RED a knot

V系、スポーツ観戦、マンガ大好き社会人のブログです。特にDIR EN GREY、浦和レッズが好きです。

10/6 浦和レッズVS清水エスパルス at 埼玉スタジアム2002

2019-10-07 00:00:00 | レッズ
























清水相手に2-1と逆転勝利!リーグ戦9試合ぶりの勝利となりました。これで10位まで浮上して残留争い抜け出しは一歩前進出来ました。ACLから中3日の厳しい状況でしたがよく勝ち切ってくれました。











勝利の立役者は1ゴール1アシストの橋岡ですね。前半のATに興梠の同点ゴールをアシストして後半には見事なボレーシュートで決勝ゴールを決めてくれました。守備面がクローズアップされがちな橋岡ですがここ最近は攻撃面での成長が著しいですね。頼もしくなってきました。U-22とは言え今の浦和で唯一の代表戦士なだけに彼が活躍すると盛り上がるものです。ブラジル遠征も怪我には気をつけて頑張ってきて貰いたいです。









清水に先制された嫌な流れを変えてくれたのはエースの興梠でした。前半ATに橋岡のクロスを見事な動き出しからのヘディングシュートで同点ゴールを決めてくれました。怪我を抱えながらもチームを救ってくれるゴールを何度も決めてくれる本当頼りになるエースでキャプテンです。これで今季12ゴールで得点ランクトップまで後1ゴールにまで迫りました。2年前に取り損ねた得点王今年こそ取って欲しいです。





警戒しなければならないドウグラスにゴールを決められたのは反省点ですがそれ以外は守備陣も鈴木を中心によく踏ん張ってくれました。連戦がやっと終わったのでゆっくり休んでほしいですね。

ACL、リーグ戦と久々の公式戦連勝で良い形で連戦を締めくくれたのはポジティブに考えて良いと思います。リーグ戦はまだ鳥栖との勝ち点差は4で油断出来ないしACLも厳しいアウェイゲームが待ってると言う連戦明けにまた厳しい試合が続きますが勝てない負の連鎖は止められたのでここからは負けが込んだ分這い上がってきてほしいですね。今日は体調不良で欠場のファブリシオも調子上がって来てますし柏木ももうすぐ戻ってくるので過密日程前に選手が揃いそうなのも大きいですね。この休みの間にしっかりコンディションを整えて連戦に臨んで貰いたいです。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿