そこらへん

いぬ・ねこ・風景写真と、すこ~しの日記

ぬくもり

2007-04-27 16:04:14 | 日記
いただいた寝具がいくつかあるので、ごそごそ探して気に入ったものを自分用にしました。
一つはこれ。レース付なんてめずらしい
部屋にたたんで置いておいたら、ルナがこのタオルをわざわざ選んで、前足で自分が寝やすいように整え、「ふーっ」と息をついて寝ました。
やっぱり犬も新しいタオルがいいのね。

さて。水曜日からお休みに入ったのですが。
水曜日は歌のレッスンへ。きのうは月例会と美容院へ。
2日連続で長距離運転でぐったり。21時すぎには寝てたみたい。

美容院では5年ぶりくらいのパーマ。
久しぶりだから行程がおもしろくて、ついつい凝視。
「痛みますか~?」と言われてしまいました…。
デジタルパーマじゃなくて普通のパーマなんだけど、指でくるくるしながら乾かすと巻き髪になるの
前髪もかるーく巻いてもらいました。自然と流れるのね。
これでラクに巻き髪が楽しめます。めんどくさがりな私にぴったり。

今日は朝からストレス爆発…。
さっきまで黙々と夜ご飯を作ってました。すっきりしたー。
豚汁、麻婆なす、ほうれん草の胡麻和えを一気に作りました。
野菜をたっぷり使うと達成感があっていい


おかいもの

2007-04-23 10:38:19 | 買い物
きのうは、11時から会社へ行ってコンクールの課題曲コンサート。デモンストレーターが久しぶりに来ての演奏でした。
直前まで行くかどうか悩んでたんだけど、せっかくなので行ってみました。

そのまま車を走らせて次は演奏会の打ち合せ。
2時~3時半でおわり。
Tちゃんから「今日やすみ?」というメールが入ってました。
めずらしく日曜にお休みだったらしいです。
でも私は服を買いに行きたいの…!ということで、夕飯を一緒に食べることに。

スカートはやっぱりアルファベットクラブよねー(サイズ優先)と思い直行。
新しい店長さんが接客してくれました。



オフホワイトのスカート。(7900円)色違いで茶色も持ってるんだけど、やっぱりこの形が好きなので…。



初めて普段着用のワンピ買いました。(7900円)
下にジーンズとかはくタイプはかわいいんだけど使うことがないので、1枚で着れるタイプ。



そしてもう着ちゃったカットソー(6900円)
見ておわかりでしょうが、髪が…なにこれ?
どうしても平日に美容院に行きたいのね。日曜日にパーマかけたら何時間かかるかわからないし。26日は午前中だけ用事があるので、木曜日まで我慢することにしたの。それまではできるだけ髪をおろさないようにしてごまかします。

クレジットカードのポイント2年分で交換した商品券を使いました
レミパンにしなくてよかったー。

Tちゃんとはカフェにご飯に行ったんだけど、あとから入ってきたおばさま3人の声が大きいし、話してる内容が「お父さんが事故にあって頭が切れて、病院でホチキスでバチバチと止められたのよ!」
せめて小さい声で話してください

マグロとアボカド丼(880円)と、2人で食べる用にトーフサラダ(500円)。
見事に写真を撮るのは忘れました。
「トーフサラダを今度の飲みで作って」とTちゃん。
わかった…







心の雨。

2007-04-21 13:14:27 | 日記
最近、週に1度はカレーを作っているような気がします。
これはゴボウとチキン入り。

きのうから雨ふり。
どうも天気と一緒に気分も暗くなります。
雨降りの日は疲れやすい気もしたり。

2月に胃腸炎になってやせてからは維持してたんです。
さらに半身浴したりして1kg落としたりしてたんだけど、ここでまた気がゆるみ増えました。
安いからってピザ買ったりするから
バウムクーヘンを半分食べてから生徒の家に行ったら、役7cm四方のムースを出されまして、おばあちゃんが作ってくれたんだから食べないわけにもいかず、お腹ぱんぱんになって帰ったり。
こういう小さいことが日々重なって、気分もブルー。

明日は演奏会の打ち合せ。
終わったらスカートを買いに行こうかなと思ってたんだけど…これじゃムリだよ!
ダイエットってストレスが一番の敵だと思います。
うまくいかないこともストレスなんだよね。
体験エステにでも行って、刺激をうけないことには始まらないのかも。





春のさんぽ

2007-04-17 10:25:03 | 日記
風は強いけど気持ちいい天気です。
久しぶりにカメラを持って散歩に出ました。



まだ木には葉っぱがついていません。



光りが当たって雲がキレイ



ふきのとうはたくさん。もう食べるには大きいですね。
あの苦みは苦手です…。



散歩コースの犬。うちのルナとは仲が悪いの。



なぜか、きのうからいろんなところにこんな袋が積んであります。
何かに使うんでしょうね。
匂いを嗅いだあとにマーキングしようとしていました…。
絶対他の犬もそうすると思うのですが。あんなとこに置いてたら危険!



そばいなり

2007-04-16 11:41:02 | ごはん
普通のおいなりさんに見えますが。
中身はおそば。



最近お邪魔しているブログを見て、興味津々。作ってみました。

おそばは乾麺があまっていたし、あとは油揚げだけあればいいのね、ということで土曜日に決行。なにが難しいかというと、おそばを中に詰めるところです。
作りたてのおいなりさんって皮がおいしい!びっくりしました。
今度は私もエビを使ってやってみたいです。

ちなみに、参考にした油揚げの煮詰め方




男らしさ

2007-04-14 10:53:32 | 日記
よく、仕事中に感情的になることがありますが。
きのうは前からちょっと手を焼いている小2の男の子。
家で練習してきたのに「間違ってるよ」と言われたから、納得いかない様子。
「自分はできるもん!」という空気で違った音を弾き続けます。

「だから違うの。読んでから弾きなおして」
「え?」
なおも弾き続けてこちらの言うことは聞きません。
「ミファソなんだよね?今弾いたのはファソラだよ」
「…」
さらに同じ間違いを弾き続けます。
「なんで違うって言われたときにそうやってごまかすの?きちんと読んで直せばいいでしょ。間違って練習してくるのは別にいいんだよ。そうやってふざけて弾いたりごまかしたりするから怒るんだよ!」
やっとのことで間違いを直して今度は左手へ。

また間違ったまま押し進めます。
「それ違う」
「え?ちがわない」
「きちんと読んでるの?」
「うん!」(わざとらしく)
「もう一回読んで」
「えー?読んでるよ」

ここで数十分のイライラが爆発。
「間違ったときになんで直そうとしないでごまかすの。男らしくない!!」

レッスン終了後、気づきました。
小2の男の子に向かって「男らしくない」って…
カップルのけんかみたいじゃない…?と。何を言ってるんだろう私。

でも子供のうちから変なプライドってあるんだなー、と気づかされました。
自分の間違いを認めたくないのね。
将来、彼女ができたら同じこと言われるんだろうな。



しゃばけ

2007-04-13 10:57:05 | 日記
前から気になっていた「しゃばけ」
ポイントカードのポイントがたまって商品券をもらったので、それを使って買ってみました。
江戸時代が舞台のミステリー。キャラがいい味出してます。
水曜日の夕方から読んで、23時ころに読み終わりました。
シリーズなので続きも欲しいな。

きのうはレンタルした映画「春の雪」を観ました。
もっとこう…切ないだけなのかなーと思ったら、どろどろ!三島由紀夫だもんね。
最後はのめり込んでぼろぼろ泣いてました。
途中、クラシックでよく使われる曲がかかってたと思うんだけど、似てるだけかな。
最近オケの曲を聴かないので思い出せません。気になるー。

すでに今週2匹目のカメムシを目撃。
レッスン中にぶんぶん飛ばれて、なんども立ち上がりました(私だけ)
「もうイヤ!」と友達にメールで訴えたところ、「ガムテープで取ればいいじゃん。寝ろ」だって。
うるさいお子様になった気分…。
今年の目標に「カメムシ退治が平気になる」も入れようと思います。
「おびえない」はどうしてもムリだから。





まとめ買い

2007-04-12 12:48:03 | 買い物
10日は給料日。必要なものを一気に買っちゃえ、ということできのうドラッグストアでまとめて買ってきました。
ウエラのクリニケア(1050円)と椿油のオイルインウォーター。
先月カラーリングしたときの傷みが気になるのでシャンプーは奮発…。
これを使い終わったら、ボトルタイプのジェントルケア(1680円)にする予定。
30秒トリートメントのしっとりタイプの試供品をもらいました。




いつもニベアのボディクリームを使ってます。
安いけど、きっちりマッサージしてあげれば効果あり。
今回は引き締め効果のあるタイプ。

あとはポケットティッシュとか、消耗品を買ってきました。
テスティモのネイルの新色がかわいかった
で、このあと家に帰ってから車のエンジンを切るのを忘れて…
4時間後、犬の散歩に行くときに気づきました。給油ランプついてたよ。
ガソリンスタンドまで走れるかな…。


つめこんで。

2007-04-11 14:31:24 | 日記
とある日の仕事鞄です。
自分で家から持ってきた楽譜、出先に届いたイマージュのカタログ、いつも仕事に持って歩いているもの、注文していた楽譜が届いていたもの、などなど。ぱんぱんです。5kg以上あるんじゃないかな…。
生徒用に準備した楽譜は入らなくて、手で持って車に行きました。

ふと見たら持ち手のところの皮が切れていました…これ以上は危険!
生地も冬ものだし、短大時代から使っているものをまた使うことにしました。
毎日こんなに持って歩くわけじゃないけど、普通の人よりはかなり重い鞄なのは確か。
この鞄じゃないけど、持ち手がブッチリ切れたこともあります…。

日曜日のコンクールの課題曲講座は勉強になりました
3月に受けた講座の10倍以上はタメになりました。
講師はイタリア在住の先生。出産の1週間前に演奏会に出ちゃったくらいパワフルなんだって…すごすぎ…。

講座のあとは短大の飲み会へ。
大量の楽譜をいったん車に置きに行ったんだけど、そこで気づきました。講座を受けた会場に財布を忘れたことに。
チケットの精算後に受付をやってたから、受付のテーブルの下に置きっぱなしにしてたの。無事見つかりました。もー、財布と携帯だけはいつも気をつけてたのに

そこから飲み会へ。同期は23人いるんだけど、8人来てました。
5人が結婚しててちょっとびっくり。さすがに自分ののんびりさに気づかされる一瞬…。
みんなかわいいのね。喋りもやわらかいの。そして誰もタバコ吸わないの
車だったから飲めなかったけど楽しかったです。



からだにうるおい

2007-04-10 09:29:03 | 買い物
左のホワイトピーチの香りがするリップを買ったんだけど…まずい!
同じシリーズのストロベリーは大丈夫だったのに。
水を飲んでもまずいのね。ちょっときびしいので右のものに買い直しました。

これもチェリーがあったんだけど、フレーバーは失敗したら怖いのでスタンダード。グロスに近いツヤが出るし、つるつるになるのでお気に入り。



ドラッグストアで買った入浴剤。
これを使って久しぶりに半身浴をしました。
でもお湯がぬるくていまいち汗をかけなかったの。
ピンクグレープフルーツの香り。
裏にはお湯につかりながらのリンパマッサージのしかたが書いてあります。