goo blog サービス終了のお知らせ 

漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

春休み振り返り! 2年 北村

2025-04-12 23:05:00 | 長めの日記
どうもみなさんこんにちは😃

日立明頑張りました北村です!来年こそは勝ちたいですね🏅🏆

さて短いようで長いようで短すぎた春休みが終わってしまいました。悔しいです。

今日は春休みにあった出来事をまとめてみようと思います!このブログを読んでくれているであろう新入生のためにも頑張ろうと思います🙇

立教大学ボート部では基本的に月曜日と金曜日の午前がオフになっています!

思い出に残った出来事を紹介していきます!

まずは目黒にあるスターバックスのリザーブに行ったことです!!




とても美味しかったしいつも行くスタバとは一味違った気がします。

ちなみにコーヒーのブラックは飲めません
微糖も無理です。

寮内には何人も豆から挽いている人がいますが実はみんな強がっているだけだと疑っています🤫

次は東大、関西大、慶應大合同合宿!
戸田で上記大学で合同合宿をしました^_^





東大の新4年生とペアに乗ったのですが色々学ぶことが多かった記憶があります。

日本トップの学力を持つ彼らはとても謙虚で話すだけで雰囲気の違いが感じ取れた気がします。

そんな人たちと友達になれるのもボート部の魅力かもしれません!

ねくすと!!

いちご狩りに行きました。これでもかというぐらいイチゴを食べました。










もう半年はいちごは食べないと豪語していましたが、もう恋しくなってきました。

もうネタがほぼ尽きてしまいましたね。

案外何もしてないのかもしれないと思うと少し悲しいですね。

逆に毎日遊びすぎて基準があがっちゃってる気もします。

毎日が騒がしくて楽しいのもボート部の良いところですね🙆





最近は新歓があって自分の好きなことをする時間があまり無かった気もしますが受験を乗り越えて大学生活に不安と期待を持ちながら入学してきた新入生たちとお話をするのはとても良い経験でしたね。







みんなと仲間になりたいなー

大人数で強くなっていきたいなーっていう思いは部員みんな持ってます!是非考えてみてください

後悔はさせません!かっこいい人間目指そうぜ😎

とは言いますが自分自身の人生です!

自分でいろんなところ見てみてたくさん悩んでください!

新歓は軽いイベントに見えて案外人生の分岐点だったりします。

きてくれたみんなありがとうね

こんな所で北村の日記は終了にさせてください。

次はリハビリ期間を過ごしついにシングルに乗り始めた木村です!!


———————————————————
日本ホテル株式会社が運営するホテルメトロポリタン様に、立教大学体育会ボート部は応援いただいております!












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。