WIN.WIN.WIN(三方よし)

宮崎県延岡市限定販売:延岡産芋焼酎「祥雲 亮天」の企画・黄金千貫のイモ作り・地域活動のお知らせ等

運動会での気づき

2011-10-17 12:10:02 | 保育園:小学校:中学校
昨日は

私の母校であり、娘が通う南方小学校の運動会でした。

全校生徒796名

赤・白・青・黄団の4団に分かれての運動会です。



子どもからパワーや楽しさを頂ける機会です。

いろんな気づきもあります。

東北の子ども達の事を考えれば

外で運動会ができる有り難さも感じたり

国旗掲揚では、子ども達より、親の方が国旗を見ていない人が多かったり

子ども達の選手宣誓、エール交換の活躍への

拍手も少ないようにも感じました。

自分の子どもへのカメラやビデオ撮影に一生懸命で、他の子ども達への拍手や声援での応援が少ないのかもしれませんね。

自分らの頃は、もっと地域の絆が深く

親・地域の人々が全力で応援していた感があります。

今年は、南小学校に通う妻の妹夫婦も来てくれました。ありがとうございます。

毎年、同じ日の開催でしたので、初めて来てくれました。

違う日に開催すれば、こういう交流もできるよねと言ってました。

御主人から南小学校の運動会との違いも聞きました。

南方小の方が、先生主導のように感じたみたいで、南小は、子ども達の自主性に任せているようです。

それもあるのか、南方小学校の方が、先生主導なので、規律があり、応援等の声は元気に見えると言われていました。



南小は、場内アナウンスも子ども達がするんだよと話されてました

子どもの成長には、一長一短あるでしょうね。

私としては、子どもの頃の幼馴染とも35年ぶりに話ができたり

同窓生や親戚とも話をしたり、運動会ならではの交流の時間でもあります。



娘は、徒走、綱引き、ばんば踊り、組体操に参加

組体操では、予想以上に活躍してました。ピラミットの一番上等...

そのかいあってか?娘の赤団が優勝しました。おめでとう。

閉会式で、南方小学校の校歌斉唱があったのですが、生徒もですが、親御さん、祖父母の卒業生の皆さんにも歌ってもらうように

促してもらうと、皆が感動するのではないかと感じましたね。

終了後の片づけも、5年間やってきましたが

今年は、特に協力する親御さんが多く、あっという間に終わりましたよ。

さあ、来年は、一人娘ですので、小学校最後の運動会になります。

天気になる事だけを、1年前から祈念しておきます。





余談ですが

赤団、白団と言うのは、宮崎県ぐらいだそうですね。

他県では、赤組、白組と言うそうで...

宮崎は、戦前の軍事教育の名残があるのかも...

最新の画像もっと見る

コメントを投稿