そこらへん

いぬ・ねこ・風景写真と、すこ~しの日記

一つのお皿に彩りを

2007-03-29 09:53:12 | ごはん
念願のワンプレートディッシュ。
やっぱりお皿が違うと見栄えが違う
25cmの真っ白いお皿。まあ、100円均一なんだけど…。
買おうかと迷っていた700円くらいのお皿より軽いし、大満足です。

奥に見えるキッシュはM子ちゃんと2人でつつきました。
キッシュはほうれん草たっぷり、ハンバーグにはゴボウたっぷり。
野菜たっぷりメニューに喜んでもらえました。




M子ちゃんからおみやげ。
LAWLEYSの紅茶です。鼻がつまってたから自信がないけど、ローズティーだったのかな?あっさり飲みやすい味でした。

11月に結婚予定のM子ちゃん。
M「結婚したら料理習いに来ようかなー」
私「え?!そこまでは作れないよ?あ、でも息抜きに来て近いし」
M「うん。息抜きに来る~」

ふたりで料理を覚えるのも楽しいかも

誕生日プレゼントのキャミも喜んでもらえたよ。
服で大正解だったみたい。
帰りは、おみやげに包んだブラウニーと、私が着てないふりふりなパジャマを持って帰ってもらいました。お店に行くのもいいけど、お家でもてなしも楽しいなー。


たまご料理2 クリームチーズキッシュ

2007-03-28 16:43:05 | ごはん
たまごだらけの我が家。
新しく覚えた卵料理。またクックパッドのレシピです。

調理時間が短くて、あとはオーブンまかせ。
そのあいだに他のことができちゃいます。
大きい耐熱皿がなかったので、グラタンのお皿に2等分して1皿ずつ焼いたの。
なので、レンジ&オーブンの時間は少し短くしてみました。

今日は自分でもびっくりするくらいたまご消費

ブラウニー 3個
ハンバーグ 2個
キッシュ  2個

なんだか達成感が

ちなみにこのキッシュ、ほうれん草をぱくぱく食べられないという人にはおすすめです。私は貧血なのでこれはいいかも。また作ります。






ひといきついて

2007-03-28 09:58:28 | Weblog
きのうは空き時間が多かったので、CanCamとヨーグルトを買って休憩。
来月には春物を買おうと思うんだけど、厳選して2枚にします。
春色のトップスと、白いスカートかな…そのためのお勉強。
パーマをかけたいので、どう巻くかもモデルさんを見て研究中。やっぱりデジパーがいいのかな。

ヨーグルトは…カクタス果汁入りって書いてました。
カクタスってなに…?
甘酸っぱくておいしかったです。火曜日は夜ごはんが22時になっちゃうから、意味ある間食なの。
ごはんとごはんの時間があきすぎても、栄養をいっぱい吸収する身体になるらしい。適度な間食も必要です。

100円均一で食器も買いました。おしゃれなの!
これはあとでまとめて写真を載せます。

お店の有線でよくかかってる、宇多田ヒカルの新曲が耳について…
空き時間中に着うたフルをダウンロードして聴いてました。
よーく売れる曲ってたいがい好きじゃないんだけど、この人だけは別です。

今日はおやすみ。
M子ちゃんと久しぶりに夕飯を食べることにしたの。
最近、私はごはん作りが楽しいので家に呼ぶことにしました。
少し早いけど誕生日プレゼントも渡すの。
も、一日がかりなの。午前中はブラウニーを焼きます。たのしい!




うるおい

2007-03-27 09:02:05 | 買い物
きのうドラッグストアで買ったミネラルウォーター。
ヴァット ヴィレール。ラベルがおしゃれ。
硬水だけど飲みやすい、と書いてたのでチャレンジです。
コントレックスは飲めないけど、これは平気
でも、軟水にくらべたらやっぱりちょっと違います。

硬水はダイエット効果あるんだよね…コントレックスが飲めない人にはおすすめです。

家の水は地下水のはずなんだけど、水道管がダメなのかな、おいしくないの。
アルカリイオン水でもいいから、飲み水用に準備しようかなー。
ペットボトルを買ってたら高くつくし。



春の花

2007-03-23 13:13:15 | 買い物
きのうは月1度の例会の日。
千葉から毎月いらしていた先生が、妊娠したのでしばらく会をお休みします、と挨拶に来ていました。
地元がこっちらしいんだけど、月1とはいえわざわざ来るなんてパワフル。
上品で服のセンスもよくって、スタイルもいいの。密かにあこがれ。
マタニティもかわいかった
…今思えばマタニティじゃないかも。ふわっとしたグレーのワンピースでした。

仕事はお休みにしていたので、そのあとはコンタクトを買いに近くの眼科へ。
大学の卒業式だったらしくて、近くの会館からものすごい人数が!!
袴を着た女の子がたくさんいました。
うちの短大は制服だったから羨ましい…。
中にはおもいっきり私服な女の子も。男の子だってスーツなのに!デニムのハーフパンツなんて数年後に後悔するんだから!

それからM子ちゃんの誕生日プレゼントを探しにふらふら。
アルファベットクラブのキャミにしました。白地にピンクのレース。黒い服が多いから差し色になるかなーと思って。肩ひも調節できるの。

そのあとにレッセパッセのかわいさに惹かれて見てたら、話しかけてくれた店員さんが知り合い!お互いそれまで気づかなかったの。
かわいいワンピがあったので試着。上からかぶるタイプだし、布も柔らかいからこれなら!と思ったのにまた胸で止まったよ!肩を通したあたりで死にそうになりました。
見かけによらず、裏地がしっかりしてました。じゃないと膨張して見えちゃうもんね…。

ちょっと行かないあいだに店内はピンク!(レッセパッセとプライドグライドが目についただけ?)
ワンピはあきらめたけど、今度はニットを見にいこうと思います。春色がほしいです。

結局は小指サイズの指輪を購入。2520円のお手頃価格。
ピンクのお花のもあったんだけど、ワンサイズのはずなのにピンクだけ大きかったの。
かなり気に入ったんだけど、仕事にはつけていきません。
弾きにくいのもあるんだけど、生徒の視線って光り物に集中するの。
あとは同僚に「彼氏にもらったの?」と、いもしない男の影を疑われるから…。




たまご料理1

2007-03-21 16:39:42 | ごはん
先日、ニワトリを飼っている親戚から大量のたまごをもらったのを知らなかった父と私。それぞれが卵を買ってきたんです。大変な量!!
そんなわけでたまご祭りのはじまり。

今日は茶碗蒸し。
クックパッドでいいレシピを見つけましたよ。

えび、鶏肉、なるとを入れたんだけど…沈没。
プリン?
メールした人に「しょうゆと片栗粉でカラメルソースにしたら」と言われ…。
いかにも「やるでしょ?やるんでしょ?」的な空気。
期待に応えてみました。



これを機会にレパートリーを増やしたいと思います。
この茶碗蒸しはびっくりするほど簡単!具は書いてないから、好きなものを入れるといいと思います。
鶏肉はダシと一緒に煮てから取り出しました。

カラメルソースもどきは、お鍋のお湯に鶏ガラスープの素、しょうゆ、みりんを入れて、最後に水溶き片栗粉です。これはオリジナル…。





粗食

2007-03-19 13:08:49 | ごはん
お昼はなににしよう…と冷蔵庫の中身と相談してたらこうなりました。
お肉もあったんだけど、たまには焼き魚で質素に!という気分だったの。

ダイエットはというと、現状維持。
もうひとがんばりなんだけどな。栄養はしっかり摂りつつがんばります。
今日の夜もこんな感じにしたら落ちる予感…湯豆腐にしようかな。





やすらぎをもとめて

2007-03-16 17:42:49 | Weblog
きのうの出勤途中、車を運転しながら撮りました。
70kmでもぶれないの。携帯のカメラなのに…不思議。

さて。年間40回レッスンすればいいものを、発表会前にやりすぎて休むしかない私です。実際42回くらいはやっちゃうんだけど…本当はやっちゃいけないらしいですね。うちの店は甘いので黙認みたい。

週5日稼働してるわけだけど、今月は全部の曜日を1回休まなきゃないわけです。
それが元からある水曜日と日曜日のお休みと重なるから大変!
ひま!ひまなの!
こんなんじゃダメ!有意義に過ごしたい!と思っているところ。

今日はツタヤにDVDを返却しに行って、NANAの17巻を発見して購入。
帰りにルナのトイレシートを買いにホームセンターへ。
今の時期って新生活を始める人のために家具も安いのね。
真っ白いカラーボックスが900円くらいとか。その中に入れるカゴも598円とか。
収納を変えようと思ってたところに大きな誘惑。
私の部屋は収納スペースがないの…。末っ子の悲劇。
しばらくそのカラーボックスの前でうろうろと考えたんだけど、やっぱり部屋に戻って考えなきゃね!ということで保留。買うなら4~5個買って並べたいの。

いつも見ているモテカルのなかで、それぞれのお部屋の話になってたの。
渡部さんのお部屋がおしゃれらしいです。インテリアコーディネーターの人に相談したら、「まず2色決めなさい」と言われたんだって。
「白とこげ茶」と決めて、その通りに揃えたそう。

インテリアの本とか大好きなの。久しぶりに部屋を変えたい熱が
やっぱりテーマは仕事を始めたときから同じ。「癒される部屋」です。


空飛ぶ鳥が

2007-03-14 09:54:14 | 日記
きのうはおやすみ。
午前中はコンクールの課題曲講座。
指導するにはちょっと不安な曲があったので、雪の中、朝から行ってきました。
内容はねー…あそこまでメモを取らなかった講座は初です。
もうわかってるから!ってこととか、それ言われても指導に関係ないから!って話ばっかり。2時間半のうち、聴くべきところは30分あったかどうか…。

無駄足だったなーと、しょんぼりしながら帰宅です。

午後はTちゃんに髪を染めるのを手伝ってもらう約束。
まあ結果は…1時間以上遅れてきました。うん…。
写真はたぶん誕生日プレゼント。
「ホワイトデーだし」と言ってたけどたぶん誕生日プレゼント。
先月2人で出かけたときに、私が真剣にお皿を見てたからだと思います。
トリがかわいい

髪を染めてもらったお礼は夕飯です。
前も作った煮込みハンバーグシチュー、グリーンサラダ、みそ汁、ごはん。



ブラウニーのときもだったけど、おいしい!って言われると嬉しい
また新しい料理を覚えようと思います。
食べてくれる人がいてこその上達なのねー、としみじみ思いました。

そのあとは時効警察を借りてきてたのを見ました。
こんなセリフがあるんですが。

 「ねえ、知ってる?シロクマって獲物に近づくときに、鼻が黒いからこうして(手で鼻をかくす)…近づくんだって」

私「この話おもしろくない?」
T「うん。この間がいいよね」
私「これってさー。本当なの??」
T「…?!信じちゃダメだよ!!」
私「え…本当なのかと思った。こうして(手で鼻をかくす)」
T「ええ?!だいたい黒いから隠すんだったら目も隠さなきゃダメじゃん!」
私「ああー。そっかー」
T「ダメな子だ!ダメな子がいる!!」

…まあこんなときもあります。




incanto shine

2007-03-12 09:20:56 | 買い物
ラブパラダイスか、インカントチャームで先日迷っていた私。
金曜日の空き時間にお店に行ったら、980円のラブパラダイスも、5個限定半額だったインカントチャームもあったの。

ラブパラダイスは4種類あるんだけど、ジュエルスカイがいい感じ
これは残り1個。
インカントはどうしよう~どっちも買おうかな~とウキウキふらふらしてたら。
ラブパラダイスのジュエルスカイが消えてました。
会計にはおじさんが。
「えー!うそ!ショック!」と思いつつも「相手がおじさんっておもしろい!」と思ったダメな子です…。

その場はとりあえず買わずに出ました。
帰りに違うお店によって、値段が同じことを確かめてインカントのシャインを買いました。もう安売りでもなんでもないのね。最近発売だから。
でもチャームだと知り合いの男の子とかぶるし、とか。いろいろ考えてたの…。

シャインは、昔使ってたバーバリーのウイークエンド(メンズ)の香りを思い出します。落ち着いてて好き。ボトルがキレイ