RED a knot

V系、スポーツ観戦、マンガ大好き社会人のブログです。特にDIR EN GREY、浦和レッズが好きです。

5/26 浦和レッズVSFC町田ゼルビア at 埼玉スタジアム2002

2024-05-26 22:00:00 | レッズ








前節はゴール直後に決められて引き分け、そして今回は終了間際の失点で敗戦とダメージの大きいものになりましたね。首位町田に敗れた事でリーグ優勝はかなり厳しくなったと思います。限られたメンバーだったので、引き分けもやむなしかなと思ってましたが、最後の最後に決められるのはキツいですね。まぁショルツを責める気にはなれませんが。

敦樹の同点ゴールは良い形で作れましたけど、それ以外は決定的チャンスはあまり作れず、酒井を筆頭にクロスの精度が残念過ぎましたね。チアゴのシュートが0の時点で厳しいですよね。途中出場の武田が何度もチャンスを作ってたのは収穫でしたが、中島翔哉と大久保の不在の影響は大きかったです。

怪我人の多さは同情の余地はありますが、そもそもヘグモの管理能力と采配に疑いはあるんですよね。ルヴァン杯の中途半端に主力を出してるのはどうかなと思いました。町田は週半ばのルヴァン杯は完全にターンオーバーで組み替えてるだけにその辺のチョイスが酷いかなと常に感じてます。今の時点で解任しろと思いませんが、怪我人の多さとメンバー構成の粗が目立つ以上ヘグモサッカーには割と否定的にならざる得ませんね。




ようやくソルバッケンの生のプレーを見る事が出来たのが数少ない収穫でしたね。目立つプレーはありませんでしたが、コンディションを上げてまずは6月の救世主と呼べるプレーを魅せてくれることを願ってます。

優勝はともかくACL出場圏内の3位以内はまだまだ可能性はあると思います。怪我人がいつ戻ってくるのかわかりませんし、怪我人の復帰だけで改善されるかも謎ですがメンバーが揃ったヘグモサッカーを見れば印象も変わるかもしれません。6月は難敵としか当たりませんが、しっかり勝って上位争いに踏みとどまりたいですね。

久々に引退した長谷部の姿も拝めました。ただ前回も負けで今回も負けという結果が残念でした。いつか浦和の監督として戻って来てくれる事を願ってます。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿