goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり、気楽にいこう!

つれづれなるままに

いまさらながら、平気で嘘をつく三宅議員と甘利議員の政治的にまっとうな主張

2010-05-20 10:27:25 | 動画
「スッキリ」でしどろもどろの三宅議員。

「テリーさ~ん」とテリー伊藤氏に一瞬媚びようとした所が寒気がするほど嫌らしい。

05-18-2010 三宅雪子スッキリ電話生出演


甘利明議員の国会リポートより、強行採決された公務員法改革案の内容
http://www.amari-akira.com/diet/report20100516_0189.html

【御報告】三宅議員転倒事件について
http://www.amari-akira.com/act/20100514-1.html

口蹄疫とツイッター

2010-05-13 18:37:52 | 動画
■口蹄疫、新たに5農家の8頭が感染疑い…宮崎
(読売新聞 - 05月13日 00:26)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100513-OYT1T00059.htm

これはほんとに酷い。

鳩山首相や赤松農相の罪はいうまでもないが、民主党政権を選んだ国民全体の責任といえるのではないか。

国際的には普天間問題の迷走、国内的には宮崎の口蹄疫のパンデミック、取り返しのつかない失政を鳩山政権は犯しつつある。

ところでこの口蹄疫問題に関して、いままでいまいち意味が分かっていなかったツイッターの使い方がだんだん解って来た。このツールはこのような非常時にたいへん有用なものである。

まずは東国原知事のツイッターhttp://twitter.com/higashitijiをフォローし、そこに集まる関係者や被災者たちの情報をフォローしていくことで現地の惨状が手に取るように解ってくる。

将来予想される震災などの大災害、または戦場などにおいて庶民がわが身と家族を守るための貴重なツールとして活用できることであろう

【口蹄疫】被害を拡大させた政府対応を告発する![桜H22/5/12]

【緊急特番】「口蹄疫問題」江藤拓衆議院議員に聞く [桜H22/5/12]


首相の逆上

2010-02-13 10:16:03 | 動画
夫婦喧嘩などでよくある事であるが、知られたくない本当のことを指摘されたり、自分の弱点をつかれると逆上してしまうのは、人間の性であろう。

『うちの兄貴はしょっちゅうお母さんのところに行って、子分に配る金、子分を養成する金が必要だ』って。お金をもらっていたんです」という、鳩山邦夫氏の言葉を取りあげた、与謝野議員の追求に、思わずヒートアップしてしまって、与党議員に「もっと冷静に」とたしなめられたのは、この鳩山総理の国会答弁に如実にあらわれているのではないだろうか。

鳩山総理は母親から月に1500万円ももらっていて、「天地神明に誓って知らない」という言葉を繰り返したが、この人にとってもともと「天地神明」などというものは信じていないのであろう。でなければこんなに簡単に、この言葉を繰り返す事などできないはずだ。



2010/2/12衆議院予算委員会 神・与謝野馨(自由民主党・改革クラブ)後編


青山がズバリ! 小沢不起訴の裏側

2010-02-04 09:31:43 | 動画
検察の苦悩が伝わって来ます。脱税容疑で特捜とマルサが共同して小沢の捜査に当たるという「第三章」に期待したいところです。けっしてこれで終わらないでほしい。


10.02.03 青山がズバリ! 小沢幹事長不起訴の裏側を暴露 1/4


10.02.03 青山がズバリ! 小沢幹事長不起訴の裏側を暴露 2/4


10.02.03 青山がズバリ! 小沢幹事長不起訴の裏側を暴露 3/4


10.02.03 青山がズバリ! 小沢幹事長不起訴の裏側を暴露 4/4


神風よ吹け

2010-01-17 15:14:03 | 動画
外国人地方参政権。明日からの通常国会に上程されれば成立まちがいなし。

小沢氏が失脚すれば回避の可能性。

神風よ吹け。検察がんばれ!!

田母神俊雄 vs 青山繁晴 日本が終わる外国人参政権


外国人参政権法案が通ったら何が起きるか


頼むからやめてください

2009-12-25 08:46:08 | 動画
フジテレビの「とくダネ」をみた。首相が謝罪会見をした翌日にも相変わらず鳩山、民主党擁護の姿勢はかわらないことにあきれる。
選挙前、ワイドショーがこぞって民主党を持ち上げたことが後ろめたいのなら、どうかメディアは「君子豹変」してほしい。そうでなければなんらかの利益を民主党から得ているものと国民から思われても仕方がないであろう。

鳩山首相に辞めてほしいのは、かれが脱税をしたからではない。このまま彼が首相を続ければこの国が滅茶苦茶になってしまうことが明らかだからだ。かりに鳩山がクリーンな政治家であったとしてもこの思いは変わらない。

ネットでは「鳩山やめろ」という声が満ち満ちている。記者会見では国民の声を見極めてから辞めるのだという。ならばその声を首相官邸に届けよう。

首相官邸「ご意見募集」
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

日航をつぶしてはならない

2009-11-30 20:32:42 | 動画
日航8820便のキャビンアテンダント代表から帰国を祝福する寄せ書きを贈られるジブチ派遣1次隊の森川2佐(10月9日、羽田で)

ーーーーーーーーーーーー

自衛隊と日本航空のクルーの心あたたまる記事を見つけました。

学生時代、カナダ、アメリカを一人旅したとき、サンノゼの空港の日本航空の搭乗カウンターの背後に高々と掲げられてあった日の丸の鮮烈さをいまでも私は忘れることができない。生まれて初めて愛国心というものを体験した瞬間である。

中国に行った時、むこうの航空会社のCAは弁当を投げながら配るほど荒っぽくて無愛想だったのに、それにたいして帰りの日本航空のスチュワーデスさんの優しく、優雅で、丁寧だった対応が忘れられない。

ジブチで過酷な任務を終了した自衛隊の皆さんは、この日本航空の乗務員のみなさんの暖かい歓迎に、日本は世界で最も素晴らしい国であると心から思ったことであろう。

日本航空は絶対に潰してはならない。外資に飲み込まれるべきではない。

ーーーーーーーーーーーー

ジブチ派遣から4カ月・・・・「約束どおりお迎えにまいりました」 見送りと同じ日航クルーたち 無事帰還祝う寄せ書き

 ソマリア沖・アデン湾派遣海賊対処航空隊の陸上警護を担当した陸自ジブチ第1次派遣隊員が帰国途中の民航機内で搭乗員から無事帰還を祝う寄せ書きを贈られた。日航のチャーター機、JL8820優で、羽田着陸の10月9日、乗員代表から警衛幕僚の森川駿治2佐に手渡された。
 この日、8820便のクルーは機長、パイロット、乗員のほとんどが1次派遣隊員を出国時(今年5月28日)に羽田からジブチまで乗せた JL8821便と偶然同じメンバー。同機がジブチ到着直前、機内アナウンスで「4カ月後、必ずお迎えにまいります」と激励、隊員たちを見送った。

 今回、日航のクルーたちは色紙のほか、機内のシート肘掛やトイレなど各所に「おかえりなさいませ。危険を伴う任務の遂行お疲れさまでした。笑顔の皆様をお迎えにあがることができ大変嬉しく思います」などと書かれたメッセージカードと小さな折り鶴を置き、隊員への心遣いを見せた。

 搭乗後、クルーの思いやりに気づいた派遣隊員たちはそれぞれ自発的に「5月とほぼ同じ搭乗員で迎えに来てくださったと聞き、本当に感激しました。(中略)我々の任務は決して楽なものではありませんでしたが、東京に着く前にそのストレスから解放されたような気がします」など感謝のメモを機内に残した。

 後日、移動手配を担当した旅行会社の添乗員から、機内点検時、メモに気づいた搭乗員の中には文面に触れ涙を流す姿も見られた、との話が伝えられた。

平成21年11月5日(木)付の朝雲新聞より