火曜日は“あきた文化保健センター”で、午前と午後の講座がありました♪
つくったのは、これと同じもの。
カメラを忘れてしまい、当日のものはないのですが、
生徒さんの一人が、自宅の庭になった“サクランボ”を持ってきてくれました。
パンダの間に可愛いサクランボを飾りつけて、
とっても可愛いお寿司が出来上がりました。
大物一つと小物の組み合わせだと、時間的にも余裕があって、
皆さんも楽しんでくれてるようでした。
来期の講習も、来てくれるとうれしいな♪
つくったのは、これと同じもの。
カメラを忘れてしまい、当日のものはないのですが、
生徒さんの一人が、自宅の庭になった“サクランボ”を持ってきてくれました。
パンダの間に可愛いサクランボを飾りつけて、
とっても可愛いお寿司が出来上がりました。
大物一つと小物の組み合わせだと、時間的にも余裕があって、
皆さんも楽しんでくれてるようでした。
来期の講習も、来てくれるとうれしいな♪
一日2回の講座お疲れさまでした。
今回も好評だったようですね。
前回の試作品を見て??でしたが
きゅうりを巻いたものは笹だったのですね。
可愛いパンダの巻きずしが家庭で作れたらどんなに楽しいでしょう。工夫次第でいろいろなアレンジができちゃうのですね。
次回の作品も楽しみにしています。
ホントに可愛い
生徒のみなさん、大喜びでしょうね。
出前をとりたいくらいです。
アボガドとカニカマがあったので、裏巻きを作ろうと材料を出して…悩みました。
2度作っていたのに、すっかり忘れていました。
巻きすの上にラップを敷いて、酢飯をせ???おかしいと気が付きました。
ネットで検索して何とか作りましたが。。。
モヤコさん、笑って下さいませ。
時々作らないと忘れてしまいますね。
4月~6月のコースの最終回ということで、
すしおけを使って盛り付けの練習もしてみました。
私が盛りつけた後、生徒さんに自由にやってもらい、
ワイワイガヤガヤ、楽しい最終回でした。
まだまだ未熟な“先生”ですが、
皆さんの楽しそうな様子を見ると、
準備の大変さも吹き飛びます。
来期も喜んでいただけるよう、
日々練習&新作の製作です。
また作ったらUPしますので、みてくださいね
メインのお寿司はパンダでした。
日本に来たパンダに二世を期待して
笹の葉のお寿司は、カッパ寿司を作るより簡単なんですよ。
うら巻き……ラップを使う方法と使わないで作る方法があるんですよね!
でも、今作れと言われると
ほんとに、しょっちゅう作っていないと忘れます
ようやくバイトから解放されそうです
これからがインストラクターとしての本当のスタートだと思い、
きれいで楽しいお寿司つくりを目指したいと思います。
yuuyuuさん、見守ってね
私はパンダが大好きです。
初めて日本に来たパンダ、ランラン カンカン上野動物園に見に行ったんですよ。
何十年前の話です。
私は裏巻きと言っていますが、若い人はカリフォルニアロールっていうのかしら?(笑)
バイトお疲れ様でした。
応援してますよ~お体に気をつけて
がんばってくださいね。
裏巻き、カリフォルニアロール、同じものですが、
具がバリエーションをつけられて、美味しいですよね♪
これからも、いろいろ工夫して楽しんでやっていきます。
yuuyuuさんのブログも楽しみにしていますよ♪
お互い、頑張まっしょ