田舎蕎麦 たちばな

2008年07月27日 | お店
今日は朝から旦那と子は町内会の清掃活動へ
ちりとり持って付いて回る子は大人気だったらしいけど
ゴミ箱に入れるまでにこぼしながら歩くので笑われてたそうな。
そして「あらかわいいわねえ~」とおば様方に囲まれて
びびって「ままのとこに行く~」と旦那のお尻に隠れてたそうな。
想像ができて ぷぷ。
私はその間 洗濯しながら静かな朝ごはん
やっとの晴天なので よし!と赤ちゃん用肌着をまとめて洗濯
小さいから量はないように見えて 数がすごくて干すの大変だった

その後は お盆にむけてお墓の草むしりへ
あ 珍しくバイクに乗りたいと言っていた旦那は
日曜日は暑くなりそうだから涼しいうちに と
私が実家に遊びに行っていた昨日 仕事後に軽く乗ってきたらしいです
また雨になるかな。
草むしりするものの 私はお腹が邪魔であまりしゃがめない
邪魔のようなお手伝いをする子と旦那ががんばって
すっきりしました
これでお盆は楽だね 旦那えらいえらい

そこからいつもの焼酎屋さんに行ってお酒をげっと



その後は「自然満喫倶楽部」でいつものイチゴパフェ
そして お気に入りミニトマト「アイコ」をげっと
子 ご機嫌で最近流行り?DAIGOの真似してた。

お天気良いので夜は焼肉することになって
そのまま肉の買出しへ
時間はお昼を過ぎていたので 
通り道のお蕎麦屋さんでお昼をすますことにした



田舎そば たちばな
住所 札幌市清田区真栄5条1丁目3-1
電話番号 011-882-3505
営業時間 11:00~15:00 土日11:00~15:00 17:00~20:00

うちの父や やっさんが美味しいと言っていたらしんだけど
ほんとに美味しかった~
田舎蕎麦 というだけあって ぼそぼそっとした手作り感が好きな感じ
もりそば550円 なんてシンプルなメニューもうれしいところ
旦那が食べた 鴨せいろ もとっても美味しかったです
冷たい蕎麦茶を出してくれてとっても美味しかったんだけど
子にはあえて水を出してくれてたのに 
気付いたら私のコップと入れ替えて
ニヤリと蕎麦茶を飲んでいた子
気に入ったらしく 自分で機械のとこにいっておかわりもしていた。
ちゃっかり者め。
住宅街の中にあってわかりにくりから行く人は下調べが必要だね!



帰宅後昼寝 子 ぶたさん抱っこして爆睡
夕方になって まいきゅ夫妻と会社の同期と先輩が来訪
西子さんとカオリン 地味にお久しぶりでした
妊娠発覚して以来かな?
かなり大きくなったお腹見せれて
次は赤ちゃん出てきたらご対面かな?
子がすっかりカオリンになついて ずっと遊んでもらって楽しそうでした
予想はしてたけど 遊ばせるの上手ねえ



暗くなってから花火もして の解散でした
満足満足
しっかり遊んで 今日はさすがの私も寝れるかな

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと (西子)
2008-07-28 10:38:17
カオリンは遊び上手だわ~
私は、遊んでくれない人と決まってましたわww

焼肉ご馳走様でした!

次会うのは産まれてからかなぁ~!?
返信する
おつかれさまでした☆ ()
2008-07-28 14:04:52
焼肉、花火と、夏を満喫できて楽しかったです。
ありがと~
ここ数年、花火はkaoruちゃん宅でしかやってませんw
夏といえば、人んちの縁側・・w


娘ちゃんに風邪うつってない??
それだけが心配・・。
返信する
楽しかった☆ (kaoru)
2008-07-28 17:03:26
>西子さん
なんだかんだで会社やめてもう4年がたつんですよねえ
なのに こうやって一緒に遊んでもらえて
うれしい限りです
シビに感謝しなくっちゃ。
また二人目 しかも女の子出てきたら
子と二人でパワフルに遊ぶんだろうな。
最後にはカオリンにロックオンでしたもんね
やっぱり二人ふりまわす事は難しいらしく
いつも誰か一人が生贄なのですよ 笑 。
次回はしっかり食べに来てくださいな!

>鮎さん
風邪大丈夫ですか?お肉で少しは元気出たかな
相変わらず男性人二人は
お酒とお肉で満足そうですねえ
子は全然元気ですよ~☆
たくましく育てますから 笑。
風邪ひいたら治せばいんですよ
返信する

コメントを投稿