明日まで「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー」がiOS、Android版が10月14日まで35%オフのセールとなります。
Switch/PS4版と同一内容でゲーム機版のクオリティをスマホの簡単操作でぜひお楽しみください。
音楽は岩垂徳行氏、監修の高橋道雄九段、副監修の香川愛生女流四段をはじめ人気棋士が多数ご出演、
「千里の棋譜」は原作アプリを皆様やケムコさんに評価頂き、ゲーム機向けに改めて作った経緯です。
旧アプリ原作から岩垂徳行さんの音楽や奨励会を掘り下げた長編新シナリオ、将棋教室など大幅に増補。総プレー時間は15時間以上、原作ユーザーにも満足頂ける内容にしました。
――――――――――――――――
■ゲームのダウンロード
【販売元KEMCOによる公式サイト】
https://www.kemco.jp/game/kifu/ja/
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/id1512363716
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=kemco.mistastories.senrinokifu
Switch/PS4版と同一内容でゲーム機版のクオリティをスマホの簡単操作でぜひお楽しみください。
音楽は岩垂徳行氏、監修の高橋道雄九段、副監修の香川愛生女流四段をはじめ人気棋士が多数ご出演、
「千里の棋譜」は原作アプリを皆様やケムコさんに評価頂き、ゲーム機向けに改めて作った経緯です。
旧アプリ原作から岩垂徳行さんの音楽や奨励会を掘り下げた長編新シナリオ、将棋教室など大幅に増補。総プレー時間は15時間以上、原作ユーザーにも満足頂ける内容にしました。
――――――――――――――――
■ゲームのダウンロード
【販売元KEMCOによる公式サイト】
https://www.kemco.jp/game/kifu/ja/
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/id1512363716
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=kemco.mistastories.senrinokifu
――――――――――――――――
■ 千里の棋譜 特長■
・AIや若き天才棋士、プロを目指す若者の苦悩など、将棋に精通したライターによる長編のドラマ
・アドベンチャーゲームにおいて高い人気と定評のあるケムコが販売元・共同開発
・「逆転裁判3,5,6」「グランディア」などを手掛けた岩垂徳行氏が全音楽を書き下ろし
・監修の高橋道雄九段、副監修の香川愛生女流四段をはじめ人気棋士が多数出演
(糸谷哲郎八段、高見泰地七段、山口恵梨子女流二段、高橋和女流三段)
・テレビで人気の加藤一二三九段(ひふみん)も隠れキャラとして出演
・将棋初心者でも問題なく物語を楽しめる親切設計
※旧アプリ版から大幅リメイク
・2015年以降リリースされていた旧アプリ原作はタイトル保持者の棋士が全プレーや将棋連盟公式コラムに掲載など、
将棋界とゲームユーザーから高い評価を受け、家庭用ゲーム機化の展開へ
・2020年2月末にPS4、Switchともにパッケージ、ダウンロードで発売。その後、同内容をスマホにリメイク
・旧アプリ原作から抜本的な増補とクオリティ向上。書き下ろしの長編新シナリオと将棋教室など追加コンテンツを多数内包し
総プレー時間は15時間以上に。原作ユーザーが満足できる内容を達成
――――――――――――――――
なお、「千里の棋譜」では今後の展開や次回作についてのご意見やご感想もお待ちしております。
今後も宜しくお願いいたします。
■ 千里の棋譜 特長■
・AIや若き天才棋士、プロを目指す若者の苦悩など、将棋に精通したライターによる長編のドラマ
・アドベンチャーゲームにおいて高い人気と定評のあるケムコが販売元・共同開発
・「逆転裁判3,5,6」「グランディア」などを手掛けた岩垂徳行氏が全音楽を書き下ろし
・監修の高橋道雄九段、副監修の香川愛生女流四段をはじめ人気棋士が多数出演
(糸谷哲郎八段、高見泰地七段、山口恵梨子女流二段、高橋和女流三段)
・テレビで人気の加藤一二三九段(ひふみん)も隠れキャラとして出演
・将棋初心者でも問題なく物語を楽しめる親切設計
※旧アプリ版から大幅リメイク
・2015年以降リリースされていた旧アプリ原作はタイトル保持者の棋士が全プレーや将棋連盟公式コラムに掲載など、
将棋界とゲームユーザーから高い評価を受け、家庭用ゲーム機化の展開へ
・2020年2月末にPS4、Switchともにパッケージ、ダウンロードで発売。その後、同内容をスマホにリメイク
・旧アプリ原作から抜本的な増補とクオリティ向上。書き下ろしの長編新シナリオと将棋教室など追加コンテンツを多数内包し
総プレー時間は15時間以上に。原作ユーザーが満足できる内容を達成
――――――――――――――――
なお、「千里の棋譜」では今後の展開や次回作についてのご意見やご感想もお待ちしております。
今後も宜しくお願いいたします。
──────────────────────────────
■3 「千里の棋譜」一周年 家庭用ゲーム機版とスマホ移植版をご紹介
──────────────────────────────
ゲーム機版のパッケージ発売から1年が経ちました。ご愛顧ありがとうございます。
Child-Dreamとしても近年の集大成ともいえる渾身の一作となりました。
◆タイトル:千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~(せんりのきふ げんだいしょうぎミステリー)
・Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=kemco.mistastories.senrinokifu
・App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1512363716
◆公式HP
https://www.kemco.jp/game/kifu/ja/index.html
■3 「千里の棋譜」一周年 家庭用ゲーム機版とスマホ移植版をご紹介
──────────────────────────────
ゲーム機版のパッケージ発売から1年が経ちました。ご愛顧ありがとうございます。
Child-Dreamとしても近年の集大成ともいえる渾身の一作となりました。
◆タイトル:千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~(せんりのきふ げんだいしょうぎミステリー)
・Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=kemco.mistastories.senrinokifu
・App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1512363716
◆公式HP
https://www.kemco.jp/game/kifu/ja/index.html
******************************************************
■旧アプリ版をプレーされた方へ
旧アプリ版(現在は配布終了)で完全版までプレーされた方も十分楽しめる内容にするため抜本的に増補しました。既に好評を得ている家庭用ゲーム機版と同一内容です。
・旧アプリ版の全章(前編、後編<完結編>)を第一部として
同量のボリュームの第二部が新規書き下ろし (以上はiOS版のみ※)
・将棋教室や棋士編など追加コンテンツ。対局観戦システム新搭載
・岩垂徳行氏による音楽、新キャラや表情、シーンを彩る一枚絵など素材や演出も大きく向上
※Androidの場合は3つにわけていたので下記となります。
・旧アプリ版の全章(序盤・中盤・終盤<完結編>)
******************************************************
「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」概要
盤面を挟み、己のすべてを賭けて戦いに挑む「棋士」。
眩しく熱い対局の陰に、底しれぬ重圧や苦悩、
終わりなき研鑽を重ね続ける道があった。
「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」は、将棋の道をひたすらに生きる棋士たちの輝きを、
やわらかく寄り添うような筆致で丁寧に描き出す、新感覚ミステリーアドベンチャーです。
ノベルアドベンチャーの枠組みを超え、インタラクティブに物語へと関わることで、現代将棋界で繰り広げられる様々なドラマを目の当たりにすることでしょう。
シナリオを手掛けるのは、「FolksSoul~失われた伝承」の物語を生み出した宮下英尚氏。「逆転裁判3.5.6」「逆転検事1.2」でおなじみの人気ゲーム作曲家・岩垂徳行氏の心を揺さぶる音楽も必聴です。
高い評価を受けたオリジナル版を大幅補強した本作には、
監修の高橋道雄九段、副監修の香川愛生女流三段をはじめ、
多数の実在人気棋士の方々も登場します。将棋好きの方は思わずニヤリとしてしまうはず。将棋を学んでみたい、と思った方がルールを楽しく学べる将棋教室コンテンツも備えています。
■旧アプリ版をプレーされた方へ
旧アプリ版(現在は配布終了)で完全版までプレーされた方も十分楽しめる内容にするため抜本的に増補しました。既に好評を得ている家庭用ゲーム機版と同一内容です。
・旧アプリ版の全章(前編、後編<完結編>)を第一部として
同量のボリュームの第二部が新規書き下ろし (以上はiOS版のみ※)
・将棋教室や棋士編など追加コンテンツ。対局観戦システム新搭載
・岩垂徳行氏による音楽、新キャラや表情、シーンを彩る一枚絵など素材や演出も大きく向上
※Androidの場合は3つにわけていたので下記となります。
・旧アプリ版の全章(序盤・中盤・終盤<完結編>)
******************************************************
「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」概要
盤面を挟み、己のすべてを賭けて戦いに挑む「棋士」。
眩しく熱い対局の陰に、底しれぬ重圧や苦悩、
終わりなき研鑽を重ね続ける道があった。
「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」は、将棋の道をひたすらに生きる棋士たちの輝きを、
やわらかく寄り添うような筆致で丁寧に描き出す、新感覚ミステリーアドベンチャーです。
ノベルアドベンチャーの枠組みを超え、インタラクティブに物語へと関わることで、現代将棋界で繰り広げられる様々なドラマを目の当たりにすることでしょう。
シナリオを手掛けるのは、「FolksSoul~失われた伝承」の物語を生み出した宮下英尚氏。「逆転裁判3.5.6」「逆転検事1.2」でおなじみの人気ゲーム作曲家・岩垂徳行氏の心を揺さぶる音楽も必聴です。
高い評価を受けたオリジナル版を大幅補強した本作には、
監修の高橋道雄九段、副監修の香川愛生女流三段をはじめ、
多数の実在人気棋士の方々も登場します。将棋好きの方は思わずニヤリとしてしまうはず。将棋を学んでみたい、と思った方がルールを楽しく学べる将棋教室コンテンツも備えています。
──────────────────────────────
■2 家庭用ゲーム機版「千里の棋譜」 サントラCDが発売
──────────────────────────────
岩垂徳行さん作曲の「千里の棋譜 劇伴音楽集」のダウンロード販売がスタート!物語を彩る全28曲(ジングル2含む)、多くのプレイヤーから絶賛された心に響く珠玉の名曲集です。岩垂徳行さんは「逆転裁判3,5,6」「グランディア」など多くのゲーム音楽を作曲されており、今回「千里の棋譜」全曲をお願いでき、光栄でした。
将棋の勝負をイメージした高揚する曲、切ないバラード、ミステリアスな曲など多岐に渡る名曲集で、ゲームをプレーしていない方にもお勧めのアルバムです!
───────────────
◆Amazonデジタルミュージック(DL)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08XQFCZ9R/ref=dm_ws_sp_ps_dp
■2 家庭用ゲーム機版「千里の棋譜」 サントラCDが発売
──────────────────────────────
岩垂徳行さん作曲の「千里の棋譜 劇伴音楽集」のダウンロード販売がスタート!物語を彩る全28曲(ジングル2含む)、多くのプレイヤーから絶賛された心に響く珠玉の名曲集です。岩垂徳行さんは「逆転裁判3,5,6」「グランディア」など多くのゲーム音楽を作曲されており、今回「千里の棋譜」全曲をお願いでき、光栄でした。
将棋の勝負をイメージした高揚する曲、切ないバラード、ミステリアスな曲など多岐に渡る名曲集で、ゲームをプレーしていない方にもお勧めのアルバムです!
───────────────
◆Amazonデジタルミュージック(DL)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08XQFCZ9R/ref=dm_ws_sp_ps_dp
◆mora(DL)
https://mora.jp/package/43000092/4549276803190/
◆Apple Music
https://music.apple.com/jp/album/senrino-kifu-gekiban-ongakushu/1556406679
https://mora.jp/package/43000092/4549276803190/
◆Apple Music
https://music.apple.com/jp/album/senrino-kifu-gekiban-ongakushu/1556406679
◆Amazonサブスク(Prime Music/Music Unlimited)
https://music.amazon.co.jp/albums/B08XQFCZ9R?do=play&ref=dm_ws_dp_ald_bb_phfa_xx_xx_xx
「千里の棋譜 劇伴音楽集」をAmazon Echo(アレクサ)で聴く場合は「千里の棋譜のサントラをかけて」で再生されます。
◆LINE MUSIC(サブスク)
https://music.line.me/webapp/album/mb00000000020f71b6
◆Spotify(サブスク)
http://open.spotify.com/album/4Qv0adjtMLdLqyOvvG8ToA
https://music.amazon.co.jp/albums/B08XQFCZ9R?do=play&ref=dm_ws_dp_ald_bb_phfa_xx_xx_xx
「千里の棋譜 劇伴音楽集」をAmazon Echo(アレクサ)で聴く場合は「千里の棋譜のサントラをかけて」で再生されます。
◆LINE MUSIC(サブスク)
https://music.line.me/webapp/album/mb00000000020f71b6
◆Spotify(サブスク)
http://open.spotify.com/album/4Qv0adjtMLdLqyOvvG8ToA