ」購入  
鶏もも肉7枚入って 1550円(税なし)
安いのかな?
それほどでもないのかな?



お友達も 色々買っていたよ。

晩ご飯
買ってきた「鶏もも肉」使って「タンドリーチキン」
レシピ(2枚)
 にんにく・生姜すりおろし ひとかけ
 トマトケチャップ 大2
 オリーブオイル 大2
 カレー粉 大1
 プレーンヨーグルト 大3
 塩 小1/2 あらびきこしょう 少々 これは もも肉にすり込みますよ。

30分以上 漬け込みます。
プレーンヨーグルト 使うのでやわやわでしたよ。



フライパンで焼いたから 焦げ目気を付けたよ。
我が家 2人でもも肉1枚だから レシピ半分にしたけど 味が薄い感じだよ。
2枚分の量でもよいかも・・・

子持ち昆布(業務用スーパー産)
ご主人様 すきなんだよね~



厚揚げ 焼いて・・・
堅めだけど 大豆の味がよいね
今夜は 金麦ラガー 飲みやすいかな?
お味噌汁(大根・揚げ・イワシ団子)
肌寒いからお味噌汁 美味しい・・・



「そら君」
ご主人様の椅子でおネンネ(笑)
また 晩ご飯狙っているな

また 潜って寝ているからカバーとったら このお顔・・・
眠い所 起こしてしまったよ(笑)



久しぶりの「女子会」たのしかった~
マスクしてるけど大笑いして よくお喋りして ストレス解消
今度は いつになるのかな?


ワクチン接種の電話がつながりましたよ。
私も7月 ご主人様と一週間違うのかな?
同じ開業医ですから 安心です。

ワクチン接種 決まったら「心臓が飛び出しそうだよ」
副作用心配だもの・・・
本当はしたくないけど しないとね~
孫達のためにも・・・

女子会のメンバー 一人だけワクチン接種きまって
後の二人は 夫婦とも決まらないのだそうです。
いつになるかわからないと病院で言われたんだって・・・・
心配だよ~って話していたよ。
いつになったら全員に接種できるのかしらね~
早く皆さんが接種できますように・・・

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい時間をありがとう・・・

2020-01-29 23:58:16 | 懐かしい友(女子会)

こんばんは。
昨夜の雨 よく降りました
何ごともなくてよかった~

昨日はあんなに寒かったのに
今日は暑いくらいの日でしたよ

朝ご飯
珍しく「ホットドック」
私 キャベツ炒めが好きなんです。
昨夜の残りのお味噌汁に ポトリとごま油落として・・・
少し洋風なお味噌汁になるのかな?



今日はブロ友さんと会うんです
とっても楽しみにしていました

まず 実家により母の介護保険の変更を確認して
ベット交換していただきました。
要介護2から 要支援2 になったんです。
元気なったので「良し」ですかね(笑)

成田空港 実家から10キロぐらいかな?
私 海外ってあまり行かないので全くわからない(笑)
少し 下見はしましたが・・・

早めに行って探検したので(笑)
何とかわかるようになりましたよ。

くちこさんと搭乗ロビーで 初対面
すぐわかった~(笑)
くちこさん 全く変わらなくてブログの中から飛び出してきたみたい・・・(大笑)
あっという間に親しくなって大笑い・・・
ブロ友さんって この関係がいいのかな?
あっという間に親しくなって何でもおしゃべりできるんです。
サメ氏 穏やかな人ですね。
何でも笑って聞いてくれる・・・
ご夫婦仲が良いんです。
一緒にいて心地よいご夫婦でした

くちこさんが後泊予定のホテルでランチ
美味しかった~



サラダ・スープ・デザート・珈琲もついていましたよ。
コスパが良いので また行きたくなりました(笑)



その後 空港にもどって「ゴンチャ」というタピオカ専門店で タピオカミルクティー頂きました。
気温が高く暑いくらいでしたから 美味しかった~
種類があり過ぎて注文難しいですが・・・
くちこさん ご馳走様でした。



私 顔がふっくらしてる~(笑)
くちこさん 赤いお洋服がお似合いよ。



楽しい時間はあっという間・・・
「気をつけて行って来てくださいね~」とお別れ・・・
今日は 良い日になりました

少し 空港内探検
真っ青な空に飛行機が・・・



私も 飛びたくなりましたよ



また くるね~



ちょっと寄り道をして 綺麗な夕焼け眺めながら帰宅しました。



晩ごはん
レトルトのカレー
昨夜からの約束です(笑)
後 サバ缶が食べたいそうです・・・
最近は麦ごはんが多いかな?
少し トッピングすればよかったかしら?



サラダ 作って
残り物の煮物 リメイク(笑)
袋煮にしました。



ご主人様 サバ缶のせたカレーが食べたかったようです。
美味しいと喜んでいました



くちこさん もう出発しましたね。
無事にトルコの旅 楽しめますように・・・

今日は とっても楽しい日になりました(2回目だね)
楽しい時間をありがとう くちこさん・・・
これもブログのお陰かな?
この出会い大切にしないといけないね。

明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋で女子会でした。

2019-11-24 23:57:34 | 懐かしい友(女子会)

こんばんは
今朝も雨・・・
よく降る雨ですが 昼頃から止んでよかった~

私 今日は楽しみにしていた女子会
雨の日のお出かけって嫌だけど お友達が待っています
頑張らないと・・・(笑)

日本橋「マンダリンオリエンタル東京」の入り口に10時半待ち合わせ・・・
わが家の近くに一人 お友達がいるので
電車の中で待ちあわせ・・・
お互い変わっていないね(笑)

マンダリンオリエンタル東京」 
日本橋三井タワー・アトリウム2階にあります。
レストラン「ヴェンタリオ」でランチ頂きますよ。
優雅な開放的なレストラン
11時前だったのでレストラン外から撮っていますよ。



ゆったりしてるね。
ランチが楽しみ・・



日本橋三井タワーの案内板かな?
1階には「千疋屋」のレストラン?があるようです。

 

テーブル席から眺めた景色



ビュッフェランチ
1杯のドリンクがサービスです。

 

25メートルの吹き抜け
ため息がでるほど贅沢な空間ですね~

 

みんな久し振り 元気で何より・・・
学生時代のお友達4人
知り合って47年 長いお付き合いですね~
乾杯
モロッコの赤ワインチョイス(笑)
みんな変わってないね。



お酒の飲めないお友達はレモンのジンジャーかな?
これ おいしそうでした(笑)



2杯目は 生ビール・イタリアワインでまた乾杯



お料理の種類が凄い・・・
旬の食材を使ったバラエティ豊かな世界料理をブッフェでどうぞ
デザートにも心ひかれますね~(笑)
ローストビーフもありました。
ハム類が多かったな

 
 

私 食べ過ぎました(笑)

 

11時から1時までの2時間・・・
美味しかったね。
また行こうで来年の約束をしましたよ

次は「福徳神社」に参拝
御朱印があるのには驚き
しっかり頂きましたよ。

 

仲良し4人組
私がいませんが・・・(笑)



日本橋 コレド室町
少し詳しくなったかな?



Gong・cha見つけてタピオカ入り飲み物頂きました。
美味しくて有名らしい・・・
何を飲んだかよく覚えていないんだけど
何とかミルクティー頂きましたよ。

 

私 茅の舎だし買いたかったので・・・
他の3人の仲間 知らないの(笑)
私「え~~~しらないの?」ってびっくり
こんなに買ってしまったけど 毎日使うものだから仕方がないね。
来年まで大丈夫だわ~



名前のわからないカフェで休憩タイム
ランチブッフェの支払いを・・・
ワンドリンクサービスで4500円だったような?
それにサービス料・税金が付いて6000円超えたね。
でも楽しかったからいいね



晩ごはん
ご主人様に 三越でお弁当お買い上げ
松露のだし巻き卵もね。



楽しみにしていた「女子会」終わってほっとしました。
たのしい仲間達 大事にしなければ・・・

来年 ひとり定年でお仕事辞めるので
お祝いしようと思います。
来年の約束をしましたよ

明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい友はいいなあ~

2019-10-27 23:43:24 | 懐かしい友(女子会)

こんばんは。
お天気 曇天・・・
今日は晴れてほしかったなあ~(笑)

とっても楽しみにしていた「同窓会」だったんです。
今回の幹事さん 大変だったでしょう・・・
台風が相次いで上陸して被害が大きく 場所が東金市「八鶴亭」
少々被害があったようです。
無事にみんなの顔が見れてほっとしました。
お疲れ様 幹事さん5人・・・

国登録有形文化財の「八鶴亭」
明治18年(1885年)創業
古くより多くの文人たちや皇族方が利用したという歴史的建造物

私 初めてですよ
由緒と趣のある格調高い料亭 



八鶴湖(はっかくこ)の湖畔にあるんですね~
奥に見えるのは「東金高校」

 

玄関も落ち着いた雰囲気ですよ。
豪華な生花

 

お部屋から見た八鶴湖
クラス会 11名参加
50人のクラスなのに 少ないけど家族的な感覚でよかったですよ。

 

懐かしい友との再会に乾杯
お酒なんでもありなんですけど 車で来てる人が多く飲む人少ない・・・
私 飲む人でした~

 

会った瞬間から高校生に戻るのね(笑)
高校時代って もう50年も前になるのに・・・
友達 元気
弾丸トーク 開始・・・
名前が出てこない人 何人かいるけど(笑)

私「変わらないと・・・」
高校時代 髪が腰まであっていつも編み下げしていましたよ。
今は ショート「似合う」とお褒めの言葉頂きました~

 

幹事さん ワインお似合いよ
いつも和服で参加なんですけど 今回は洋装(笑)
ラグビーに夢中な方もいらっしゃいました~
じゃんけん大会で優勝 おめでとう(大笑)

 

お料理も豪華
とっても美味しい・・・
丁寧に作られているのがよく分かった~
お店の方も気持ちよい接待で満足でしたよ。

 
 

バスで帰りは送ってもらいますよ。
みんな 楽しい時間をありがとう・・・
また 会いましょう・・・



私は 孫達の送迎です
八鶴湖のほとりで遊んでいましたよ。
「道の駅みのり」に行ったり楽しかったようです。

さあ~自宅に帰ったら晩ごはんですね~
その前に私 休憩しないと・・・
少々飲み過ぎたようです。
ビール1本 ワイン2杯 私の限界かな?

餃子 作ろうと思ったのに
時間がないから「テイクアウト」にしたいと・・・
中華屋さんで ギョウザ・レバニラ・焼肉 注文

 

私 大根サラダ作ったのみ・・・



娘孫姫2号
元気になってよかったね~
「小麦アレルギー」思ったよりひどい状態で大人になっても治らないかも・・・
卵 食べさせるのに要注意とか・・・
大きな声でお話しいっぱいしてくれて可愛くなったのに 心配だね~

 

いつも元気な「いたずら3人組」

 

変顔ですか?
帰るまで騒いでいました。

 

テイクアウトしたので 後かたずけも早く終わり 私も楽だったかな?

同窓会 無事に終わり 中身の濃い一日でした。
来月は「女子会」こちらも楽しみ・・・

明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
                                  ご馳走様でした

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする