goo blog サービス終了のお知らせ 

漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

大盛況!!!🔥  2年 井上幸乃 

2024-11-11 08:27:00 | 長めの日記





ブログをごらんのみなさんこんにちは!
百合子からイヤホンからヘッドホンに昇格した井上幸乃です!





ずっとワイヤレスイヤホンを使っていたのですが、よくイヤホンをケースにしまい忘れてあれ?あれ?となる事件が多発していたので、本体だけで済むヘッドホンを買いました!
私は黒でまさとしんのすけは紺の色違いなのですが、この前はしんのすけが、黒のほうが今日の俺のコーデと合うからと、私のヘッドホンと交換して 1日過ごしました笑笑






前置きがいつも長くなってしまうので、そろそろ本題に移らせていただきます!昨日は立教レガッタが開催されました。ご足労いただいたかた、本当にありがとうございました!







今回の立教レガッタは、保護者の方々、OBOGさんはじめ、午前練30キロこなしてきた方、海外の方、来年立教ボート部に入部してくれる高校生など、総勢330人以上が来てくれていて過去 1大盛況だったのではないかなと思います!(まだ2年目の私が過去1とか言っちゃダメですね🙅‍♂️)ボート競技でのご縁に感謝です!!








私は主に補助コックス(コックスの後ろで舵を切る人)だったのですが、教えるのがとーーーーっても難しい!!!というのが感想です😰




オール現役(?)チーム
このレースは全艇経験者がのっててバチバチでした🔥








オールの持ち方や向き、漕ぐタイミングなど、自分が今何気なくやっていることも専門用語を使わずに噛み砕いて説明しなければならないので、錆びつきかけている脳みそをフル回転させながら頑張りました!!









ヘルプ漕手で入ってくれたりょーまが俺たちって半年前はこんな感じだったんですね…成長したな…と言っているのを見て胸熱でした!一年生のみんなめちゃくちゃ上手くなったね😭すごい…すごいよ…😭✨









今回のイベントに向けて、2年同期で立教レガッタ担当の、しょーた(佐々木)、礼(松本)、こーたろー(松浦)りんちゃん(村山)、ぴろ(笹岡)、ゆう(山田)、なちゅ(西田)は前々から企画、準備を進めてくれていました。









特に2週間前からは寝る間も惜しんで考えてくれており、昨日何時にねたん?ときいたら2時〜と返ってくることも😢そこから4時半おきの朝モーションをこなしているから頭が上がりません😭







また、5人以外にも、マッサージの合間におすすめスポットを書いてくれたりおや、景品のための財政管理をしてくださったまなみさんとこうだいさん、とんでもない寮のおにぎりを握ってくれたマネさんなど、ここでは書ききれないほど多くの人の支えで成り立った立教レガッタだったなと振り返りながらしみじみしています。




間違い探し…気づけたあなたはボート部検定3級!



部員でで準備中の一コマ
主に2、3年生でワイワイ楽しみながら準備しました(これは1時半です😂)1年生も何かできることないですか!?とやる気満々で感動しました🥺



来年も今年をさらに上回る盛り上がりとなるように部員全員で頑張りたいなと感じた立教レガッタでした!!








その前に冬トレ!期末エッセイ!!代表選考!!!乗り切ることは山積みです😭みんなで乗り切ろうね!










次は、激可愛ウルフカットにしたのにりょうへいが気づかなくて悲しんでいた杉原春菜です!


ーーーーーーーーーーー
ホテルメトロポリタン等を運営する日本ホテル株式会社様に、立教大学体育会ボート部は応援いただいております!
https://ikebukuro.metropolitan.jp/


時の流れが早すぎる😇 2年飯塚

2024-11-08 17:44:00 | 長めの日記
最近まで❓やまゆ〜と同じMBTIだった(過去形❓🤔💭)2年飯塚百合子です。

あれ、やまゆ〜MBTI変わったの❓


私(達)のMBTIは、ESFJです。
私はさらにESFH-Tなので、慎重型の領事館って事ですかね…🤔💭

テイラースウィフトさんと同じらしいです。


飯塚≒領事館≒テイラースウィフト
⇒飯塚≒テイラースウィフト

ᐠ(¨̮ )ᐟ꙳ゎ-ぃ


今回は、
①オーストラリア旅行
②新人戦
③同期会とハロウィンパーティー
について思うままに書きます。
🫠🫠🫠



①オーストラリア旅行☀️️🐨🇦🇺

インカレフライに、母と2人でシドニーとキャンベラに行ってきました!

なんと、‼️行くって決まったのは出発5日前くらいで、弾丸旅行でした。


まず初日は着いたら車でキャンベラに向かい、オーストラリアのインカレ見ました!

1番驚いたのは、表彰式が簡易版すぎたことで、
ジャージ姿の主催者に名前呼ばれて、歩いてって、片手でメダルを受け取り、写真撮ってはい終わり〜頑張ったね〜って感じです🤣



2日目以降は
シドニー観光したり、




世界遺産のブルーマウンテンズに行ったり、

↑↑↑リンカーンロック(この先は崖で、フェンスも何もない超危ないところです⚠️)

コアラに会って、

美味しいご飯も食べ、(初ロブスターとオージービーフ✨)




現地の人と関わりたいなって思って、シドニーマラソンのdrink stationのボランティアもしました!

ゼッケンに書いてある名前的に日本人っぽい人に「頑張れ〜」って言うと、ありがとう!!って反応して貰えて嬉しかったです!

そして(多分)有名な選手にも会いました〜


色んなレベルのランナーがいましたが、
トップ選手のドリンクは、決められたところに配置することが決められていて、
一瞬で手に取れるように目印がついてて面白かったです👀!!日本人選手のやつ↓↓↓
カワイイ♡


で、
合間にエルゴ🥲🥲🥲🥲🥲


これは水のエルゴで初めて漕いでみたのですが、漕ぎ感はビミョーでした💦

ホテルのジムに、concept2のエルゴが置いてあるところを確認して予約したので、
モーションもバッチリです👌笑笑

とてもいい経験になりました😊😊😊



②全日本新人🏆

連覇達成しました!ᐠ(¨̮ )ᐟ꙳ゎ-ぃ

練習では、色々アクシデントもありましたが、2年女子漕手3人で神田明神に厄祓いに行ったのが効いたのかもしれません☺️

ストロークはほとんど経験がなかったので、とても緊張しましたが、クルーみんなのおかげで貴重な経験になりました!
みんなありがとう🥰

連日応援ありがとうございました。



③同期会とハロウィンパーティー


ピザ買ってみんなでわいわいしてからの、


ぼぶ(利根川)、なちゅ(西田)、やまゆー(山田)の誕生日をコストコケーキでお祝いしました㊗️

なんとも絶妙な位置に置かれたプレートは最高傑作です。✨️



そして、10/31はハロウィンパーティーしました!
これは、私のイチオシ、
ひろゆきのクリスマスツリーの仮装です🎄
どっからこんなユーモア溢れた衣装を思いつくんでしょうね…笑笑


コンプライアンス的にギリギリの方も複数おられましたので、ここら辺で話を終わります。

ちなみにこれはやまゆ〜のカメラで📸、
めちゃくちゃいい写を沢山撮ってくれます!!


なが〜〜〜〜〜い
近況報告を最後まで読んでくれた皆さん、ありがとうございました!🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️




NEXT…
最近、AirPodsのイヤホンからヘッドホンに昇格した😻さちの😻です!

ーーーーーーーーーーー
ホテルメトロポリタン等を運営する日本ホテル株式会社様に、立教大学体育会ボート部は応援いただいております!
https://ikebukuro.metropolitan.jp/