三番ブログ「麺類みな兄弟。。。」

麺類が好きでバイクで食べ歩いています。
海鮮も日本酒も好きです。

交換

2023年11月12日 | バイク
NGKのMotoDXです。
従来のイリジウムよりも色々良いらしい。
36000km走って、最近始動性がちょっと悪そうな感じだったので交換です。

ついでにエアークリーナーの清掃も行います。



前から気になっていたラムエアーダクトの画像中央下の何か溜まりそうなところ。



20万kmも走ったので何か溜まってるんじゃないかと思って覗いてみた。



よくは見えないけど溜まってはなさそうなので反対側はスルーすることに。

カウルを外してプラグ交換です。



外したついでにオイル漏れをチェックしていると、左ヘッドカバーあたりの下とウォーターポンプの左あたりに汚れが。
冷却水の減りも早い感じ。
上はオイルだと思うが、
下は冷却水か?でも白くないし。
上から伝ってきたやつか?
前漏れたのは10万kmで。
ガスケットは10万kmサイクルか?
とりあえずダダ漏れじゃないので放置ですが、どうしたもんかなぁ・・・

んで、プラグ交換です。
1番左は左からアクセスすれば出来るので楽ちん。



残りの3つは右側からアクセスするのですが、手の甲や腕が傷だらけになります。



なんとか交換して次はスプロケカバー内の清掃です。



チェーンのカス(通称ルブウンコ)を除去し完了。

そして交換したプラグ。



4つとも同じように焼けていました。

あとはバロンでオイル交換です。



ちょっと見てもらったら、やはり左上から漏れていると。
工賃だけでも4万ちょいするらしい・・・
カワサキあるあるですが、困ったもんだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿